|
Winning Post7 MAXIMUM2007 |
|
【コーエー】
PlayStation2
発売日: 2007-03-29
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,143 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,641円〜
中古価格: 2,477円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
買うなら今! 競馬ファンにとって実質唯一の競馬ゲームとして王座に君臨しているゲームで、地方&海外の主要レースを網羅、84年以降の実在馬が登場し条件が揃えばオグリキャップやナリタブライアン、テイエムオペラオーにディープインパクトも自分の馬として所有出来、活躍させる事ができます。
将来的には米国・欧州にも牧場を開設でき、海外で生産・競走をさせる事もできるので色々なプレイの幅が出てきて競馬ファンであればある程、やり込める作品となっています。
ただ他の方も述べるようにレースシーンでは直線を中心として馬があり得ない挙動(わざわざ馬群に突っ込んで抜けられないようにする、自分が馬群から抜ける為に前の馬を前に押し出して隙間をあける)があり、必死に育てた馬をこのような目にあわされる怒りを感じる事もあると思いますがこのゲームを決定的に殺すような欠陥でなく、なんとか耐えられる範囲と私は感じられます。
また本作(7)は、無印(エディットなし)、2007、2008年度版と既に3作をリリースしており、過去の流れから言って次回作は新作の8となる筈です。
当然これまでと同じで8の初回作はエディット無しになると考えられるので、8のエディット搭載作品は再来年となる2010年に発売されると考えられます。
正直ウイニングポストはエディットをする楽しさもあると思うので、無印作品の購入はお勧めしません。
ですので8のエディット付加作までは最低2年待たなければならないと考えられるので、これを買って2年間の中継ぎとしておけばいいと思われます。
DSで発売されたダービースタリオンに最後の望みをかけた人も多かった中、発売された作品が悪い意味でダビスタらしい作品となってしまった今、まともな競馬ゲームはこれだけになってしまいましたが、問題点はありながらも高クオリティで競馬ゲームを支える作品です。
この価格、買いです! ウィポファンとしては このマキシマム2007で、5本目くらいかな。旧作は売っているけど。パソコン版からずーとウィニングポストシリーズを買ってきたけど。最初の方みたいなドラマ性がなくなってきている。この2007にもドラマティックなところがあまりないです。もう少しドラマティックな面が出てきたら面白くなるはずなのに。さらに、ゲームをしていたら明らかにおかしいところもあるほど。KOEI以外に競馬のゲームを制作している会社が出来たら、このシリーズもおしまいになるかもしれない。もう少し、ユーザーの気持ちを察して欲しい商品です。できたら、「8」には、「1」の血統を導入して欲しい。主役血統とかライバル血統とか。とにかく、改善して欲しいところがたくさんありすぎます。 今だにやっています 新たな系統を確立しようとずっと続けていけるゲームですが、牧場の様子とか他の牧場、馬主間の交流、など人と人との交流が大分少なくなって馬生産の部分だけが強化された感じです。
あと、坂の影響がすごい。パワーが無い馬はスピードがMAXでも中々勝てません。
ただ、血統支配率などの導入で種牡馬に対する思い入れが凄く強くなります。
欧州、米国はサブ的になってしまって余り拡張後も日の目を浴びない設定ですね。
後はレースをもう少しリアルにしてもらえれば。
前が詰まるのが減って良くなりましたが、それを解消した無駄な横移動が多すぎ。
多すぎてたまに追い出しが遅くなりすぎることも。
また、あんなに移動したら斜行です。
でもまだ楽しんでやっているのですが(笑) 面白いのは認めるけどマンネリ このシリーズが競馬ゲームとして非常に完成度が高いことは認めるけど、マキシマム2006とか2007とか毎年出てるが、データ以外ほとんど変化がないのに毎回必ず定価が高いことには納得できない。
これは三国志とか信長とか他のシリーズもまったく同じ。
・・・それでも毎年買ってしまうのがこのシリーズの中毒性の高さを物語ってるんですが…。
ファンのことを考えてくれるなら、データだけ追加してフルプライスは勘弁して欲しい。 面白いです。 毎度、少しずつ進化していて面白いです。 ただ、海外牧場の拡張まで済むと、相当な数の馬を抱え、時間がいくらあっても足りません。 新作が発売されても暫くはこのゲームを続けることになると思います。
|
|
パイロットになろう!2 |
|
【ビクター インタラクティブ ソフトウエア】
PlayStation2
発売日: 2001-03-08
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
飛行機好きの人にお勧め 1も少しPLAYしたことがあるのですが飛行機の拳動もグラフィックもあまり変わっていないように思える。ゲームはジェット機かプロペラ機での教習を経て12段階の訓練をクリアすれば職業編の傭兵か民間のパイロットになれる。傭兵のミッションは敵を撃墜したり地上物をうったりして撃墜王なります。民間のパイロットは遊覧飛行したり旅客便を運転します。傭兵はひとつひとつのミッションは長くはありませんが民間のミッションはフライト時間が1時間以上だったりします。民間では全ての飛行機にオートパイロットがついているので離陸と着陸以外はすべて勝手に目的地まで飛んでいってくれます。民間はそのせいですぐに退屈になってしまいます。大空を飛ぶ飛行機をみるということがすきなひとは買うべきだと思います
|
|
萌え萌え2次大戦(略) ☆デラックス("PlayStation2") |
|
【システムソフト・アルファー】
PlayStation2
発売日: 2008-11-27
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,143 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,980円〜
中古価格: 3,805円〜
|
- 電撃オンラインより より - 第2次世界大戦を舞台に、旧日本軍の零戦やドイツ軍のティーガー戦車などの兵器を擬人化した「鋼の乙女」が活躍する戦略シミュレーションゲーム。本編はアドベンチャーパートとシミュレーションパートの2部構成となっており、日本軍、ドイツ軍、連合軍の3つの戦線で時にコミカル、時にシリアスな戦場ドラマが展開していく。鋼の乙女は、戦闘でダメージを受けると装甲が剥がれて露出度アップ! 随所に萌え要素が満載ながら、300枚以上のマップで戦略性の高い戦いが楽しめる。歴史上の兵器を美少女化するにあたって、『超時空要塞マクロス』の美樹本晴彦氏や『機動戦士Zガンダム』の北爪宏幸氏など、多数の人気イラストレーターがデザインを担当している。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3
ゲーム性は諦めましょう! 正直言って「一回プレイすれば十分なゲーム」です。
まず、キャラが沢山居る割に、そのキャラが出るステージが限られて居る事。
その癖、話に顔は出すと言うのが不可解極まりない!
