|
UFC 2004 |
|
【マーベラスインタラクティブ】
PlayStation2
発売日: 2004-04-22
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,000円〜
中古価格: 690円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
攻略兼ねての参考に まず、選手数は多くおもしろいし雰囲気もある。隠し選手出現条件としてチャンピオンモードで勝ち抜いていかなければなりません。最初は5人勝ち抜いてその階級のベルトを巻き、今度は防衛で8人を勝ち抜いてクリアーとなります。この防衛戦がまたCPUのレベルが上がりなかなか苦労します。勝ち抜いている最中に1回でも負けるとやり直しになります。ストーリーモードで選手を育てその選手をチャンピオンモードで勝ち抜いてクリアーする事も隠し選手出現条件になります。選手達は、さすがに数年前のゲームなので多少はもうあまり見ない選手などいます。新しいデータでまたこのUFCのゲーム出ないかと毎年心待ちにしているのですが・・・さて、話は変わり冒頭でもお伝えした攻略ポイントとしては、ストーリーモードで必ず2年目に柔術のジムを選びヒールホールドを習得し、バックマウントトップからのチョーク、パウンドなどの技を習得しましょう。あとは好きな様に技やレベルを上げていって3年目も過ぎ、チャンピオンモードでクリエイト選手を試合に出場させ、試合始まってすぐ遠距離からタックルを仕掛けます。するとガードポジショントップになります。そこから左右キックボタン□と×を同時押しでヒールホールドに移行。運が良ければそこで決まりますがCPUはヒールホールドを逃れる為にうつむせになり自分側はバックマウントトップになります。ここでパウンドの連打で必ず勝ちますが相手CPUをチョークで絞めあげたりとしても勝てます。これで難無くチャンピオンモードを制覇できます。長話になりましたがおもしろいです!オススメゲームですよ。 かなりよく出来ていると思いますが。。。 自分がやってみた感想を書きます
■長所
・選手の動きがリアル
・K1、PRIDEゲームなどと比べると試合開始前のロード時間が短め
・慣れてくるとグラウンドで流れるようなポジションの取り合いができるようになり結構楽しい
■短所
・特定の技があまりに効果的なためその技をもっているかどうかが全てという側面がある
・グラウンド得意な奴が圧倒的に優勢
・ストーリーモード(自分で選手を育てるモード)がしょぼ過ぎる
例えばマウントポジションとかバックマウントを取られている状態からは普通かなりのダメージを食らいながらでないと脱出できないんですが、そっからいきなり関節で切り返せる技を持つ選手が数人いてそいつらが強すぎるみたいな
また打撃を簡単にキャッチしてグラウンドに持ち込むことができるのでグラウンドが得意な奴が圧倒的に優勢な作りになってます
特にキックなんてほとんど意味無いw
ストーリーモードは・・・まあとことんヘボいです これには期待しないように^^;
■その他
CPUを最強モードにするとかなり強いです
K1とかとは比べ物にならないですね
特にチャンピオンモードを全勝で勝った後にレジェンドモードというのが出現し、そこでは
10連勝ぐらいする必要があるのですが、このモードをクリアするのはかなり難しい
使用する選手の階級にもよりますが上記にあげたような瞬間的な切り返しを持ったキャラがいるのでどっかで負けちゃうことが多かった
やりごたえはあると思います
結構やり込んだ側の意見を書いたつもりです
全く別の側面ですが、打撃キャッチを使わなければ打撃で殴り続けるだけでもある程度はイケるので友達が来て「なんか格ゲーでもやってみっか!」って時にはかなり楽しめるかもしれません 正直に感想です かなり良いゲームだと思います。格闘ゲームの中で1、2を争う程の出来だと思います。正直隠しキャラを出現させるのには、かなり強いCPUをいやでもチャンピオンロードのモードで連続で勝利しなければいけません。途中負けてしまうと最初からになり、かなりそのへんがウザいですが攻略は見つかるものです。例えばペドロ・ヒーゾは右ローキックをボタン連打しとけば強いCPUからいとも簡単に勝利できます。なかなか楽しいゲームなんでオススメしたい1本です。 MMAが好きなら買わない方がいい。 クソゲーですね。動きが単調。MMAが好きなら買わない方がいいでしょう。
MMAを知らない人のほうが楽しめるかも。 良いのでは。 プレイしてみると勝負は大抵、関節技で決着のようだ。 というのは、一度でも関節技を"拾われないor拾えない"場合、 もう決着・終了となる。しかも、拾うにしてもあれじゃ目視が厳しい。 (現状、格闘ゲームはほとんどこうだが...) 先にやった者勝ちみたいな。。。 見切りの早いユーザーはこの時点でもうプレイしないぞと思うかも... ということで、その関節技の攻防については描写がもっと欲しいし、 勝負の行方がダイナミックすぎるので、若干ゆとりが欲しい。 この点を除けば、気持ち良い作りになっている。 ポジション争いも展開されるし、血も出るし、効果音も良し。 会社帰りに一発やるのにお勧め。 全体的にはまぁ、"上手く作ったな"という感がある。
|
|
サイキックフォース COMPLETE 通常版 |
|
【タイトー】
PlayStation2
発売日: 2005-12-29
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,280円〜
中古価格: 1,170円〜
|
|
カスタマー平均評価: 1.5
最悪なんですけど… PS2で出すのだからアーケード版からの移植かと思えば、前の機種の移植版みたいな感じで正直がっかりです。このゲームには、制作者の愛情が感じられません。昔の物だからといって、やっつけ仕事ではなく、愛情をこめて作って欲しかったです。 どうしようも無いほどガッカリ… 初代作品が約10年前にリリースというタイトーの格闘ゲームの復刻ということで
当時アーケードでやり込んだ者として嬉々として購入してみました……が
どうしようも無いほどガッカリな出来でした。
全体的にオリジナルの劣化版レベルで移植されておりました。
PS2のスペック等の限界もあったと思われますが、
立体的なポリゴングラフィックの平面化。音質が低下したヴォイスとBGM。
戦闘中のカメラワークのアングル削減。
そして、格闘ゲームの生命線とも言うべき攻撃コンボの不成立バグ。
(後にタイトーからコンボ不成立は仕様だと言う返事が…!)
