|
メタルギア 20th アニバーサリー メタルギア ソリッド3 スネーク イーター |
|
【コナミデジタルエンタテインメント】
PlayStation2
発売日: 2007-07-26
[ Video Game ]
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 2,030円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
無駄なシステム多いけど価格にしては十分。 傷を手当てするCUREシステムと食事システム。いらない。CUREは治療アイテム消費するが、全然治療アイテムがなくなる事はない。ただボタンを押す行動をしてるだけ。食事も、治療システムと同じく、食料の動物が大量に居るから困らない。無駄にしんどいだけ。ストーリーはすごくいい。だが、序盤のジャングルや洞窟が無駄な気が。ジャングルなのに、マップが狭い。隠れてすすむとは違う。緊張感がない。正直しんどい物だらけなゲーム。ジャングルは狭いし、洞窟が敵もいないし、暗くて無駄に長い。ボスが超人的な物ばかり。最後のザ・ボス戦の緊張感が欲しい。意味がわからない攻撃ばかり。隠れて進んで行くのは、中盤以降から。2週目が、序盤のつまらなさで、きつくなる。良い点は、敵の動きが良い。銃撃戦になると、後方、前方にわかれ、前方は近づいてきてナイフできりつけたり。ハンドガンで狙いにくいように、左右に動く。人間感があっていい。中盤以降の、建物内の緊張感をジャングルにも取り入れたら2週目も喜んでやれます。初プレイ時は普通に楽しめるのでこの価格だと十分。 1,2と続けてやってきた人へのレビュー 1をプレイして数年たった後、アニバーサリー企画を知って2,3を同時に購入しました。
まずは前2作との相違点。公式サイトに載っているようなのは書きません。
1.ソリトンレーダーが廃止された
個人的にはこれが一番大きかった。
その代わりにアクティブソナー、動体探知機、生体センサーが使えるが
電力を消費するし使い勝手もあまりよくない。
2.敵兵の視界が大幅に強化されている
難易度ノーマルでも前2作に比べると2倍は長くなっているのではないでしょうか。
1と合わせて「今なぜ見つかったんだ?というかどこに敵がいるんだ?」というのがものすごいストレスになりました。
3.警戒モードの時間が長い
1,2と比べると明らかに長いです。
トイレ行って帰ってきてもまだ終わっていません。
警戒状態が解除されるまで隠れているよりも、応援部隊含めて全滅させる方が早く進めます。
4.カメラを自由に操作できるモードがある
これも前作経験者には罠です。
自由に移動できるからといって便利とは限りません。
俯瞰モードに比べると視界の広さが半分程度になってしまいますし、カメラの移動速度も遅いです。
サウンドとグラフィックによる圧倒的な世界構築、フードキャプチャーやキュアによる治療などの新システム。
そういった長所を全て吹き飛ばしてしまうくらい、上記4点が苦痛でした。
ストーリーは1未満2以上といったところ。個人的にはひねりが足りないと思いました。
「ザ・ボスを殺して来い」といわれて、本当に殺してそれで終わってしまいます。
前作と比べた時の大きなの長所はコブラ部隊との戦闘が何回もあること。
次はどんな奴が出てくるんだ?というワクワク感があります。
総じて言うと、私にはとても名作とは思えませんでした。
確かに完成度は非常に高いと思います。2の時点でも並外れていたのに、それを更に進化させたんですから。
ただそれを台無しにしてしまうくらい、プレイ時にストレスが溜まりました。 MGS初入門には不向きかと 始めに3に関してはまったくの素人がやったところで詰み落ち放置になりかねるので不向きかと思いますできれば2からでもいいので基本操作や基本構成を覚えましょうただ、2とはまた違った操作性や構成が組み込まれているのでアクション等得意な方にはよいかとさて3の内容に関しては基本的に面倒ですサプレッサー限度有り空腹、毒、火傷、骨折等々を自分で治療その物の収集も自分でやらなければなりません"リアル"を追求し仇となった感を感じます付属のDISC2に関してはMGS、MGS2が収録していますこれは正直過去の産物であり頑張って開始30分で詰みますただ値段が値段なのでコンプ目的以外でも手が出やすいかと今作は上記の点を踏まえ星4画質や演出、武器、食料にも中々拘っているので良点としましたあくまで自分の意見(感想)=プレビューなので勘違いしないように(一部の悪酔い信者さん) 20周年おめでとうございます。 前作メタルギアソリッド2をプレーしてからのファンです、面白かったですよ新しい要素であるカモフラージュや場所場所にいる動物を食べスタミナを回復させながらサバイバルしていくシステムなども、自然に取り入れられていて違和感なくプレー出来ました。相変わらず細かい小ネタ満載なのでシリアス任務だというのに、そちらのほうに気をとられていくことが多々ありそこらへんも楽しめました、特に無線でのやりとりには思わず吹き出してしまうものばかりで、わたしは大好きでしたね。