特に「欧州戦線」は。何の為に空軍キャラが居るのか?と激しく言いたい。
どうして、全員出撃して戦うシステムにしなかったのか?理解不能!!
余計なユニット戦車や飛行機出す位なら、キャラを全員出せ!です。
また、味方の命中率が悪過ぎる。味方が弱過ぎる。途中入るミニゲームが興を削ぐ等の面
で、シミュレーションゲームの楽しさを殺して居ると感じます。
特に戦闘機ユニットはLV上げが難しい。最初から敵ユニットが強く数も多いので、LV上
げ前に撃墜される事が多く、ノーマルで始めると中盤は空気。ゆえにそれ以降出撃させる
機会が有る時は、もう活躍させる事も出来ない程弱い。爆撃機も反撃不可なのも理不尽!
システム面。第3種兵装の取得条件が厳しい癖に対した能力で無いのが多く。またクラスチ
ェンジ後の能力変化データが、分岐後のみ表示なのもキツイ。
シナリオ面。途中キャラのエピソードを見れるが、これも話の流れ的にイラつく原因。見せ
るのなら、クリアー特典や纏めて見せてくれた方がストレスが無い。
トータルで言えば。シミュレーションゲームとして買うと後悔すると言う事です!
原画家のファン・妄信的な会社ファン・萌キャラファンの方以外は購入は止めましょう!! 萌えのみ良好 アドベンチャーパートはキャラの大きさの対比はともかく、声優の演技力もあってなかなか萌えます。「ふがく」がメチャ可愛いです。が、攻略パートは極端すぎ。敵レベルは常に自軍よか高く、サブユニットやられまくりでレベル上がらない。2周目でようやくサブユニットが役に立つレベルになるかな?一番腹立つのが命中率の不正確さ!命中率70%を五回連続外すって何で?それじゃ命中率20%以下じゃん!敵の命中率60%はまともに連続で食らうし…そんなこんなでイライラが募るゲームですが、萌えキャラは多数居るので誰か1人は貴方のツボにハマる娘が居ると思います。 萌えも戦略も中途半端 シミュレーションの老舗が手掛けたとあり購入しましたが正直厳しいです。戦略面では真珠湾攻撃に陸軍機の隼が参加したり、バトルオブブリテンにFw190が参加したりと不可解な点がありました。萌え面ではまずキャラが全般的に魅力に欠けます。複数の原画担当が裏目に出た感じです。この辺りは事前にしっかりリサーチしてツボをついた原画さんを選んで欲しかったですね。声優さんも微妙ですし…シナリオ関係も微妙につまらない上に長いです…システムでも命中判定が不可解でストレスが溜りました。また強制出撃でいきなり強敵に先制を喰らう→次の自ターンでは倒すことも逃げることも出来ない→詰む、といったハマリもありました(経験値稼ぎをしないと詰むようです) 余程キャラクターが気に入った方なら購入されても良いかも知れませんが覚悟は必要です… 0か100かを改めてくれれば最高だった 最初は大戦略をお気楽にしただけの代物かと思いましたが、
のん気な戦闘シーンに似合わず結構戦略を練らないと大損害を蒙ることもしばしばあります。
このゲームのウリであるメカ少女の可愛らしさはもちろん、SLG部分も楽しめます。
ただ、次回作を出すのであれば、攻撃が外れるか当たるか(0か100か)の2択なのを改善して欲しかったです。HP残り2の敵に命中率95%の攻撃を仕掛けて回避されるのはなんとも悔しいです。ひどい場合には連続して回避されて歯噛みする場面もあったり。
攻撃が命中してダメージにバラつきがある(大戦略式)方が良かったかなと思いましたので
☆1個少なくした評価です。 暇つぶしで楽しめるかと 「大戦略に萌えがある!」と、期待して購入してみたのですが・・・
3時間ぐらい遊んでみて、イマイチと思いました。
萌えを望む人は、何かのDVD等、楽しんだほうがいいと思います。
戦略マップの前後に話しがあるのですが、これが長い。(オプションの設定でスキップ可能です。)
|
|
ARMORED CORE LAST RAVEN アーマード・コア ラストレイヴン |
|
【フロム・ソフトウェア】
PlayStation2
発売日: 2005-08-04
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 12,998円〜
中古価格: 1,962円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
諦めんなよ! クリア出来ない・・・とお嘆きの貴方。
諦めんなよ。
諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ、諦めたら
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって。
あともうちょっとのところなんだから。
俺だってこの中枢侵入のところ、ジナイーダさん相手に20回以上頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそ、Never Give Up!! 面白いじゃないか! LRは難易度の高さやバランスの悪さなどあまり良くない噂を聞きしばらく敬遠していました。
が、思い切って購入しプレイしてみた所あっという間に嵌ってしまいました。
確かにレビューで言われているようにシリーズを通した中での難易度の高さは群を抜いていますが、逆にその難易度がアセン・戦略の奥深さを生み、全体的なバランスを絶妙な辛さに仕上げているように感じました。