PS1に移植されていた時はスペックギリギリまで頑張って移植し、
足りない部分は移植版のオマケ(アニメムービーやオリジナル戦闘システム)で
不足点を相殺して遊びやすい環境を作っていただけに、今回の移植は最低な出来でした。
初代・2012・そしてPS2オリジナル版が収録されている本作品ですが、
購入はお勧めしません。(特にアーケード時代からのファンの方)
初代はPS1、2012はPC版又はDC版で購入したほうが楽しめます。
戦闘システム等が特異で面白いゲームだけに残念でした。 これは悪質な詐欺のようなものです。 私は熱烈なサイキックフォースのファンです。しかし、ファンゆえにこのソフトは30分で封印しました。
初代サイキックフォースにはコンボからキャンセル超能力技を出せないという致命的なバグがあります。もはや、遊べる代物ではありません。2012もバリアガードなどの効果がカメラ移動に追従せず、ステージ端では薄っぺらに見えてしまったり、音声がおかしかったりと、むごい代物です。
正直なところ初代にしろ2012にしろ、グラフィック的には近年のゲームと比較すれば低いレベルの作品です。それでも当時のゲームを再現できていればファンアイテムとしては満足のいく物でしょう。しかし、当時の再現すら出来ていないのでは何の値打ちもありません。
こんなに移植度が低い物をよくもまあcompleteなどと称して売りつけた物です。発売を延期してでも移植度を上げるのがメーカーの良心というものでしょう。
ましてや数量限定のフィギュアまで同封して予約買いを促し、移植度の低さが発覚しないうちに売りさばく。もはやサイキックフォースファンを食い物にした悪質な詐欺のようなものです。 移植なの?これ PS版サイキックフォース。
DC版サイキックフォース2012
Windows版サイキックフォース2012復刻版
と持ってる状態でこれを買って一通りやってみましたが・・・
収録されているのが初代がPS版べた移植。
2012がDC版べた移植。
そして2012EXは使用キャラ増やしただけ・・・
その上、2012及び2012EXに至ってはDC版より悪化してるし・
こんなんで良く出せたものだと感心します。
公式見て2012はクレジット表示があったのでAC版エミュレーターでの移植なのかと期待していただけに大きく裏切られ残念です。
買って初日起動させるだけで隠し要素全く出さずに封印されることでしょう。
これならまだWindows版2012をやってる方がましです
最低の移植です。 やっつけ仕事的に“移植しました”というだけの代物で、細かい部分はバグだらけです。
テストすらしていないのかもしれません。
2012EXも“ただ3キャラが使えます”というそれだけのもので、なんら新しい要素があるわけではありません。
ファンとしてフィギュアを買うのはありかもしれませんが、通常版には買う意味はほとんどありません。
次のサイキックフォースの企画の為に“お金を出してあげる”という意味で売れるとよいとは思いますが、ゲーマーとして購入をお勧めできるゲームではありません。
PCの復刻版か、ドリームキャスト版を買いましょう。
|
|
鉄拳5 |
|
【ナムコ】
PlayStation2
発売日: 2005-03-31
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 7,800円〜
中古価格: 1,200円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???先行してリリースされたアーケード版が大ヒットした、人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズ第5弾。1作目の発売から10年目を迎えるナムコの看板タイトルということで、完成度の非常に高い内容となっている。
???アーケード版を移植した「アーケードモード」のほか、2人プレイヤー対戦を楽しむ「VSモード」、プレイヤーの体力がなくなるまで戦う「サバイバル」モードを収録。アーケード版のビジュアルカスタマイズはアレンジされており、戦いに勝つと得られる「ファイトマネー」を利用することで、アクセサリーを入手しキャラクターに装着可能だ。
???三島平八の死という衝撃のオープニングから始まる本作。鉄拳ファンとしては、ぜひともその真相を突き止めたい。(大泉純一)
|
カスタマー平均評価: 3.5