ある方が無線に時間がかかりすぎるという理由に、時代設定がシリーズの中でも一番古く第二次世界大戦後というものなのだから仕方ない、というようなことを言っていたのですが、そうですねそう考えれば仕方ないなとなんだか納得してしまったのですが慣れれば慣れてしまうものでした。
前作のレスポンスに全くといっていいほどストレスを感じなかったので、この辺が気になってしまうのは充分理解できるのですが。
ストーリーティルイング、映像、サウンドどれをとっても映画的で、プレイヤーは物語の主人公となってスネークを操作し物語を進めていくわけですが、とてつもないこの臨場感やリアリティはこのゲームに触れれば理解して頂けると思います。
制作されたスタッフの方々がこの辺りに力を入れてるのがヒシヒシと伝わってき、これはまさしくこの作品に込められた愛なんだろうなとプレー後にはそんなことが頭をよぎりました。
お勧めします。 構成が・・・ あの名作、メタルギアソリッド3にMSX版メタルギア1&2を付けての廉価版。
素敵な商品ですが、ちょっとこの構成には不満があります。
そりゃ、廉価版なんだから贅沢言ってはいけないのは分かりますが。
メタルギアソリッド3通常版は「MGS3本編と猿蛇合戦」を収録したディスク一枚。
メタルギアソリッド3サブシスタンス(完全版)は「追加要素を加えた完全版MGS3であるDisc1」と
「MSX版、パロディ映像、猿蛇合戦完全版、オンライン版を収録したDisc2」の構成でした。
そしてこのパッケージは「サブシスタンスのDisc1」と「MSX版の二作」の二枚組です。
つまり、Disc2にはMSX版しか入っていないのです。パロディ映像は入っていません(オンラインは仕方ないが)
しかも、本編は完全版のDisc1であるが故、
通常版には本編と同時に収録され、完全版ではDisc2に入っていた猿蛇合戦はプレイ出来ません。
これは痛いです。あの夢の競演を無に返してしまうとは。
なんで態々こんな構成にしたのか。サブシスタンスのDisc2をそのまま入れてくれれば良かったのに。
え?廉価版だから仕方ない?オンラインにはもう対応してない?そりゃそうなんですが…。
なんで態々MSX版だけを収録したDiscを用意するのかって、そこが疑問なのです。
MGS2の20周年記念版には「ザ・ドキュメントオブメタルギアソリッド2」が付いてるんですよ。
それでいて2000円以下の大奮発ですよ。
こっちもケチらないでもうちょっとサービスしても宜しかったのではないでしょうか。
確かにこの値段でMSX版もプレイ出来るのは嬉しいですが…。
タイトル画面に「SUBSISTENCE DISC1」とか書いてあるのも何か…
|
|
GUN SURVIVOR 2 BIOHAZARD-CODE:Veronica- |
|
【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2001-11-08
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 580円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???アーケードゲーム『ガンサバイバー2』のプレイステーション2への移植作。ガンコン2対応のガンシューティングゲーム。 ???アーケードモードとオリジナルのダンジョンモードがある。ゲームセンターと同様に遊べるアーケードモードでは、プレイヤーはクレアかスティーブかを選択する。選ばれなかったキャラクターはサポートキャラとして自動操縦で主人公と一緒に行動する。ダンジョンモードは、ステージにおいて設定されたいくつものミッションをクリアしていくモード。すべてのステージは、このモード用に新たに作られたもので、各ステージには「ボスを倒し脱出せよ」、「敵を全て倒せ」、「ステージ内の宝石をすべて集めよ」など、さまざまなミッションが用意されている。(樋口浩二)