時系列で次々に展開していくシナリオは以前のシリーズのような中だるみ感はなく、周回プレイを含めてプレイヤーを飽きさせることなくプレイさせることに成功しているように思えます(ミッションに詰まらなければですが・・・)。
ということで、ACシリーズは3からプレイしていますがPS2の作品の中では私はこのLRを激しくお勧めします。
ACは初めてという方にこそプレイしてもらいたい作品です。 人を選ぶ。 すごく熱く語りたいのですが簡潔に。
まず非常に敷居が高いゲームというのはもう、周知の事実でしょうが、
今作は、初代からプレイしている私でも戸惑いを覚える難しさでした。
ひとつのミッションに1時間は当たり前。
根気よく頑張れる人はいいですが、他の人は途中で投げ出してしまいそうで心配です。
あまりにメタメタに打ちのめされたりすることもザラではなく、
何より精神的ダメージが大きくて、こんなのクリアできるわけない、とユーザーに思わせてしまいます。
あとは初代と比べると、非常にサウンド面が弱い。
まず、楽曲にメロディラインがない。インパクトが足りないです。
もっとギターギュンギュンの高揚感あるやつや、
ストリングスで緊迫感、切迫感感じる楽曲とか欲しかったです。
個人的にはまぁ3000円なら。というレベル。
PS2で最高峰のアーマードコアシリーズはAC2AAとAC3SLだと個人的には思います。
まぁ、シリーズファンでとりあえず全作プレイしたい!という方以外には、
あまり勧められないゲームですね。てなわけで☆3。 再評価 正直、挙動がストイックな
NX?LR系統はあんまし好きではなかった。
「OB?自爆コアっしょ!?」
「軽2?中2のがスピードでるよ!!」
そう思っていたのだ。
しかし、ニコ動のプレイ動画を見て
自分のヘタレっぷりを痛感した。
OBを見事に活用して青パルを倒したり、
隊長(エヴァンジェ)の裏を完全に取って撃破したり・・・。
ハンドガンだけでラスジナ倒したり・・・。
ランカーレベルの人にとっては、
2や3の挙動はぬるすぎだったんだなあと理解した。
あ、あと良いのは
キャラが良いこと。地味?そっけない?
そこは「想像力(フロム脳)」で補うのが伝統だ。
そのせいで、ジャックなんかネット上で酷いキャラ付けされてるが・・・。 井の中蛙だったよ 3とサイレントラインをプレイして、ネクサスとNBは評価が低かったので買わなかったのですが、久々にアーマードをプレイしてみたくなり(本当は4をやりたいのですがPS3は持ってないので)ラストレイヴンを中古で買いました。すぐ売ることになってしまいましたが簡単なルートはクリアしましたが、難しいルートが全然クリアできません。何度やってもダメでした。エネルギー兵器に熱量なんて……3とSLで強化人間に頼った自分のことを上級者だと思っていた己が情けないです。強化人間でなくなったことでハシゴを外され高いところにいた自分は真っ逆さまです。ゲーム中で強化人間になるのではなく現実世界で強化人間にならなくては全てのエンディングには辿り着けないと思いました売ったお金で2を買って傷心を癒そうかと思います
|
|
SIMPLE2000シリーズ Vol.115 THEルームシェアという生活。 |
|
【D3PUBLISHER】
PlayStation2
発売日: 2007-03-29
[ Video Game ]
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,490円〜
中古価格: 500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
基本は単調です。 内容は、浪人生になってルームシェアしながら大学受験を目指すものです。一周目はキツいです。序盤ではバイト出来ないし、出来るようになっても時給が安いので油断できません。一週間ごとの料金徴収を乗り切るためには、かなり切り詰めないといけない。しかも、ルームメイトと交流を深めようとすると出費がかさみます。(とくにマンプクとウルフ)二週目以降は、家具などが持ち越せるので生活に余裕が生まれます。あれこれ楽しむのは二週目以降になります。物が潤えば模様替えや新しい物を買う楽しさがでてきます。それと、ルームメイトは仲良くなっていれば、部屋を出るときにお礼としてお金をくれます。(マンプクとウルフなど)基本は単調ですが、やりがいのあるゲームだと思います。 中毒性!あと恋愛要素が ストーリーもEDもSIMPLE。本当にSIMPLE。でもルームメイトは予想外に個性的(ツンデレ(男)、ツンデレ(女)、オカマ、お嬢様など)でキャラ図鑑みたいのもあるのでコンプしたくなる。ルームメイトと交流しつつ予備校かバイトに行き、交代で掃除や炊事をしながら、たまにネットで通販、通販で買った物を部屋に配置して…これの繰り返しなのにやってみるとすごく中毒性がありテンポが良くストレスがたまらないので二周目もやりたいと思ってしまう。一周目ではいけなかった偏差値・お金が高い大学を目指したり二周目以降も飽きない。持ち物やお金を二周目へ引き継げるのが地味に嬉しいです。あとD3のキャラが条件を満たすと登場します。下画面で顔が浮いてて怖いけどwルームメイトの情報を見ると「赤の他人」?