|
SNKベストコレクション メタルスラッグ コンプリート |
|
【SNKプレイモア】
PlayStation2
発売日: 2009-06-18
[ Video Game ]
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 1,835 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,802円〜
中古価格: 2,040円〜
|
- 電撃オンラインより より - 1996年に登場して以来、アクションゲームファンを虜にし続けてきた人気2Dアクションシューティング『メタルスラッグ』シリーズが、アーケードのクオリティをそのままにPS2に完全移植。『メタルスラッグ』、『メタルスラッグ2』、『メタルスラッグX』、『メタルスラッグ3』、『メタルスラッグ4』、『メタルスラッグ5』、『メタルスラッグ 6』の全7タイトルがセットになっている。PSP版(2007年2月22日発売)で好評だった、"ギャラリーモード"ももちろん搭載。シリーズを知らない人でも、『メタルスラッグ』の魅力や歴史を楽しく理解することができるハズだ。 (※紹介文はオリジナル版のものを使用しています) http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3.5
SNKの傑作アクションゲームシリーズを格安で! SNKの傑作アクションゲームであるメタルスラッグシリーズを7作品も詰め込んだソフトが廉価版になり、かなりのコストパフォーマンスを実現しています!
職人芸のドットで表現される、キャラクター達の豊かな表情や動きは非常に見応えがあります。
また骨太なアクションや、思わぬ展開を見せるストーリー等が飽きさせない造りになっています。
難易度自体は結構高く感じましたが、コンティニューがフリーなので初心者やアクションゲームが苦手な人も大丈夫です!
かく言う自分も最初は驚くほど早くゲームオーバーになり、その後も要所要所でやられまくりました、、、。
慣れてくると敵の弾をかわすのも上手くなり、また武器の使い分け等の戦略性も組み立てやすくなります。
そうした場合はコンティニュー回数に制限を付けて、緊迫感のあるプレイをしてみるのもおススメです。
これ程良質なアクションゲームが7作品も収録されてるとは、、、本当に良い時代になったものです! これってそういうもの? こんなに難しいアクションやったことなかったのでびびった。
ただでさえ難しいのにキャラの反応悪くないですか?そういうもの?
アーケードであまりやったことないのでよく知らないですがそれが難しさに一躍かってんのかな。。
いくら難しいっていっても目つぶっても(いや、半目くらいで)クリアできる。コンティニューフリーにできるので。
これコンティニューなしで、いわゆる1コインクリアする人がいるんでしょ?信じられない。。弾幕系STGより絶対難しいって。
しかしアニメーションはほんとよくできてる。職人芸とはよく言ったもの。 メタルスラッグがすべて出来る? ただでさえ、1本のソフトで全7作も出来て、驚いたのに
それが、ベストになり一作300円くらいととんでもない
コストパフォーマンスです。
ロードやサウンドなど、問題視している方も見えますが
私自身は気になりませんでした。 バグ? 皆さんバグ(2とX)があると書いてありますけど一通り2とXはクリアーしたのですがバグらしき物は無かったですよ?もしかして本体(PS2)に問題があるのでは・・・一度レンズをクリーニングしてみては?さて本題ですがタイトルが6種類入ってこの価格は超お買い得ですよ!画像は2Dですが綺麗な方だし動きもリアルで見てて飽きませんね!私は好きです。アクション+シューティングが好きな人にはお勧めかな。 バグとフリーズが無ければ星5 ボリュームは十分ですが他の方も書かれているとおり音が無くなりフリーズすることがあります。私の場合はXでその症状が出ましたがもう一度プレイしたら出ませんでした。なんか気まぐれなソフトだなと言う感じです。プレイするにもフリーズしないように気を使ったプレイを多少心掛けなければいけないので星4です。価格が安い分まあ我慢できるところです。上記の症状があっても納得できる方は買って損はないと思います。
|
|
怒首領蜂 大往生 |
|
【アリカ】
PlayStation2
発売日: 2003-04-10
[ Video Game ]
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 6,090 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,090円〜
中古価格: 4,930円〜
|
- Amazon.co.jp より - アーケード版からの完全移植となる「怒首領蜂 大往生」は、弾幕シューティングという言葉がぴったりなタイトルだ。ゲーム自体はオーソドックスな縦スクロールシューティングだが、画面を覆い尽くすほどに映し出される敵の弾幕はものすごい量。もちろん、敵を撃破したときの爽快感も十分に味わうことができる。同シリーズではおなじみの「コンボシステム」に加え、今作ではさらにコンボを狙うことができる「ハイパーアイテム」が登場する。 開発陣のこだわりは完全移植という言葉にも表れている。日本を代表するシューティングゲームプレイヤーたちの協力を得て、敵の出現パターン、攻撃の弾数、耐久値なども、すべてアーケード版と同じに再現。画面モードも、横画面はもちろん、テレビを縦にしてプレイする縦画面のモードも用意されている。 特典映像として、ゲーム本体とは別にスペシャルDVDを同梱。このDVDには、日本を代表するプレイヤーのクリアムービーが収録されており、シューティングゲームマニアもうなる超絶プレイを堪能できる。(羽根満男)