|
カスタマー平均評価: 4.5
|
|
killer7【CEROレーティング「Z」】 |
|
【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2005-06-09
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 6,116 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,500円〜
中古価格: 1,152円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
ゲームという名を冠したアート 他のどのゲームとも比べられない孤高の異色ゲーム。
独特のタイポグラフィとセリフ回し。テレビの中に閉じ込められている多層人格暗殺者。テロリズムと愛国心。鮮やかな色遣いのゲーム画面。などなど、見たこともない世界が1枚のディスクに封じ込められている。それぞれのクリエイターの持ち味が絶妙に影響し合って完成した奇跡のゲーム。もはやゲームというよりアートに近い。
一見、荒唐無稽だが、ハマってしまうと2度と抜け出せないほどヤバイ。これをプレイした後、私はグラスホッパーマニュファクチュアの作品を片っ端から集めることになった。しかし、そのどれよりも個性的で凶暴な力を持った作品だ。
パッケージを見ただけでだいたい内容が分かってしまうようなゲームに飽きたジャンキーたちにぜひプレイしてほしい。 最高にクールなゲーム 雑誌で見てからずっと気になっていましたが、値段も下がってきたので先日購入しました。
読み込みが多いとか、移動方法がクセがありますが・・・
それを補って余りあるスタイリッシュな展開、センスのいいセリフなどにしびれました!
一本道ゲームなのでやりこみ要素なんかは少ないですがカプコレの値段くらいは充分楽しめると思います。
実写では表現できない世界観をご堪能アレ。 killer7 この作品はゲームというよりアートだし、アドベンチャーというよりやっぱりアートで、アクションというよりもやっぱりアートであると思う。
操作性をとっても唯一無二であるし、最初は左スティックで移動はあたりまえ!と既に刷り込みされてるわたしは、正直戸惑った、慣れるや快適快適で移動だけでもなんか楽しくて無駄にウロウロしたものである。
とにかく作り込まれた世界は、サウンドをとってもキャラをとってもどれもこれもクールである、ジャケでそう感じた人は特に問題なくすんなりこの世界を堪能出来ると思われる。
しかしアクの強さのわりに、ストーリー面は肩すかしで、根本的に短い上に最後までプレーしてもなんだか消化不良である、このことからも決して万人にプレーを勧められる「ゲーム」ではないと思う。
作品の雰囲気や空気に万人に理解されなくても「わかる奴だけ付いて来い」というプレーヤー突き放し系に属すると思うが、もうここまでされてしまうとその潔さに脱帽だったし、逆に最近のなんでもかんでも親切設定のゲームばかりだったわたしには、むしろ新鮮だった。
そういうのを全部ひっくるめてこの作品をやっぱりアートだと思う。
あとわたしのとってこの作品のグロさも、ただただ血なまぐさい感じでなくセンスを感じるものだったが、人によっては拒絶反応を表す人もいるかと思われる、注意が必要である。 いろんな意味でヤバイです PS2において数少ないZ指定のゲームですが、このゲームは表向きのバイオレンスよりもゲーム内の設定や人物(コレが複雑怪奇で、混沌とシテマス)、また開発当時の日米関係や、対外政策等も盛り込む複雑で深淵な世界観が魅力的なゲームです。少し変なアクションゲーム位に思って始めたんですが、ゲーム内のレッドゾーンを振り切った世界観に完全にはまりました。「テーマは人を(その死を含め)描くこと」、と作り手の中心人物である須田剛一が語っていましたが、相当トリッキーな世界で(まるでデイヴィットリンチの映画内空間の様です)そうした作り手の熱意を感じさせる熱いゲームだと思っています。又、ニューウェーブやロック、テクノ等が好きな方にも音楽が良いのでオススメします。 いちいちカッコイイw なにかにつけて、いちいちカッコイイゲームです。
ホントにかっこいい。そのカッコよさ見たさにプレイする。
ホント、シビレるわw
|
|
I.Q REMIX+ |
|
【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PlayStation2