「恋の予感!?」と好感度みたいなものがありますが、主人公男女別にイベント・恋愛イベントがあるわけでもなく、「恋の予感!?」でもイベント起こすか一定期間を過ぎるとあっさりいなくなってしまうので少し寂しい。ここら辺は高くなってもいいのでイベントや立ち絵を追加してまた出してほしい。後輩や主人公の兄貴等、一部立ち絵あり、声はありません(後輩のみ一部あり)。一周目でも難易度がヌルいのでお金も持ち物もある二周目以降でつらいのは○ボタン連打になるとこくらいかな?(スキップ機能なしなので)あとセーブが一個しかないのがちょっとつらい。作業ゲーが好きな人なら2000円は安いと思います。画面上で動くアバター(セルフィ)も可愛いし。 面白くなかった ラストエスコートのキャラが出るという事で購入しましたが一周目では出てこないキャラ
もう二週目までしたくありませんでした
新品で購入し損しました
なにもかもウザィ わかりやすいゲームです。 ネットでルームシェア仲間を募集して、メールを見て同居したいキャラを選んで、自分は受験勉強しながらそのキャラが独り立ちするまでを手伝ったり見守ったりするゲームです。ちなみに、彼らとの交流はルーム内のみで、「ネットで購入したものを渡す」というアクションと、簡単な会話だけです。ものすごく狭い世界のみ描かれています。…内容がわかりやすいだけあって、結構単純作業が多いゲームですが、同居するキャラが萌えるかで全然楽しさが違ってきます。私的にはプレイ中に出てくる「ラスト・エスコート(PS2のゲームらしい)」のチヒロくん(職業:ホスト)はかわいかったです。ただ、元ネタが全然わかりませんでしたが。ほかにもグラビアアイドルやお嬢様、発明家や新撰組隊員などいろんな職種?のキャラがいます。貧乏な受験生の気分が味わいたい人にはお勧めです。有名大学に合格すると攻略キャラがぐっと広がります。
気になるところは、部屋の家具の配置の操作性が悪いところ。自分の好みにできるのは良いのですが、画面切り替えを何度も何度もしなければいけないため、面倒だし飽きます。せめて、自分流のひな形を登録できたらよかったと思います。また、コンプリートには再プレイ必至のゲームなのに、データを引き継ぐにはエンディングまで見なければならないため、攻略対象キャラを落とせなかった場合、ラストまでのあの単純作業は苦痛そのものです。コツコツ勉強して、せかせか働いて入学資金を貯め、一生懸命同居人に尽くすゲームなので、プレイする人を選ぶと思います。1回コンプするともうやる気おきません。もう十分がんばったもん。 微妙?! 期待していた感じではなくて残念。一年間と時間かかる割にはあまり面白体験がなく、ただスキルアップ?して終わりだった。
|
|
モンスターファーム5 サーカスキャラバン |
|
【テクモ】
PlayStation2
発売日: 2005-12-08
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,170 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 980円〜
中古価格: 100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
言われてるほどつまらなくはないと思う 4までのモンスターファームとはまったく別のゲームです。
4までと比べて、自分でできることが少なくなっており難易度も落ちています。
作業としか思えないミニゲーム、手抜きとしか思えないグラフィックなど、欠点は多いですが不思議とはまります。
ただテンポの悪さは改善してほしかったです。
MFシリーズは1の時点でかなりテンポが悪かったのに
まったく改善しないどころかさらに悪くしていくのは理解できません モンスターファームか否か これまでのモンスターファームを求めている人は、本気でディスクを叩き割ると思う。自分で育てて大会に出すのが楽しみだったのに、それもない。只、モンスターファームじゃないゲームだと思ってやる場合は意外と面白いモンスターファームかと聞かれたら間違いなく違うと答えるだろうけど。 初心に帰って考えてほしい やっぱり1や2のほうが面白い。
開発者も何を考えているのやら。
1や2をPS2や3でリメイクしたら絶対売れると思うのに…。
個人的には1のシンプルさが一番好きです。
よく思うのが、モンスターは自分自身ではないので、
自分でボタンを押してモンスターを動かすのは好みじゃない・・・。
結論、1はPS2だとばぐるんで、ぜひPS2で画像を綺麗にしてリメイクして欲しい。
・・・あんまり5に触れてないな。 期待はずれというか… 開発は何をしたかったのかがさっぱり分からない。やる気が無いなら作らない方がマシ。
RPGと言っているが、ストーリーは浅く、何よりボイスが無いことに驚いた。おまけでついてたアニメの声優でいいから入れるべきだと思う。
また、メインのはずのモンスター育成がおまけ程度の扱いでしかない。自分でモンスターの体調を見てスケジュールを組むのではなく、自分が出来るのは公演予定を組む事。これが本来のモンスターファームの雰囲気をぶち壊している。
グラフィックも荒さが目立ち、モンスターの種類も少ない。
サーカスの公演でステータスを上げると言うのは新鮮ではあるが、それだとファームとは別物ではないか?とも思えた。