|
カスタマー平均評価: 4
良い意味で恐ろしい このゲームをプレイしたとき、「おお?!なんじゃこりゃ?」と驚き腰を抜かしました。この弾幕を華麗にかわしてクリアーするというものがいるのか・・・・ 個人的には最初はだいたいはいけましたけど、後半からはもうダメダメでした(笑) でも次こそは!とまた挑戦してクリアーした時の達成感はたまりませんでした。これほどの難しいシューティングはPS2であまりないと思います。シューティングに自信がある方はやってみてはどうでしょうか? アーケード以外にもモードはありましたけど、それをする際、セーブしておかなければデーターがセーブされないので、オートセーブをしておくことをお勧めします。 初心者お断り このゲームの楽しさはやはり小さなあたり判定による弾幕を抜けたときの快感でしょう。
激しければ激しいほどそれは大きくなります。
しかし、このゲームは弾幕STGのなかでもとても難しいといわれているものであり、
とても初心者や、初めてSTGをやる人は誤解されるので絶対にお勧めしません。
STG初心者や弾幕STGをやりたいという方はこれよりエスプガルーダのほうを
お勧めします。(エスプガルーダもそれなりに難しいですが) 一般人にはクリア不可 大復活してしまったらしいですが、個人的には大往生。
4年ゲーセンに通っても、1コインクリアできないので購入しました。
このPS2版には白版と黒版のうち白のみ収録。
黒版よりHYPERが少ないなど、本気で死ねます。
デスレーベルは、開幕3秒で死にました。
弾幕シューティングが好きで、死んで覚えるプロセスが好きな人には
持ってこいの作品です。
クリアできなければおそらく、一生遊べると思います。
しかしマイナーなジャンルのせいかプレイヤーが少なかったり、
ゲームショップではなかなか目にしない。
ゲーセンにも、置いてない場合が多い。
ゲームとしては面白いですが、他にとっかかりが少ないので、
話題性の面で残念です。 弾幕シューティングの素晴らしさを感じて欲しい! 自分もシューティングゲームは、【ただ単に敵を撃って倒す。】の基本的な物の捕らえ方しか
していないが。 実際の人がプレイしている所などを目の当たりにして思いました・・・。
「 シューティングゲームには、こんなものがあったのか・・・知らなかった・・・。 」
「怒首領蜂」 を購入し、クリアした後に続いての 「大往生」 をプレイしましたが。
これまでの数倍に難しい仕様になっていて苦労しましたw ″弾幕 ゛と言う事も知らなかった自分は、凄くハマリましたね 裏まで行くのに技術と時間を結構なほどに削りました。wwwとことんプレイしまくり今でも、努力を絶やさずに 避ける 事を精一杯でプレイしてます!!(笑)
個人的に世界観・グラフィック・ストーリーや弾幕、音楽などはやり込むほどに愛着が沸いてニヤニヤしてしまいますwww
ただ、あきらめない努力!とチャレンジ精神を胸に抱いておいてくださいw 凡作 周りが面白い、名作だと囃し立てていて期待したものの、STGとしての目新しさは無い。
破壊、弾避けの爽快感などとほざいているレビュアーも居ますが、それは広告の丸受けに過ぎない。洗脳でもされてるんですか?
後半道中はひたすら自機狙い弾幕、ボスはパターン化してしまえば後は作業。
STGならもっとこう、ばら撒き弾の中をギリギリで駆け抜けることが出来る計算されつくした弾幕を気合避けしたいんですよ。
「この弾はこういう避け方」と定められている弾幕(4面のプロギア弾等)を避けるのは爽快感とは言えない、強要では?
この手の弾幕系にありがちなのが「避けたつもりで動いたらその先に弾があった」という状況です。自機の当たり判定が小さかろうが、パターンを作れるまでは避けても当たる、避けないでも当たるというジレンマはストレスが溜まることこの上無い。
はっきり言って、パターン化が前提なら当たり判定が小さい意味が全く無いでしょう。イメージファイトを見習ってください。当たり判定が大きいながらボス戦がパターン化必須にも関わらず、避けたと認識出来る快感と緊張感、開放される爽快感が備わっています。自分を殺しに来ている弾を避けられるから爽快感があるのです。
近年の弾幕ゲーは画面をどう埋めるかばかりを追求し、それ以外の工夫を放棄した様にすら見えます。ましてやこれからプレイする人がSTG初心者なら、この要素は確実にシューター人口を減らす要因になるでしょう。
なんだかんだで2週目ラス面到達安定の腕前にはなっていますが、プレイしていて一度たりとも面白いと思ったことはありません。特にボス戦が、ただパターン化されたルートを通り、耐久力を削り切るのを待つだけでつまらなさすぎる。
ボス練習モードもありますが、それなりに腕のあるシューターは白い弾幕君でもやってた方がマシです。
本物の破壊、弾避けの爽快感が味わいたい方はエスプレイド(アーケードのみ)、エスプガルーダをお勧めします。
|
|
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット |
|
【アルケミスト】
PlayStation2
発売日: 2009-03-26
[ Video Game ]
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 11,020 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 9,650円〜
中古価格: 7,182円〜
|