発売日: 2000-03-23
[ Video Game ]
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,800円〜
中古価格: 450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
いいですよ 冷静な嗜好と動物的な反射神経、強靱な意志と判断力…。能は限りなく短い時間に莫大な能力を、容赦なく要求される。単なるBGMではなく、映像と一緒にプレイヤーの脳に直接語りかける音楽世界。脳は覚醒し、錯覚を起こし、また深い混沌に迷い込み、そして再生する。テクノやロック、ブルースといった様々な味付けのなされた楽曲群は、その大胆かつ精巧なビートと音の層で聴き手の脳に挑み、翻弄する。 まさにI.Qのゲーム世界そのものを余すところなく表現しつつ、日本のヒットチャートをリードしてきた音楽プロデューサー、石川鉄男氏によって楽曲の質自体もかなり高いものに仕上がっている。
|
|
武蔵伝II ブレイドマスター |
|
【スクウェア・エニックス】
PlayStation2
発売日: 2005-07-07
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,500円〜
中古価格: 287円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
武蔵伝としては… 前作が好きだったので今更ですが期待して購入しました。
感想としてはちょっとガッカリな感じ。
グラフィックは最初に違和感を感じたものの特に不満は無かった、むしろ良い。
が、肝心のカメラワークがイマイチ。
それを克服するためにロックオンがあるのに、うまく活用できない。まぁ自分が下手なだけかもしれませんが。
けど一番言いたいのはラストステージでセーブしたら戻れないってのはやめてほしい。
2週目やる気しないですし。
アクションゲームとしてはイマイチですが、武蔵伝としては楽しめると思います。 良いと思います^^ 絵はキレイだし、世界観も結構好きです。 声優陣も誰もが聴いたことのある声の方が多いと思います。パッケージにも書いてありますが確かに豪華です!好きな声優さんがいたら買ってみて良いと思います。普段RPGをやらない人間なので、やり慣れてる人からしたら簡単すぎるのかもしれませんが、色んな仕掛けを解くのは面白かったです。初めての事ばかりで試行錯誤して、仕掛けが解けた時は嬉しいですし、なるほど?と思ったり。アクションも簡単操作でわかりやすいし奥義で敵をバタバタ倒せた時は爽快です。ストーリーは短めでしたが自分にはちょうど良かったです。自分はこのゲーム総合的に好きでした。お勧めです☆ 「鬼武者」のあとだと… 世界観が狭い。壮大な世界が舞台かと思いきや、拠点となる町は1つのみで、全体的な冒険の舞台も狭い。※ストーリーはありきたりで、盛り上がりに欠ける。ムサシとガ●ド●●クだけが、唐突に異世界から来たという設定も強引で不自然。※アクション面には期待しないほうがいい。稚拙です。特に「鬼武者」をやったあとだと、簡単すぎて拍子抜けします。操作性もいまいちダメ。アビリティの変更も面倒だし、ほぼ全てのボタン(R3やL3も)を使うので、操作が複雑だけど敵は弱いという変なバランス。 お手軽ARPG ゼルダのような骨太で中身の濃いARPGを期待してプレイすれば肩透し必至ですが、
息抜きのようなノリで、サクサク進むゲームで遊びたい人向けかなと。
ストーリーは王道にしてシンプル、主人公は今時恥ずかしい程にストレート。
ゾロゾロ出てくるザコキャラをボタン連打でバッサバッサと切り伏せていくのは中々
爽快感がありますし、色々な技を使うのに複雑なコマンド入力をする必要もない。
アクションの難易度は全体的に低めで、イージーモードもあり、回復アイテムもたっ
ぷり持ち歩けるので、アクションに苦手意識のある人でも充分クリアは可能だと思い
ます。
新品定価で購入したら、ちょっとボリューム不足で食い足りなさが残るかもしれませ
んが、安い中古品で遊べれば充分モトは取れるかなと。 酷評の中 今やってますが、他の人が言うほど悪くない、と思うのが本音です。バトルも、カード集めも、グラフィックも個人的にハマれました。 もう少しでクリアできるかもしれませんが、別にストーリーの短さも気にはなりません。多少人物相関的に粗さがあったり、進行がパターンになったりと…マイナス点はありますが、それを補うだけの出来はあります。