トレーニングの道具(=ガジェット)を自分でカスタマイズできると言う点は唯一良い評価ができる。
意見は人それぞれだろうが、正直3000円を超えていたら買うほどの価値は無い。 初代のシンプルさが恋しい… 2年ほど前にモンスターファーム(初代)を小学1年生の姪っ子に買ってあげたのですが
シンプルな上に置くが深く、私や甥っ子までハマって300時間ぐらい遊んだと思います。
で、今回ですが「手抜き」とかではなく「わけが分からない」が第一印象です。
むしろ「かなり凝ってる」と感じましたが、懲りすぎてるんです。
ホントにわけが分かりません…
シミュレーションとRPGを一緒にしてもややこしいだけと感じました。
「次何して良いの?」と姪っ子に何度聞かれたことか…(汗)
同時に数匹育てられるのは考えとしては良いと思うのですが、言い換えれば「単なる放置してる」印象です。
キャラバンの仲間が育てるのですが、それだけ愛着が沸きません。
絵柄も好きになれませんし…
やり込めばそれなりに面白いのかもしれませんが、残念ですがもう起動することは無いでしょう。
希望としては初代をそのままモンスターの種類を増やしてくれるだけで十分です。
|
|
VitaminX(ビタミンエックス)(限定版) |
|
【D3PUBLISHER】
PlayStation2
発売日: 2007-03-29
[ Video Game ]
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 34,800円〜
中古価格: 12,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
主人公が教師にみえない まずゲーム全体の感想です。 オープニングが映像と曲ともスタイリッシュで格好よすぎて感心しました。乙女ゲーもここまでおしゃれになったと!! ゲームの設定画面等も凄いスタイリッシュで好感持てます。 絵はクセがあるので好みが別れると思いますが、私も初め好きではなかったのに今ではキャラも魅力的で愛着が持てました。 ここからが悪い点なのですが、何せ主人公が教師の自覚まるでなしです。恋愛しに学校来てるともとれます。そのため生徒の為にすることにすら下心を感じてしまうのです。 これが原因で感情移入が出来ませんでした。そして恋愛シーンがなかなか出ないです。 やはりここは生徒と先生だからだと思いますが、ただの先生ごっこゲームじゃないので増やして欲しかったですね。 勿体無いゲームだなと思ってしまいました。 マニアックボイスが最高に良い 生徒と先生の突っ込みと掛け合いが楽しいです。
1人のプレイ時間も長くなく笑いながら疲れることなく遊ぶことができます。
ただし月末試験は結構難しかったです。ただしスルーしてもすべてのエンドを見ることができますので問題ありません。でも全問正解すると美味しいイベントが見れますのでぜひ挑戦することをお勧めします。
それとクリア後のお楽しみのマニアックボイスが最高に良いです。
主人公(担任教師)が学業そっちのけで攻略対象(生徒)に「カッコいい!」と思ったり恋愛感情を抱いたりしますのでその辺を「ゲームだから・・・」と目を瞑ってプレイできる人ならお勧めできます。 嬉しい誤算 主人公に全く共感できず。
男を見ればそれが教え子だろうが同僚の教師だろうが
「カッコイイ!」「素敵!」「クラクラしちゃう!」
などと思う女性ってどうなんでしょう…。
こんな教師がいたら嫌だなぁというのが最初の感想。
それでもゲームを進めていけばきっと好感が持てるようになるさ!
と思い直しプレイしたのですが、結局最後まで主人公を好きにはなれませんでした。
攻略対象である生徒6人はものすごく個性的ですが、
正直最初は萌え所が分かりませんでした。
さぁいざゲームを始めようという段階になって
「どうしようどの子にも興味が持てない」
と思ったゲームって初めてかも…。
例えばどう見ても女の子の彼。(購入するまで本当に女の子だと思っていた)
ユリじゃないんだからコレはないだろう、って思わずツッコミです。
例えば声が聞こえてくるだけで「イラッ」とする悪戯少年。
こんなにムカつくキャラ、生まれて初めてだよ…と脱力…。
ところが。ところがです。
最終的に私が溺愛してしまったのはその悪戯少年。
「イラッ」とした声もどうしてだか愛おしく思えてしまうのだから
乙女ゲームってポペラ怖いです(笑)
彼の声をあてている吉野裕行さんにハマってしまうほど
好きになってしまうなんて嬉しい誤算でした。
オマケのスペシャルブックも内容が充実してて
すごく良かったです!
特に私が好きだったのは4コマ漫画。
みんな可愛いんです!!!!
教師陣との恋愛が楽しめないというのが残念なところ。
悪戯少年以外で興味を抱いたのが外国語教師と理科教師だったもんで…。
愛せるキャラが少なかったことや
最後まで主人公に好感が持てなかったことや
教師陣と恋愛したかったなという消化不良感は残りましたが
それを補っても余るほど溺愛できるキャラが一人でもいたというのは救いでした。
清春(CV:吉野裕行さん)に出会えただけでもすごい収穫だったかも!
ハードルが高くなった 初めて買った乙女ゲームでした。
今まで持っていたイメージがガラッと変わりました!!