- 電撃オンラインより より - 2006年にアーケードに登場し、少女型戦闘兵器・トリガーハートを自機として操作する異色のゲームデザインと、大量の弾幕を回避する熱いゲーム性が、シューティングファンの心をガッチリつかんだ縦スクロールSTG『トリガーハート エグゼリカ』のPS2移植版。本作では、アーケード版に敵キャラクターとして登場したトリガーハート フェインティアが自機として使えるようになり、ゲームモードには通常の「アーケードモード」に加えてフルボイスのイベントシーンが随所に挿入される"ストーリーモード"を追加。オープニングは、歌手の彩音さんがテーマソングを歌うフルアニメーションムービーとなっている。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3.5
やり込み要素は△だけど シューティングゲームはあまり得意ではないのですが、敵を捕まえて投げるというのが斬新だったので購入を決めました。慣れてくるとスコアアタックしかやることが無くなってしまうというシューティングゲームの性には残念な気にはなりますが、他のシューティングゲームよりは飽きは来ないのでまぁ良しとしようかといったところです。限定版特典のねんどろいどは、和みます^^ 移植としてはダメダメ…だが!? AC版と比べると処理落ちが激しく、
爽快感のあった効果音が随分と地味なものに差し替えられている。
と、1プレイしただけでAC版との違いがわかるくらい移植としてはダメダメです。
AC版と同じじゃなきゃヤダーって人はDCなり360なりを推奨。
とはいっても処理落ちがゲームにならないほど酷いわけじゃないし、
元がアンカー周りが独創的で面白いゲームだから単品で見れば十分アリ。
特にPS2版で追加されたフェインティアが個性的な性能で、いい意味で別ゲー。
ACを意識せずに遊ぶんなら十分な出来です。
ストーリーは蛇足かと思いきやなかなか熱く、
OPムービーと歌も気合が入っていて見ごたえあります。
エグゼリカファンとしては是非とも手に入れておきたい一品。
難度がデタラメに高くないのでSTG初心者にもオススメ。
…キャラデザの好みの問題はありますが… セット内容について ゲームシステムや追加要素については他の方のレビューや公式HPにもありますので、限定版のセット内容について書きたいと思います。
セットのねんどろいどですが、さすがと言うべきか造形、塗装ともにとても良い出来です。
他のねんどろいどの場合、スタンドが結構頼りないのですが、エグゼリカの場合は汎用のものではなく飛行状態に合わせた専用の台座が付属しますので安定性も問題なしです。
サントラが付いてた方が良かった、という意見はわからないでもないですが、おそらく別に発売する予定があるとかじゃないでしょうか。
実際OPムービーで流れた主題歌はCDが発売されますし。
ねんどろいどだけ欲しかったという方も多いようですが、キャラの知名度や商品の価格などを考えればねんどろいど単体で発売しても採算が合わないと判断されたのではないかと思います(もちろん公式の見解ではないですが)。
逆にシューティングとしてのシステムが好きなだけでキャラクターなんてどうでもいい、と言う人は通常版が中古で安くなるのを待つか、ベスト版が出るのを期待するのがいいでしょうね。
ゲームもキャラクターもどっちも好きだ!と言う人は買って損はないと思います。
あっさり気味のゲーム このゲーム、初です。
このゲームの魅力は自機が女の子なのとアンカーで敵を捕まえて投げ飛ばせるところです。
アーケードモードは内容があっさり気味で直ぐ終わります。
ストーリーモードはノベル調のボイスカットが入って面白いです。
ネンドロイドはパーツ類が豊富でいいものだと思います。そのためパッケージがとても大きくなりました。
ふらいんぐエグゼリカはオマケ程度の代物です。
ゲームはあっさりした内容なので、スペシャルセットの方が満足できると思います。
万人にお勧めできるシューティングゲーム 【難易度】
オプションで難易度を設定することができます。さらにストーリー進行上で、獲得ポイントによってボスの強さが変化するので、自分の実力に合ったレベルで進行でき、シューティング初心者?上級者まで楽しめると思います。トレーニングモードにて各ステージの練習もでき、何度かやっている内に攻略方も見えてきます。
【ゲーム性】
攻撃方法が弾幕だけではなく、敵を捕まえて投げるという爽快感もある。基本的なシューティングゲーム+爽快感といった非常に良い印象を持ちました。また投げによって攻略の自由度も大きくなるので、飽きることが無いです。
シューティングゲームを盛り上げる音楽は一昔前のシューティングゲームの音楽といった形でしょうか…。良い感じです。
【キャラクター】
ある意味賛否が別れる点だとは思います。
賛の方は、個性溢れる魅力的なキャラクターは、シューティングという観点だけでは無く、キャラクターからこのゲームに興味を持っていただけるので非常に良いポイントだと思います。
否の方にはキャラクターの殆ど関係の無いアーケードモードがありますから、是非ゲーム性でこのゲームに触れていただきたいと思います。
【CG・ストーリー・ムービー】
ストーリーはシナリオ×3人分、プロローグ+各ステージクリア後のイベントが少し+エンディング(GoodEnd/BadEnd)の分量です。あくまでシューティングがメインなのでゲーム中のストーリーやCGは少し物足りなさを感じました。またゲーム中の用語解説も無く、独自の世界観が理解できていない人は入り込めないかもしれません。
しかし設定はよくできた作品なので、同ゲームのトリガーハートエグゼリカ 攻略&設定資料などを読んでいただけるとより楽しめると思います。
CGの美しさ、ムービーのクオリティの高さは期待していいと思います。