|
|
空戦 2 |
|
【角川書店】
PlayStation2
発売日: 2004-02-12
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,040円〜
中古価格: 1,620円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???さまざまな時代の戦場を舞台にしたフライトシューティングゲーム。爆撃、雷撃、ドッグファイトなど多彩なミッションと1945年から現在に至るまでの70機におよぶ実在した戦闘機、爆撃機が収録されている。
???前作『空戦』には無かったレシプロ機にロケット弾、魚雷の搭載機も収録。従来のフライトシミュレーションでは難しかったレシプロ機での艦船攻撃や地上攻撃の方法が豊富になり、より多彩なミッションが用意されている。
???登録されている機体は零戦21型、メッサーシュミットBf109、F6Fヘルキャット、疾風、フォッケウルフFw190、F8Fベアキャット、MiG-19、A-10、F2Aほか多数。前作の34機から70機以上とおなじみの機体からマニアも唸る幻の機体まで操縦することができる。
???太平洋戦争期の記録映像や自衛隊の演習などの資料的価値の高い約90分のレア映像ディスクも同梱され零戦のエースパイロット坂井三郎氏のインタビューも収録されている。(林田信浩)
|
カスタマー平均評価: 4
なかなかの出来栄え 特にレシプロ機の空中戦はいいと思います。高度の優位か速度の優位を常に保つという原則を実地に体験できちゃいます。マスタングでも急角度で上昇したらすぐに速度が落ちて零戦に食い付かれます。対艦攻撃時の対空砲火も自機を狙って修正してくるのでグッドです。個人的に一番嬉しいのはフォッケウルフが使える事でしょうか(笑)。純粋にリアル志向の空戦をしたい方にはおすすめです。 シューティング初心者の方にお勧めです! シューティング初心者の君にお勧めです! 本の広告でこのゲームを知ったんですが、とても内容がわかりやすくてリアルです(説明書のゲーム画面はリアルじゃないんですけど、実際やってみるとgood!でした)特典のDVDもかっこいいです!なんといっても機体の多さと操縦のしやすさが魅力です! 付録のDVD この商品のいいところは付録のDVDですね、はい。 あとはゲームに登場する飛行機が多いぐらいですかねぇ・・・。 グラフィックは最高 でも・・・。 ずいぶん良いものでしたが、しいて言えば、REPLAYのときに支店がコントロールできないところが不満でした。その他では、収録奇数が多いですし、グラフィックも、サウンドもなかなか良く、初心者でも楽しめました。
|
|
ローグギャラクシー |
|
【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PlayStation2
発売日: 2005-12-08
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 898円〜
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
(';ω;`) 発売当時ケータイもPCも持っておらず、本作に関する予備知識が皆無な状態で興味本位で買ってやってみた。個人的には監獄とグラディウス塔でストレスが溜まり、単調な上に急に強くなる敵が普通にエンカウントする戦闘に心が幾度も折れかけ、主人公&ヒロインのお世辞にも上手いとは言えない大根芝居に唖然とし、エデンの女王やジェスターの母の独善的なやり方に怒りが限界を大きく超え…訳も無く涙を流してしまった。特に上記の独善的な判断や思考には納得が全くいかず、他のサイトでも自分と同じ気持ちを抱いた人が酷評していて「俺だけじゃなかったんだ…」と何故か嬉しくなった。ゲームやシステムも大事な事だが、シナリオやキャラクターの気持ちのあり方もよく考えた方がいいと強く思った。こ れ は ひ ど い 。 このゲームは・・・ 血祭りにあげてやるby某伝説のスーパーサイヤ人と言いたいほどの出来だすコピペダンジョン云々よりも単純にゲームとしてはツマらん最初の町でなんであんなに広いんだよ!主人公喋るな!レベル5は友達がマンセーしてるから話しは合わせてるけどローグギャラクシーは庇護出来ませぬ白騎士物語もだけどレベル5はもっと頑張って欲しい 長いですね 最近クリアしましたがダンジョンが長すぎ。