スタート時に攻略キャラを1人に固定できるところがいいですね
途中で浮気することもないし、意外なキャラの好感度が上がって
慌てることもないですからね。集中してできます。
攻略キャラがおバカって事で、シナリオを読んでいくのがおもしろい。
攻略関係なくツッコミいれたり、かわいらしくてスルーしたりw
各章最後にあるテストは真剣に難しいのでここも楽しめました。
このゲームの存在で乙女ゲームに対する私の中のハードルが高くなったかもしれません。 丁寧で作り手の愛を感じる作品 †キャスト† 生徒陣鈴木達央様・小野大輔様・鳥海浩輔様・岸尾大輔様・吉野裕行様・管沼久義様 教師陣杉田智和様・井上和彦様・三宅健太様・織田優成様・宮田幸季様・坂口大助様 †原画†前田浩孝様(今までの乙女ゲーム作品になかった爽快な雰囲気のキャラデザです!主人公がつっこみをする所の立ち絵がやや某裁判ゲームに似ていない事もないです) †シナリオ†Story Works(有)大坂尚子様・じんこ様・小松千寿子様になります。個人的には設定やキャラクター性が面白くギャグだけに留まらずに、キャラクター一人一人が各々に隠された過去や心の傷、悩み、葛藤を持っていて彼らと接していくうちに様々な成長が見られ本当はとても優しくて不器用なだけで本当は良い子達なのだエンディングに近付く度に思わず自然と感情移入してしまい涙を流す自分がいました。本当に笑い笑い、泣かせるところは泣かせる作り手の愛を感じる丁寧な良作だと思いました。また、クイズ形式で様々な教科の問題を解いたりつっこみを入れて、お馬鹿な生徒(皆、お馬鹿という設定です)の偏差値を上げたり、時にはスルーして恋愛値を上げたりと乙女ゲームとしては新しいタイプの作品になります。遊びながら勉強もできる斬新さは思わず学生時代に戻った懐かしい気分にさせてくれました。(さくさくプレイしたい方には攻略本必須です!)脳トレブームもやや意識しているのかなと感じました。また今回、マーメイドプリズムに続き限定版と通常版にわけられましたね。発売当初不安であった「ラストエスコート」「マーメイドプリズム」に続く何らかのバグがないか心配でしたが、今作品は(一部バグがありましたが)大きなバグは特になかったので安心しました。ただ携帯連動系企画に対しては、携帯サイトに有料登録してある条件を満たしてあるパスワードをソフトに入れなければ見られないおまけがあるという点は惜しいです
|
|
Ring of Red |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2000-09-21
[ Video Game ]
参考価格: オープン価格
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,800円〜
中古価格: 375円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
4年間 プレイを続けています。途中セーブは一度使うと消えてしまいますが他のメモカにコピーする事でやり直しは容易くなりました。兎に角一人でも死ぬとやりなおし。★の拠点で回復されると随伴兵奪われちゃうのでやり直し。と電源落としてばかりですが買って4年やり続けでも飽きません。随伴兵を殺してから本体へ。レベルがやっと20になりました。他にゲームは100本程あるけれど今はコレが一番です。でも一度クリアしたら用無しでしょうね。 ちょっとファイヤーエンブレムを思い出した、 昨今の朝鮮半島情勢に日本をかぶらせたようなストーリー背景は今までも幾つかあり、その点違和感なく入れました。
戦闘は起動兵器で移動砲台のAFWと2小隊の人間兵士の部隊単位を駒として行われる。
AFWはファーストガンダムのガンダム・ガンキャノン・ガンタンクのように万能型・遠距離支援型・格闘形などあり、それぞれ白兵・近接・中距離・遠距離での基本攻撃力があり、兵士の組み合わせやパイロットによってカスタマイズできます。
しかし一度戦闘に入ると対戦する部隊パロメータ(兵士とAFWの特殊攻撃・兵士の兵種)やこちらの戦闘スタイルなどの組み合わせによって、遠距離であっても格闘戦に持ち込まれたり、苦手な距離でも一方的に倒せたりします。
一回の戦闘は制限時間があるのですが、コメントが入る間に時間が過ぎて一つのステージで限定2発しか打てない特殊攻撃が発射段階にあるのに打てずに終わったり、機械なのに人のような動きで倒れたり、ちょっと冷めたりストレスを感じるシステムの不備はあります。
ゲームのイメージとしては誰かのレビューにもありましたが、ガンダムのMS08小隊のようなイメージで戦闘を楽しめると思います。
射撃モードに入ってスコープ画面になり、命中率の数字が60.00%から90.00%まで上がっていき、射撃体勢に入った自軍のAFWの側を兵士が下がってくる。
時間制限いっぱいまで待って
「撃てぇっ?!!」
って砲弾が飛んで行って、敵のAFWが吹き飛んで見事撃破、
総括してポリゴンはちょっとちゃちいけど背景なども綺麗だし、兵士や特殊攻撃の組み合わせを考えて戦術的なこだわりを作ることもある程度できるし、値段で考えてもなかなか楽しめるゲームと思います。
細かい動作にこだわりを感じるが ドラマ性、戦略性、カスタマイズ性ともこのゲームより優れ、かつ
展開がとろくさくないSLGはいくらでもある。
PS2初期なのでグラフィックもPS作品と見紛うようなデキ。