ストーリーパートも切り替えなどで特にストレスに感じる部分も無く、機能も充実しているのでさくさくとテンポ良く進めます。CG閲覧モードも勿論あります。
【総合】
特別版付属のねんどろいども出来も良く、可愛いです。値段が高いという意見も多いですが、このパーツの多さでしたら値段相応かもしれません。
ゲーム性から、キャラクターからどちらからでも楽しめる良いゲームだと思います。是非多くの方にこのゲームに触れていただきたいです。
|
|
EA:SY! 1980 BLACK |
|
【エレクトロニック・アーツ】
PlayStation2
発売日: 2008-02-28
[ Video Game ]
参考価格: 1,979 円(税込)
販売価格: 1,780 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,780円〜
中古価格: 1,180円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
機能不足!? 購入前のレビューで参考になっていたけど、実際自分がプレイしてやはり切なかった。ここぞという場面でのセーブが出来ず、結局はゲームオーバーになってしまう。現実の戦いではもちろん死ねば終わりと云うのが当然だが、ゲームである以上楽しめなくてはプレイする喜びも消失してしまう。こまめにセーブ出来る事が、この手のゲームの売りであるし、購入する者を増加させると思えるのだが・・・。 全てを破壊可能…じゃなくね? パッケージに『全て破壊可能!撃ちまくれ!』云々とプリントされているが…んなぁ事は出来ん。やり始めてしばらく経過した頃に「謳い文句は…ちと大袈裟やね」と感じた。店前に『ジューシー豚カツ!』って大きく謳っておいて実際に食ったら…「なんこれ?パッサパサじゃん!」的な(怒)&(涙)。たかがゲーム、たかが豚カツ(笑)。PS2のソフトにしては画は頑張ったほう。どのステージでも共通する事は、撃ちまくるor逃げまくる事でクリア可能。最後に、個人的な嗜み方と楽しみ方を書いておく。自分が操作する兵士及び仲間はチェチェン人と仮定し、ロシア兵を撃ちに撃ちまくる…ちょいアブないな(汗)。現代戦がテーマのソフトで「アメリカ軍とイスラエル軍を殲滅せよ!」的なものを望んでる人が増えてる。『ジハード(聖戦)』なんてタイトルのソフトが遂に!…発売されるわけないわな(苦笑)。 最高レベルのグラフィック 結構評価が高かったので買ってみました。
過去にメダルオブオナーをやっていたのですが、こちらのほうがかなりリアルでした。空気の質感がリアルに伝わってきます。PS2のFPSの中では間違いなく最高レベルのグラフィックですね。難易度は結構高く、何度も死にながらクリアしました。ですが、個人的には敵にあちこちから撃たれて瀕死になりながら安全な場所に逃げ込むといったハラハラする感じもこの難易度の魅力だと感じました。敵の種類もロケットランチャーを撃ってくる奴や遠距離から狙ってくるスナイパーなどがいて充実してました。こいつらにかなり苦戦するステージもありましたが‥。
短所を挙げるとするならストーリーでしょうか‥。
ミッションが進む度に暗い部屋で話してるシーンになるのですが、そこで回想している話が今プレイしている内容。という設定です。その部屋のムービーだけじゃなくもう少しいろいろなムービーが見たかったですね。
FPSが大好きな方には是非オススメします。 古き善き時代のFPSの香。 俺もここのレビューをみて買ってみました。PS2とDSしかないので・・・。
・グラフィック:銃器は光源処理のエフェクトがかけられ迫力あるけど
背景(洞窟や森など)は2世代前並み。
Call of DutyやFar cryのPC版と同レべル。
・コントロール:△ボタンに割り当てられないのがちょっと不満。
全ボタンをカスタムできるようにして欲しかった。
・システム :ライフの減りが早く接近戦はかなりリスクが大きい。
ほとんど狙撃で敵を撃退しなければならない。
持てる銃は2つまで。なので適度に持ち替えして
対処する柔軟性が要求される。
せめて3まで持つ事が出来れば・・。
1ステージがかなり長いのである程度まとまった時間が
なければクリアはかなりシンドイ。
・音楽 :オーケストラで、戦争アクション映画な雰囲気。
ムービーとマッチしていて良い。
ちょっと癖がありますがFPSの入門としてはいいゲームです。
ただし時間のある人限定。
これかMOO ヨーロッパ強襲をプレイするといいと思います。 最高だろ 今まで沢山この手の作品はやってきたけど、PS2ではBLACKに勝るものは無い。
たしかに敵ははんぱなく硬いし難易度も高目かもしれないけど、全レベルをクリアした(しようと思えるほどはまった)作品はこれが初めて。
また買いなおしたいと思える作品。(実際に2回買いなおしてるけど)
|
|
EA:SY! 1980 メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲 |
|
【エレクトロニック・アーツ】
PlayStation2
発売日: 2008-07-24
[ Video Game ]
参考価格: 1,979 円(税込)
販売価格: 1,780 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,780円〜
中古価格: 1,410円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
至って普通 本作「ヨーロッパ強襲」 の感触はなかなか良さげです。
PS2としては美しいグラフィック、洗練された操作体系とゲームの基礎部分はしっかりしています。