内容的には500円で買ったから損した感じはしないのですが
ストーリーは自分には、あまり面白くなかった。
声優については玉木、上戸が演じていますが
カオスレギオンの押尾(今までやってきたゲームの中で1番下手だった)よりは
マシだったのであまり気にならなかったです。
安いので暇つぶしに、なんて思って買うとちょっと辛いゲームかもしれません。 声の出演について ・玉木宏:僕の友人が「声が低くて、おじさんみたい」と評していましたが、僕自身はぼちぼちかと。声の質自体は悪くないと思いますが、演技が棒読み臭いですよね。
・上戸彩:むしろ僕は、彼女の声がおばさんっぽいと感じるんですよ。演技に関しては前者と同じ。
・山路和弘:数多くの洋画吹き替えに活躍してらっしゃるだけあって、演技に関しては文句なし!!声も、独特の渋みがあって、いいんですよねぇ……。
・井上喜久子:永遠の十八歳(?)です。個人的には「テイルズ オブ ディステニー」のマリアのようなおっとりした役の印象が強かったので、意外でしたね。
・小野坂昌也:関西弁をしゃべるキャラは彼の十八番ですよね。ただ、二枚目と三枚目が混合したようなキャラの方があっていると思いますが。
・梅津秀行:アレ?とおもいましたね。何故に狂気がかった悪役でないのか。彼の甲高い笑い声は、一部のファンからは有名ですからね。
・青山穣:『モンスターズインク』のランドールとキャラが丸かぶりじゃないですか(笑)
・石塚運昇:これまた『創世のアクエリオン』の不動GENとかぶってます。因みに『ポケットモンスター』のオーキド博士も彼なんですが、ギャップが凄いですよね。
・山寺宏一:言わずと知れた、七色の声を持つ男。今作では、ジャン・クロード・ヴァンダムの吹き替えの際に使用するような、低音の音質を用いています。
・飯塚昭三:正しく、日本声優会の超大御所。豪快で頼りがいのある、職人気質の役といえば彼なのですが、特撮悪役ボスでも有名。『バロム1』においてドルゲというキャラクターを演じた彼が、後にドルゲンゴアを演じることになったのも、何かの縁でしょうか?
・内海賢二:「賢プロダクション」の会長である彼は、何故か地位のある役が多いのですよ。声も飯塚さんに負けず劣らず、低音の迫力あるものですね。
・石田彰:石田さんでシードって……(笑)。いっそ、彼がジェスター役でも良かったのでは?
・本田貴子:グラマラスな女性から、活発な男の子まで演じる方です。僕は後者の方があってると思いますが。
・茶風林:独特の粘着質な声質が特徴で、老人や悪玉が多いのですが、案の定でしたね(笑)。
以上でしょうか。
惜しい ・声優…上戸彩はまぁいうほど酷くはない。問題は玉木宏。これは本当に酷い。感情が全く伝わって来ない。・ストーリー…少し無理矢理な展開。「いやいや、何でそうなる」っていう事が何箇所かあった。・道具欄…見にくい。 気になった点はこのくらい。戦闘は結構楽しいですね。サクサク進みます。あと、難易度は少し高めです。
|
|
侍〜SAMURAI〜 |
|
【スパイク】
PlayStation2
発売日: 2002-02-07
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 188円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???剣術アクションを取り入れたアドベンチャーゲーム。シナリオは、プレイヤーの行動で分岐する、自由度の高いマルチシナリオ。弱者を助け続けてもよし、利のために悪に徹してもよし。さまざまなストーリーが用意され、エンディングもそれにあわせてたくさん用意されている。 ???プレイヤーが操作する侍は、六骨峠という場所で数々の騒動に出くわすことになる。時間経過とともに峠のあちこちでイベントが起こり、2日間という短い時間の中でさまざまな人と出会い、剣術を高め、強い刀を求めていく。1回はプレイ時間が2〜3時間程度で、気軽に何度でも楽しめるようなつくりになっている。 ???また、剣術格闘だけのモードもあるので、アクションのみをたん能したり、いろんなキャラと対戦したり、必殺技の修得をすることも可能。「己の刀で道を切り開いていく」、そんな侍像をプレイヤーが見出せる作品だ。(岡田幸司)
|
カスタマー平均評価: 3.5