今から敢えてこのゲームをやる理由は見いだしにくい。 主人公が主人公である必然性。 まあ戦闘ってもんは、数の理論な訳で、主人公だけ敵前線に突出してしまうとボコボコにされ、ゲームオーバーしてしまうのは当然だが・・・おまえ、主役なんだから、ちったあ持ち堪えろよ!前半、白兵戦でよくかすくらうし、当てても弱すぎじゃ!なのに強気なこと抜かすな!説得力なさすぎじゃわい!・・・失礼、フォローさせてもらう。敵である皆川隊長の名ゼリフ・・・私は豚として飼われる百年より、狼としての一日を選んだのだ・・・彼のイデオロギーには首を傾げるが、この台詞を読むためだけに本作を最後までやり遂げる価値がある。 久しぶりにプレイして・・ 例のカニ漁船の銃撃事件で思い出して、久しぶりにプレイしました。
ゲームの舞台は太平洋戦争後北と南に分断された日本。2足歩行戦車によって戦いを進めていくというものでしたが、なぜ思い出したかと言うと最後のボス(というか敵)がソ連(ロシア)、漁船に銃撃したのもロシアだからです。だからどうしたと言われればそうですが、今思えばゲームながら色々と考えさせてくれた作品です。
|
|
モンスターファーム |
|
【テクモ】
PlayStation2
発売日: 2001-03-22
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 4,700円〜
中古価格: 140円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???音楽やゲームなど好きなCD-ROMからモンスターを誕生させ、育てて戦わせるという育成シミュレーションゲーム。シリーズ3作目となる本作は、DVDからもモンスターを生み出すことができるようになった。絵柄はかわいいアニメ調に一新され、モンスターのトレーニング姿やちょっとしたしぐさに、見ているだけでついほのぼのすることができる内容になっている。 ???モンスターを育てる場所は5つに増え、それぞれの地域で育てられたモンスターは、その地域独特の「種」へと成長していくようになった。また、モンスターに寿命が設定され、経験や知識を別のモンスターに受け継がせることができるようになったのもおもしろい。従来どおりサポート役のキャラクターもいるので、初めて遊ぶ人でもアドバイスを聞きながらゲームを進められるので安心だ。育てたモンスターは他の人と対戦させることも可能で、1人プレイだけでなく友達同士で楽しめる作品ともいえる。(秋月昭彦)
|
カスタマー平均評価: 3.5
ここまでならまだ… グラフィックはあんま好きじゃなかったけど、結構それなりに楽しめた。設定も1、2と軽くリンクしてたのはよかった。難易度はシリーズの中で一番簡単だと思う。 賛否両論 初期からやった人は違和感あります、受け入れられない気持ちが強い可愛いデザインや冷凍して合体し新しいモンスターを育てるのが無く、寿命を迎えるってのも賛否分かれると思いますが、ファームではなく自然のなかゆったり育てる環境とか好きです。 登場キャラの大半が子供って以外かなりお気に入りでした。 PS2世代のモンスターファームはなぜゴミか? テクモはオタク開発者とデザイナーはとっとと切り捨てた方が良いと思う。
モンスターファームをアニメテイストにすれば子供に受けると勘違いして
いるのだろうか?
1が出たとき私は小学生だったが、周りでモンスターファームは大ブーム
だった。2になって少し人気が落ちた。3になってさらに堕ちた。どんどん堕ちた。
理由は「絵と世界観がクールで無い」からである。
アンケートでもとればすぐに明らかになるだろう。
みんな1の殺伐としたグラフィックと世界観を愛しているのだ
モンスターの比率は
カッコいい2 ごつい2 へんてこ3 ふつう2 可愛い1
位の割合でよいのに最近のは
カッコいい0.5 ごつい1 へんてこ4 ふつう1.5 可愛い3
みたいな感じになってしまっている。もう低質なモンスターファームは乱発しないで欲しい。 ほのぼの 従来のモンスターファームより人を選びそうなゲームです。
というより子供向けな感じです。モンスターを育成する、というよりはペットを育てる、という感覚に近いかも。
まぁメインであるキャラ育成はまずまず楽しめました。
DVDやCDでキャラクターを作れるというのは斬新で面白いかと思います。
とりあえずお気に入りのCDを並べて片っ端から作っていく作業で結構時間を費やしました(笑)。
まぁ別に個々のCDでの能力差は無いので探す必要も無いですけど^^;
とりあえずのほほんと平和にキャラを育成していくわけですが、時が経つにつれ必ず起こる事があります。
それが、育成モンスターの"死"です。
ゲーム上とはいえ、感情を込めて作ったモンスターが死ぬというのは少々切なさが有ります(自分の場合はですが^^;)
なので、感情移入し過ぎないのがコツです(笑
で、ゲームの総評としては『普通』です。
確かにハマれる要素もありますが微妙です。まぁ時間の合間に少々やってみるゲーム、としてはまぁまぁオススメのラインです。
まぁ自分としては案外楽しかったので、とりあえず星4つにしておきます。 難易度は低め。 モンスターファーム2が好きだったので、購入してみましたが、プレイ開始後二日足らずでエンディング到達しました。 正直に言うと、かなりがっかりしましたね・・・エンディングまで3体しか育成してないし(汗)。まあ、前作プレイ済みだったので、初めてやる方には丁度良い難易度なのかな?と思いました。 それと、前作とは打って変わってモンスターのグラフィックがアニメっぽくなりました。最初はかなり不満に思いましたが、プレイしてみると案外良かったです。特にピクシー種が可愛くなっていたのは非常に嬉しかったです。 それから、このゲームはCD&DVDからモンスターを再生して育てる事が出来ます。なので、CD&DVDを沢山持っている方にはオススメです。 「えっ?だったらCD&DVDをあまり持ってない人は色んなモンスターを育てられないの?」と思う人もいると思います。しかし、今作は探索時に入手出来る円盤石のかけらというアイテムを集めることによって、色んなモンスターを育てることも出来るので安心です。(ただ、集めるのがちょっと面倒です・・・) あとレビューの最初に、二日でクリア出来てがっかりしたと書きましたが、このゲームの本質はモンスターの育成なので、クリアしてからも十分楽しめます。(むしろクリア後が本番?) 実際、発売してからかなり経ちますが、自分はまだちょくちょく遊んでます♪