メダルオブオナーシリーズとしては珍しく自分の体力が低く設定されていて、指示が可能な味方もいる「リアル寄り」のバランスとなっています。
ただ、ゲームとして少し問題があるのも事実。
味方のAIは程度が低く、他のゲームほど(特に同シリーズのメダルオブオナー パシフィックアサルトのように)役に立ってくれません。
本当に臨場感を出すためにいるだけいるだけの存在です。
そして、リアルなのかゲーム的なのかよくわからないバランスの作り。
自分の体力が低いのに機関銃手や大量の敵兵を相手にするので、体力が少なくなりがちです。
そのために死んでも復活できる”リバイブ”や一定時間無敵になる”アドレナリンモード”があります。
なんだか水と油のシステムを組み合わせていて統一感がないし、様々なシステム自体も面白くない。
また、ゲームのフィールドが結構広くなっていて、一見すると幅広い戦術がとれるような作りになっています。
しかし、適切なルートを取らないとすぐさま蜂の巣になってしまうのはいただけない。
公式サイトでは自由度の高さを縹渺していますが、現実は一本道です。
ただし、これらは今からみた「ヨーロッパ強襲」の問題点です。
2005年当時のPS2としてみると、良質な方のFPSに入ると思います。
バランス的におかしいところが色々ありますが、それも「味」として考えるならば楽しく遊べます。 難易度は前作までより低下。攻略本なしで初めてクリアできた。 あえて不満があるとすれば、プレイヤーキャラ(ホルト)しか狙わない敵がいること。塹壕に身を隠しつつ、味方に移動地点を指示を出して突撃させても、それには目もくれず、塹壕に隠れているプレイヤーを執拗に狙ってくる。ゲーム後半の「バルジの戦い」のステージ1開始直後の固定銃座の機関銃、それとステージ2の戦車の機関銃など一部の敵ですが、ゲーム後半で難易度も高いだけに、それまで使ってきた「仲間をオトリにして、自分はライフルで狙撃」作戦が使えないのにはイライラした。
その作戦が使えるのも、仲間の「ほとんど不死身」ぶりがあってこそ。プレイヤーは銃弾20発もくらえば確実に死ぬが(それでもかなりの不死身さですが)、仲間は戦車砲を何発も浴びてもなかなか死なないことも。この現実感のなさは賛否両論だと思うが、僕は「初心者もクリアできるようにした配慮」だと感じた。リアルさを求めるなら難易度を「古参兵」や「精鋭」に設定すればいいわけだし。ただ、仲間をおいてどんどん先に進むと、いつの間にか仲間が戦死してしまうことが何度かあった。
あと覚悟してほしいのが、フォン・シュレイダーとの最終決戦。彼を倒してもある条件を満たさなければクリアできないのだが、その条件を満たすためにどうすればいいのかわかりにくく、何度か時間切れゲームオーバーで最初からやり直しになりました。攻略本も買う人なら必要ないでしょうが、ヒントは「ある場所からジャンプして×ボタン」です。 臨場感がいい メダル・オブ・オナーシリーズでこの作品を初めてかいました戦場の臨場感がたまりませんちょっとステージ数が少ない感じしますが、内容の濃さからいけば全然問題無しさらにチートコード使って『死なない』『弾薬無限』の状態にするとすごいストレス発散になりますよ めちゃいい 一番いいと思うところは、対戦でのキャラの多さです!!!正直めっちゃ多いです。ストーリーは、グラヒィックがものすごく綺麗です。いいところばかり なので、絶対買ったほうがいいです。 めちゃいい 一番いいと思うところは、対戦でのキャラの多さです!!!正直めっちゃ多いです。ストーリーは、グラヒィックがものすごく綺麗です。いいところばかり なので、絶対買ったほうがいいです。
|
|
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション |
|
【セガ】
PlayStation2
発売日: 2008-09-11
[ Video Game ]
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,362 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,320円〜
中古価格: 2,000円〜
|
- 電撃オンラインより より - セガの代表的シューティングゲーム『ファンタジーゾーン』シリーズが、まとめて楽しめるソフトが登場。本作には、初代『ファンタジーゾーン』、ワープで旅する『ファンタジーゾーンII オパオパの涙』、"オパオパ"の息子が主人公となった『ファンタジーゾーンギアオパオパJr.の冒険』、"オパオパ"が最後の戦いに挑む『スーパーファンタジーゾーン』の4作すべてが収録されている。また、ドットイートアクション『オパオパ』と異色シューティング『ギャラクティックプロテクター』という2つの姉妹タイトルのほか、家庭用ソフト『ファンタジーゾーンII』がアーケード基板「システム16」で開発された場合を想定して制作された20年越しの新作も楽しめる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 5
買いなさい 沢山の作品が1本となり、オプション設定も豊富ですから飽きませんよ
リメイク版はリアルタイムに裏ルートを選択できるので気分に合わせて遊べます
MD版はもともと、家庭用ですからバラエティー感があり一番面白いと思います
後半のAGESシリーズは価格、内容共に感激するほど素晴らしいので
スルーしないでやってみて下さい。今日という不況の日にぴったりなニーズ
しかし今回でAGES終了は悲しすぎ。ゴールデンアックス2デスアーダの野望は
一度たりとも発売してないのに、なぜ発売せず止めるのでしょうか?