セーブしにくっ! 一言で言うとイライラして疲れるゲームです。確かにみなさんがおっしゃる様に辻斬りしたり、ただ単に戦うだけの部分をとると、ストレス発散になるのですが。セーブ&ロードシステムには本当イライラしまくりですw 生か死のスリルが堪能できる 完全版(ベスト)を先に書いてしまいました…すみません。タイトルにありますが、この侍では生への執着心がかなり増幅されます。死ねばゲームオーバー表示されるのは死の一文字、数秒でゲームセレクト(最初から始めるとか)に逆戻りです。そして帯刀していた刀(帯刀の限度は三本、鍛冶屋に頼むと一本だけ刀蔵に運んでくれてゲームオーバーになってもその一本は失わない。)故に戦うにしろ、言葉の一つ選ぶにしろ、あらゆる事で生きることに執着するようになるのです!さて、完全版の方で戦闘を語って参りましたのでこちらではベストとの違いを。ベストで改善、追加された点●刀(斧や大鎌など色々合わせて計6本)が追加●イベントの追加、修正●刀の技に調整が加えられた…etc三点目では具体的に言うと侍ユーザーお馴染みの残月では万燈会の三段目が空振るようになったとかです。対戦も熱いので是非友達となんかと買って、互いに鍛え上げた刀と腕で競うのなんかが私はおすすめです。嫌いなとこ…まぁ直してほしい所は、やっぱり刀と技の種類を増やしてほしい。構えも剣豪2(元気より)並にあればうれしいですねー。自分で少し肘や手首の角度の調整して刀の持ち方にでパラメーターが変動するとか。技もほんの少しエフェクトを華やかにしてほしいです。後すぐ飽きるという声を多く見受けられますが、少し工夫すると遊ぶ幅が広がりますよ!例えば雑魚ばっか斬りまくっていくら集まるかだとか。(笑) だいすきです! 初めてこのゲームをプレイしたとき、「うわ!カ●ゲーつかまされた!」と絶望に近い感情が芽生えましたが、やりこんでみると意外にはまりました。
とにかく世界観が美しくて、いつの時間帯でも「おぉー」と思ってついマップを無意味に眺めてしまったり、BGMが聞きたいだけで付けてしまったり。
始めは「侍もう終わってる時代じゃん…」とか思いましたが、そこが切なくて、また、そんな時代だからこそさまざまなキャラクターが居てよかったです。
また、始めは「うわ!感じ悪!!」と思っていたキャラ達も、何度もクリアしていく内に全員に何らかの信念があることが伺え、愛着が沸きました!
今ではあぁいったキャラでないと違和感を覚えるほどです(笑)
多くの人が不満に思ったであろうセーブシステムですが、私はあれでよかったと思います。やり直しの利かないところがすきです。
しかし、やりこみゲーならもう少しデータ管理をしっかりしてほしかった。セーブデータが飛びすぎです。
それを除けば、本当に面白かったです。
2やウェスタンもプレイしましたが、やはりこれの世界観が一番好きです。 設定に無理がある。 まず明治10年という設定がおかしい。すでに侍の時代もおわり帯刀も禁止されてる時代だし。なんで明治10年という設定にしたのかが謎。アフロの黒人の侍とかイメージぶち壊し。自由度が高いのはいいんだけど時代背景は無茶苦茶。戦闘もしょぼい。画像も粗い。剣豪シリーズと比べるとしょぼくてやってられない。 最高 マルチエンディングで本当のエンディングを見れた時の感動、達成感がすごかったです。また、自由度が高く、キャラクターの個性がしっかりしていて、非常に愛着が持てます。主人公の服装もかなり渋かったですし、音楽や景色も最高でした。侍道2や侍ウェスタン等、出ましたが『侍』には勝ててないなと思いました。一人の侍がとる行動が世の中を変えていく所に快感がある訳なんです。僕の希望としては侍一人が日本を変えていくでかいストーリーをやってみたいと思いました。刀一本で日本を歩き渡りたいです。そういう意味での『侍』の続編期待しています。作って欲しいです。
|
|
サムライウェスタン 活劇侍道 |
|
【スパイク】
PlayStation2
発売日: 2005-01-01
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,475 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,550円〜
中古価格: 300円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
侍道シリーズではなくアクションゲームとして見るなら そこそこ面白いです。
真っ向からガンマンに挑み、銃弾をかわして懐に入って斬りこんでいく様は爽快です。
またストーリーは非常に単純ですが、だからこそ燃える要素があると思います。
ただ、やはりゲームとして出来の悪い面が多いです。