|
|
メモリーズオフ アフターレイン VOL.1 折鶴 スペシャルエディション |
|
【キッド】
PlayStation2
発売日: 2005-01-27
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,980円〜
中古価格: 480円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???数々の感動を生んだ「メモリーズオフ」シリーズの外伝「After Rain(アフターレイン)」全3巻の第1作目。ストーリーとしては『Memories Off Duet ~1st&2nd stories~』の周辺の時間設定になっている。
???本シリーズは「vol.1」から「vol.3」まで内容が連続しており、「vol.1 折鶴」は「1st」のキャラクターがメインの修学旅行編、「vol.2 想演」は「2nd」のキャラクターメインの文化祭編、最終巻の「vol.3 卒業」は卒業編という構成だ。
???修学旅行編の本作は、澄空学園高校の3年生たちが京都へ修学旅行に向かうところから始まる。中学時代の想い出を胸にしながら、智也や唯笑、そして旅先で出会う巴たちの運命を「メモリーズオフ」のキャラクター総出演で描く。
???ストーリー内容が連続しているだけでなく、前巻をプレイしているとより楽しめるという「リンクシステム」を搭載し、「メモオフ」用語を解説する「エンサイクロペディアモード」も収録していて、じっくりと楽しめる内容になっている。
???スペシャルエディションには、ゲームディスクに『Memories Off』『Memories Off 2nd』の各キャラクターのダイジェストムービーを収録しているほか、出演声優のスペシャルコメントを収録したCDが封入されている。(江口 三七十)
|
カスタマー平均評価: 3.5
彼女を想う二人の空模様と共に
2005年1/27(木)にKIDより発売された
「MemoriesOff」「MemoriesOff2nd」の正式続編に相当するシリーズ第1弾が本作。
Vol.1は1stで恋人となった智也と唯笑を中心とした
『MemoriesOff』メンバー(澄空学園)中心の修学旅行の物語です。
(※メモオフ1stの唯笑TRUE ENDのエピローグに相当)
攻略所要時間が10時間程度と短く、ほぼ一本道のストーリー展開、
ゲーム中の画面レイアウトがやや子供っぽい印象を受けるものの、
格段に画力あげたキャラクターデザイン丁寧さ、
アレンジ中心ながらも見事な完成度を誇る音楽や、
旅行先が同じだった2ndのメンバー(浜咲学園)も登場し、
巴vsかおるの勝負、ほたるや鷹乃との接触や協力など
本来ありえない2作品の競演が見物です。
また、Vol.2へのデータリンクシステムを採用しており、本作のシナリオ進行具合を
記録したセーブデータがVol.2のシナリオ展開に影響するのもなかなか面白い点です。
修学旅行が近づくにつれて、
知らず知らず動揺する彼の心はまた曇り模様を見せます。
かつて一緒に修学旅行に行けなかった
もう1人の彼女を想う二人の心の揺らぎを切なく描いています。
ただし、続編、またはファンディスクに近い作風なので
「MemoriesOff」「Memories Off2nd」のプレイは必須です。ご注意を。 澄空高校の面々 『Memories Off』の発売から5年・・・、シリーズ内で他のソフト(作品)にも登場しているキャラクターはいるものの、本格的に作品に関与する、参加するのは久しぶりの1stのメンバー達。
話は「Memories off」から半年後の高校3年の修学旅行、何故か退学したハズの信も加わり楽しい修学旅行の筈だったが、主人公智也の心には・・・。
智也の心で振り続けた雨は、もう雨は上がったはずだったのだが、巴との出会いで唯笑との間が・・・、このままで良いのだろうか?唯笑と智也の関係は、そして智也の心の底には。
遠くから皆を見守る彩花は、どんな気持ちなのだろうか?
親友として智也を殴る信。
メモリーズオフの原点を作った者たちの“その後”(アフター)が観れる1作品、初心者でも内容がわかるように、今まで登場キャラクタの紹介も。
After Rain vol.1 個人的にOPとシナリオが好きだけど、ストーリーが短く、ストーリー性にちょっと無理があると思ったのでこの点数にしました。でもメモオフ1stをやったことがある人には絶対に損のない作品だと思います。 5周年記念作品。 メモオフファン待望の新作です。唯笑&巴外伝のようなので内容としてはすくなめです。まず立ち絵が動かずに下のウィンドウで変化していままでとは変わっていたので変な感じがしました。画像と音楽は良い感じです。出来としてはまずまずといった感じなのでVOL.2に期待します。しかしメモオフを知らん人が買ってもあまり楽しめないと思う 今回のメモオフは・・・ メモオフの新作ということで発売日に買って早速ゲームをプレイしました。 しかし今までのメモオフに比べてストーリーもそんなに長くないですしキャラクターの会話シーンもかなりいい加減な気がします。 「VOL.1」だけで評価したら星2つです。 とりあえず次の「VOL.2」と「VOL.3」に期待したいです。 あとこれは私自身の勝手な感想ですが「詩音」が一度もしゃべらないのはものすごくショックでした。
|
|