このようなKYがエミュレーターを助長し自社の首を絞めてきたのに・・
PSPでもかまいません、この企画を続けてほしい。潰すのはほんとに勿体無い 買う価値有り!! これはお買い得です!コンプリートコレクションの名に恥じぬ作品となっております。各基板バージョンやスパープレイも収録されています。音楽も良し!ノスタルジーに浸って下さい。 是非!v(TωT) 良企画だが、とても、惜しい。画竜点睛を欠いている やはり、本家本元、元祖である、業務用「ファンタジーゾーン」でオパパの涙が流れない現象は、致命的であるといえる。
熱烈なファンであればあるほど、どうしても気になってしまうものだからだ。
まるでオパパがただのハリボテのように見える。
確かに、本ソフトのメインタイトルは、SYS16版ファンタジーゾーン2だといえる。
だが、購入者の中には、元祖が目当ての者も当然、存在するわけで、他のFZならともかく、よりにもよって元祖のその部分に、明瞭なバグがある、というのは、やはりいただけない。
元祖をおざなりにした、FZCC…
どこか、本末転倒な気がする。
もう少し気を配って欲しかったというのが率直な意見であり、その他の部分の移植度(&完成度)が、大変良好なだけに、大変、惜しく思われる。
よって、当ソフトの企画自体のすばらしさと、ゲームそのものの面白さに星5つ、元祖の移植度に対して星-1、計星4つ、とする。 フアン向け マニュアル見てるだけで情熱が伝わってくる作品。
ファンタジーゾーン以外は初めてなので新鮮に楽しめました。
パックマンみたいなゲームが有ったとは面白いです。
アレンジバージョンはボスキャラの挙動がたくみです。
このソフトには値段以上の物が詰まっています。 過去作品の復刻版のあり方とは? レトロゲーマーにとって過去の名作をもう一度復刻してくれるというのは、嬉しい事である反面、実際にはなかなか購買意欲につながらなかったりします。M2の移植技術は高いと思いますが、それでも実機と比べるとどこか必ず違和感があるものであり100%の満足とはなりません。これは動かしているハードが違う以上、仕方のないことです。
かといって、過去のエイジスVol.3のファンタジーゾーンようにポリゴン化しただけのリメイクは、たとえそれが仮に面白かったとしても、それは似ているだけの別のゲームです。これは復刻としてではなく、むしろしっかり予算をかけて作りこんで「新作」として出すべきモノです。
それでも復刻版はどちらかの形で出すしかなく、どちらで出して欲しいかと問われれば、実機には寿命があるので「延命」という意味でそのままの移植が望まれると思いますし、今回も多数収録されています。(X68版のハリアー面がないのは残念ですが…)
しかし、それだけに留まらず、今回のエイジスではSYSTEM16(当時のアーケード基板)で2をリメイク…とは名ばかりのマーク3版から再構成した完全な新作でありつつも、ちゃんと当時のテイストを再現しつつ、かつ新しさもあり、しかもちゃんと面白ゲームになっているという偉業を成し遂げてくれました。これは復刻版という作品創りのあり方、考え方そのものを覆したのではないでしょうか?
残念ながら今回の移植では初代SYSTEM16版のEDのオパパの涙が出ないバグがあります。致命的なミスであり、これは旧作に思い入れがある人にとっては絶対に許されない事です。これで「コンプリート」の名を冠した事は非常に残念ではありますが、それを考慮しても前記した新作の部分だけでも2500円の価値は十分にあると思います。
オリジナルの2も遊べますし、サンソフト版も今回の新作と甲乙つけがたい力作です。バグを理由に買い控えるのは勿体無いと思います。シリーズ自体を未体験の人も、色々収録されているので是非この機会に遊んで欲しいですね。
ギャラクシーフォース2のネオクラシックもすばらしいアイデアでした。このようなアレンジでの復刻ならもっと見てみたかったエイジスも、今回で終焉というのは非常に残念です。いつの日か今回のような復刻版がまた作られる事を願っています。
|
|
機動戦士ガンダム クライマックスU.C. |
|
【バンダイ】
PlayStation2
発売日: 2006-03-02
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,980円〜
中古価格: 290円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
F91登場! このゲームでは他のゲームではなかなか出てこないF91が出てくる! 自分はF91が好きなのでコレは嬉しい。機体性能の再現も他のガンダムのゲームより良く出来ている方だと思う。 ただ、他の人も言っているように話が飛びすぎ、せっかくの綺麗なオリジナルムービーも短い!なので★1つ減点。しかし、それを補う程爽快感が味わ得るのでガンタムファンにはお薦め! ムービーは良かった 数多くのガンダムが収録されているのですが、どれも断片的すぎて、原作を知らなければストーリーは理解できないでしょう。
グラフィックはなかなか良いのですが、演出面が悪く、例えばシャアが「私と戦う不幸を呪うがいい」など、原作の台詞を強引に使っています。
しかも同じ戦闘中に何度も何度も。
無理矢理原作の言葉を持ってこなくても、オリジナルの台詞を入れてもいいと思うのですが。
スレッガー特攻でも、台詞が違うならまだしも、緊迫感のかけらもありません。
ゲーム自体は、攻略を楽しむよりは雰囲気を楽しむ感じですね。
νガンダムやF91を使えたり、クリア後のオリジナルのムービーはとても良かったのですが・・・。 最初から最後までクライマックスだぜ!! レビューを書き込む時期が2008年なのでこのタイトルにしました。てっきり、『?ガンダムVSZガンダム』にあった宇宙世紀モードの拡大進化版なのかなと思ったら、そんな事はなく残念でした。登場作品の名場面をゲームにしましたよという感じですね。ガンダムのアクションゲームにはよくある事ですが、機体によっては性能が違います。特に、どこかの腕の良いパイロットをファンネル装備のMSに乗せたら、まさに固定砲台です。クイン・マンサに乗せた日にはもう攻防完璧。まぁ、それ以外は特にこれといった不満は無かったですね。 ガンダムアクションゲームの良作 基本のゲーム部分がしっかりと作られており、アクションシューティングとして中々の完成度。