画面外からの攻撃、無駄に広いマップ、似たような敵ばかりはもちろんですが
ザコ敵を殲滅しなければボス戦にならないのに
洞窟などのマップで最後の一人が見つからずナビもなくひたすら
坑道を走り回される仕様はやる気が一気に失せてしまいます。
さすがに、ここまで来ると買ったのを後悔しそうになりました。
このゲームはアクションゲームが好きというよりは
バカゲー・ネタゲーが好きな人にオススメなのかもしれません。 我が剣に敵無し! 銃を持つ相手を刀で片っ端からぶった切る実に爽快なゲームです。ゲームが進むと刀も種類が増えて居合いや二刀流、野太刀等々、自分の好みに合わせて刀を選べます。やっぱりアクワイアのゲームなのでシリアスと笑いの絶妙なゲームになっています。一番笑えるのはやっぱり、侍、侍道2のディスクを使ってプレイヤーのエディットを変えてプレイすることです。一騎当千の強さを誇るオバサンやチンピラ、虚無僧などかなり笑えます。しかし一番面白いのは、侍道2の心優しいあの娘に刀を持たせることでしょう。あの娘に刀を持たせると正しく鬼神の如き闘い振りを見せてくれます。(イベント画面は必見(笑)) 前作の侍道シリーズとは別物 まったくの別物です。
まず、自由度ゼロ。ただ決められたストーリーにそって敵を切ってくだけ。
なんか、敵も銃だし・・というか主人公はもう人間の強さじゃないし・・
必殺とかも瞬間移動みたいな事して敵を切るみたいな・・。
だいたい侍にアメリカの舞台は似合いません。
侍ゲームをやりたいなら前作のほうが圧倒的に面白いのでそちらを強く押します。 いい感じ。 ”侍”というもの自体が好きな人には、
これはもうたまりませんね。
そういや昔、似たような内容の古い映画を見た事があったような、、?
まあゲームとしては、確かに従来のシリーズの自由度とかを求めると
つまらないと思う人も少なからずいると思います。
でも俺は好きですね、かなり。ハマリます。
アホみたいに強いです、この主人公。かなり爽快です。
でも、目的が本当に”斬る”だけなので、
その点は単調ですけどね。それでもアクションとしては面白いと思いました。
しかしながら、色んなところで
アメリカの思い上がった言動が鼻に付くこのご時世に、
圧倒的な強さで刀一本携えたサムライが、
銃を持った大多数のアメリカ人をバッサバッサと斬り倒していく、、、。
これだけでも日本人としてはゾクゾクしてしまいます。
まあ深く考え過ぎでしょうけど、いろんな意味で感動しました。 これが本当の姿です。 一言で言うと、「座頭市」です。
斬って斬って斬りまくる。
敵はショットガン、ライフル、マシンガン、手榴弾、ガトリング砲などを容赦なく撃ち込んできます。
主人公は刀(ステージクリアごとに新作ゲット!ベルセ○クの斬魔刀「ドラゴンこ○し」もど
き有)一本で切り込みます。
とにかく、かわして斬り、弾いて斬り、で斬ること以外にゲームの特徴はありません。
しかし、勝新太郎や北野武の「座頭市」が好きな方なら身震いすること間違いなしです。
ここまで「斬る」ことに特化した作品は他には見当たりません。
純粋に「斬る」ことを楽しみたいなら迷わずこれです。
爽快です。
|
|
クラッシュバンディクー4さくれつ!魔人パワー |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2001-12-20
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 220円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???人気アクションゲーム「クラッシュ・バンディクー」シリーズの第4弾。今回は、クラッシュの妹のココもプレイヤーキャラとして使うことができるようになり、得意の空手アクションも見ることができる。ステージも大幅にパワーアップし、城塞、宇宙、海中、火山、エスキモーの集落、西部の町など25以上のステージ用意されている。 ???また、前作から登場の乗り物もすべて新しくなり、ステージに合わせてCRパタフライ、CRサブマリン、CRバギー、CRジャイロ、CRローダー、CRカプセル、CCボード、CCローラーなど10種類を使うことができ、アクションだけでなくレースをしたり、飛行機で空を飛んだりと、遊び方もいろいろ楽しめてしまう。クラッシュ自体のコミカルアクションも磨きがかかり、全編にわたってハラハラしながら、おもしろおかしくプレイすることができる。(樋口浩二)
|
カスタマー平均評価: 3.5
|
|