時代ごとのMSの性能差の表現などもバランスがよく、細部まで気を使われている。
シナリオ面では特にオリジナルモードが楽しく、むしろ本編よりも熱中してしまった。
キャラクターメイキングや参加勢力選択などガンダム世界のパイロットとしてになりきって没入できる。
このオリジナルモードだけでもゲームとして成り立つくらいで、むしろこちらをメインにして欲しいとすら思った。 なんていえばいいのやら… つい最近中古で買いました。僕はXからガンダムを初めて見たのでこのゲームに登場するMSやキャラはちょろっと見たぐらいで知識がありませんでした。実際にこのゲームをしてラストのムービーを見ましたがところどころ省いているもんだからイマイチわかりませんでした。(ファーストの左腕がいつなくなったとかデンドロビウムの右側のコンテナとか)あと他の方も仰ってますがVがないです。知らない人間としては見たかったです。ゲーム自体はマシなんでVがないのと中途半端さで☆マイナス2です。
|
|
トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(通常版) |
|
【アルケミスト】
PlayStation2
発売日: 2009-03-26
[ Video Game ]
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 4,982 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 4,480円〜
中古価格: 3,999円〜
|
- 電撃オンラインより より - 2006年にアーケードに登場し、少女型戦闘兵器・トリガーハートを自機として操作する異色のゲームデザインと、大量の弾幕を回避する熱いゲーム性が、シューティングファンの心をガッチリつかんだ縦スクロールSTG『トリガーハート エグゼリカ』のPS2移植版。本作では、アーケード版に敵キャラクターとして登場したトリガーハート フェインティアが自機として使えるようになり、ゲームモードには通常の「アーケードモード」に加えてフルボイスのイベントシーンが随所に挿入される"ストーリーモード"を追加。オープニングは、歌手の彩音さんがテーマソングを歌うフルアニメーションムービーとなっている。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3
残念 私はAC版もDC版も未プレイですが、それでも分かるほど処理落ちが酷いですね。ボス戦もスロー過ぎて逆につまらなく感じる。また、キャラの性能も極端でフェインティアの性能おかしくない?アーケードでは見つけることは出来なかったが、現稼働中のデススマや虫姫さまに比べて迫力が無く地味に感じる。発想としては良いが、作り方がイマイチだった 2Dと3Dのコラボシューティング 人の好き嫌いはあるものの、やって損は無いゲームだと思います。
が、絵目的で買った人間なので、趣旨がズレるのはご愛嬌で。あと、ネタバレになると思しき部分は、言葉を伏せます。
まず、ゲーム難易度を変更しても、ね。
で、追加されたフェンティアは、癖はあるものの、火力が大きく、初心者に向いている機体なのかもしれない。
初心者・中級者は、エグゼリカ。攻撃範囲が、広範囲なので。
中級者・上級者は、クルエルティア。攻撃範囲は、フェンティアと変わらないものの、火力は落ちるので。
クリアするなら、エグゼリカかフェインティアで、最後にクルエイティアが、個人的にオススメ。
このゲームに、慣れるという意味合いも含めてなので。
追加されたストーリーモードは……問題は無いかと。
ゲームを楽しみながら、バックストーリーを楽しむ。ゲームの醍醐味の一つです。
最後に、このゲームの特徴――キャプチャー。
各ステージのボス以外の敵(中ボスも含む)を、全てキャプチャー可能。
さらに振り回して、相手にぶつけると言う、斬新なアクションが特徴です。
ぜひ一度、プレイしてみてください。 全てがイマイチ コンシューマのシューティングを初めて購入しましたが。まずかったですね。
まずデザインが明らかに狙った感じで兵器との見た目の相性もこじつけな感じが…。
これだけプレイキャラを女子にしておきながら敵は機械だらけというアンバランスさ。
音楽も平凡で盛り上がりに欠け、シナリオもありがちで、なによりゲーム中のやりとりが
長くてテンポを失い、敵の存在も意味不明でなにがしたいのか、なにをキャラが伝えたい
のかが全くわかりませんでした。
操作性は、比較的簡単で初心者さんには優しくてそこはなかなか良いと思います。
難易度も簡単にすればすぐにおまけも埋められますし。しかし、本編だけでなく
エクストラステージとかもあればもっとよかったような気がします。
何度かやっていてすぐに飽きがきてしまいました。
PS2ということなので期待はしていたのですが、想像よりは随分手抜きな
気がしました。グラフィックとか。この手のゲームは好きな人と嫌いな人が
分かれそうな気がしました。個人的にはキャラクターセレクト画面が良かったです。 追加要素目当てなら アーケードやDC版360版を体験した方は気づくと思いますが、全体的に処理が重いです。
(重いが故に、ボスの弾幕にスローが入って弾避けが容易になり楽しい部分もありますが・・・)
拡大縮小する部分は特にカクカク感が目立ちます。
ですが、PS2版が初プレイって人にはそれ程気にならないかもしれません。
一番気になる点は・・・PS2版では空中の敵の地上に落ちる影(カゲ)が
全てカットされています。
ですのでアーケードや他機種(DC・360)で出来るテクニックである
”画面上から来る空中の敵は敵本体よりも影が先に見えるので、それを見て
予測でアンカーを打ち込む”って事が出来ません。
なのでショットを連射している場合はアンカーを打つべき敵を間違って
撃ち殺してしまう事が多くなってしまいました・・・。
追加要素がスバラシイだけに残念です。 追加要素は非常に良い うまく移植してくれるかと非常に心配でしたが、意外としっかりしてて安心しました。
OP、CG、操作キャラが追加された事によりSTGとしてもキャラゲーとしても
パワーアップしてて良い感じです。
残念な点は
AC、DC版をプレイしてた私としては処理落ちが気になります、まぁ慣れの問題でしょう。
あとストーリーモードの会話で、ADV画面に急に切り替わる事が多いのでテンポが悪いです。
まぁ全体的にこういった感じでしょうか…
追加要素は魅力的ですが、通常版でさえ定価が高いのと微妙に不満な点もあるので★4です、
STG初心者の方にお勧めの作品ですよ、他のSTGと比べかなりヌルいです。
|
|
コーエー定番シリーズ 鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー |
|
【コーエー】
PlayStation2
発売日: 2008-04-24
[ Video Game ]
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,417 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,400円〜
中古価格: 1,150円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
安くなってお買い得!潮風を感じたゲームです。 爽快感のあるゲームがしたいけど、反射神経が求められるゲームはちょっと…という方に
お勧めなゲームです。(私は運動神経にぶいけどゲーム好き)
このゲームは自分で戦艦(ほかに空母や、巡洋艦、駆逐艦など)を思い思いのパーツを選んで
組み立てて作戦を進めていくゲームです。(車の部品選び→レースのような感覚です)
操作方法は慣れるのに10分くらいかかりました。
船なので舵を切って(右に舵を切る場合、 R1ボタン。左に舵を切る場合L1ボタン)
エンジン出力をコントロール(スピードは十字キーを上下)して進みます。
視点を変えられるのですが、視点を高くしすぎて敵味方入り乱れると自分の船がどれだか
わからなくなって進行方向が滅茶苦茶になります。矢印か何かで目印が欲しいなぁ。
やりこむにつれて、オラ!オラ!オラ!と敵を蹴散らしていくのが楽しくなってきて
気がついたら何時間もプレイしてたりしました。(せっかくの休日が…)
個人的な意見ですが、爽快感があって面白いけど前作と比べて敵の数が多くなって忙しく
なっているなという感じです。(味方の船も最大4倍ですが敵も4倍になっている気が…)
ゲームの中で海を見ていたら、なんだか海を見に行きたくなりました。
|
|
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン |
|
【セガ】
PlayStation2
発売日: 2007-10-25
[ Video Game ]
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,624 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,100円〜
中古価格: 1,580円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
スピード感はシリーズ中最高 今までやってきたバーチャロンシリーズではこれが一番スピード感がありました。 あのサターン時代でこれほどのゲームがあったのかとつくづく思いました。アーケードモード以外にも有名プレイヤー同士の対戦映像も入っているのがよかったです。自分プレイ映像もリプレイで再現されるとかなりボリュームが凝縮されてやりごたえバツグンです! バーチャロン史上満足感あふれる作品ですので、ゲーセンでしたことがある人はぜひ! 昔の記憶が蘇った PS2に完全移植という事で、そく買っちゃいました!
ロード時間がほとんど皆無ですばらしい出来前です
自分として一番嬉しかったのは、
やはりSS版でもつかえたヤガ様が今回でも使える事ですかね?。
あとラスボスのジグラットが使えるのにはビックリしました(笑)
隠しボスもいるし迷ってる人は即買いでいいと思います
オススメです おっおもしれェ! 動きヨシ、アクションヨシ、音楽ヨシの大満足!! むかし、ゲーセンにあったよネェ!セガサターン版も好きだったなあ!と、半分ノスタルジーに浸って購入。安いし、ハズレても元とれるでしょ?とタカをくくっていたら、ハマった。見事に。購入して一ヶ月経つのに、毎日やってて飽きない。それどころか、音楽にまで、ハマった。アフターバーナーは1からゲーセンでやっていた自分としては、セガの魂の系統をビシバシ感じる。慣れれば敵の連射弾を縫うようによけれて、フトコロに滑り込み、斬る!!この刹那感、もぅ病み付き!バーチャロン好きだった方、知ってたけど敷居が高くてハマレなかった方、ロボット好きな方、マスターグレード好きな方(笑)、買おうかどうしようか迷っている方、絶対気に入りマス!!もぉサイコー!! 綺麗です! グラフィックが格段に良いです。97年辺りのゲームのPS2移植とあって、もともと重たかったゲームを快適にできるというのが贅沢です。他の機種ですでに持っている方も買って損はないと思います。 素晴らしい PC版、SS版を遥かに上回る出来だと思う。
グラフィック、操作性、音楽、ロードの早さなど当時のアーケードと比べても全く遜色が無い。
移植度はほぼ完璧と言っても良いのではないだろうか?
敢えて言うならCPUとのフリー対戦モードが無い、ネット対戦機能が付いていない(PCのフリーソフトを使えば一応可能だが)、漕ぎなどのテクニックが説明書に記載されていない事くらいが不満点。
それでもこの値段でこの内容なら十分過ぎる。
説明書も単なる操作説明のみに留まらず、30ページ以上に及ぶスタッフのコラムが記載されている。バーチャロンに対する思い入れが感じられる良い説明書だ。
このレベルの移植が出来るなら、続編であるオラトリオタングラムの移植にも期待してしまうのは私だけではないと思う。フルプライスでもハードが異なっても構わないので是非移植を(出来ればネット対戦機能付きで)希望したい。
|
|