結構満足 鉄拳3からやり続けてる者です。鉄拳4までは簡単でフルコンプも1,2日で出来たのですが、鉄拳5はいきなりレベルがあがっています。ずっとEASYモードでやっていたという人や鉄拳を初めてプレイする方には向いていない気がします;鉄拳5でも勿論EASYモードはあるのですがラスボス(仁八)はノーマル…か、ややハードといったところでしょうか。勝つのは少し難しいです。しかし、一番最初はデビル仁で5回、仁八で10回くらいコンティニューしたのですが、何回もやってると結構コツが掴めてきて最終的には何回もパーフェクト勝ちしたりもしました。だから極めれば楽だと思います!あと、私はEDも申し分ないと思いました。確かにちょっとくだらないEDも少しあるのですが、兎に角クオリティが高いです。グラフィックがとても綺麗!だから私は結構満足しました。勝利後も昔はセリフも何も無かったのに、今はいろいろとセリフが入ったりするので嬉しいです^^まあやっぱり仁八が少し大変だったかなということで☆は1つ減らしましたが、個人的には買ってよかったと思います。拙い文章で申し訳ありませんでした。 唯一無二の格ゲー 流石!!としか言いようがありません。。そのくらい凄いゲームです!!まず、キャラ一人ひとりの印象が濃い!!!しかも、ユニークなキャラからカッコイイキャラ、可愛いキャラに怖いキャラ‥とにかくいっぱいいます!!!!それに、ストーリーもかなり作り込まれているので吸い込まれそうです。格ゲー好きな方には絶対にプレイして頂きたい一枚です!!!〔でも‥格ゲー好きな人は鉄拳知らない訳ないよなぁ(^-^;〕 神ゲー! 操作感も満点。グラも凄い綺麗。キャラがすげぇ格好いい。ムービーも見る価値有り。文句言ってるやしは遣んなければいいんだよセゥ 鉄拳タッグも面白いけどこれも面白い 久しぶりに鉄拳やってる感じが味わえました今作。
まずOPから映像美を見せ付けてくれました!カズヤと平八のあんな状況での親子喧嘩がやたら格好良くて見入ってしまった、さすが新キャラの女の子が大阪タワーから自転車で飛び降りるシーンは高所恐怖症の私はちょっと引きましたがあのありえなさが良いですね。
肝心のゲーム本編?というか戦いも別に今までと変わらず鉄拳していますし、使用可能キャラ数が結構多い(でもタッグほどじゃない、確か)
オマケモードは立ち上げでの読み込み時間中はシューティングゲームが出来、本編ではアーケード版の鉄拳1?3までを収録、さらにデビル仁のアクションゲームと凝ってます。
不満点は今まで家庭用ではラスボス使用可能だったのに何故今作はラスボスの仁八使えないのか?
各キャラに用意されている衣装などを解禁していくのが結構めんどい・・・くらいかな。
最後にある人のEDではなんとガンダムに出てくるスペースコロニーが出てきます、このときにすでにバンダイとナムコが合併?することを示していたんですね。
良い まず、グラ綺麗!
鉄拳はTAGしかやったことなかったが、それと比べるとまったく違います。
キャラ数も多いし、ステージも多い。
昇級制度や、戦ってファイトマネーを貯めて、キャラクターのカスタマイズをするというシステムのおかげで、すべてのキャラを使いたくなるし、やり込みたくもなる。
そして何より【プラクティスでコンボを探すのがおもしろい。】
プラクティスで練習したあとに階級が段上のCPUと対戦(腕試し+実践で使えるかを試す)して、なおかつCPUもコンボを使ってくるので、良い見本になります。そしてまた練習と。
CPUのレベルはノーマルでやってますが、なにかしらのコンボを作っておかないと勝つのは厳しいです。
そして、ストーリーモードの最後の仁八は確かに強いです。それ反則やろ!って思える、動き固める技も使ってきますし、攻撃範囲も広い、というかダメージが大きい。最初、挑んだときは50回はコンテニューしてやっと勝てました。次にコンボを3?4作って行ったときは、仁八に対する攻撃のよけ方とか色々な慣れもあって4コンティニューで勝てました。
とにかくおもしろいのでお勧めです。しかしもうそろそろ鉄拳6出るんだよな・・。
|
|
史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪 |
|
【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2007-03-15
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 7,140 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,280円〜
中古価格: 1,332円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
おもしろい なんかすごくとっつきやすい。ストーリーモードからはじめたが、なかなかいい感じです。 ケンイチ・ファンには、たまらな?い! 遊べるモードは少なめですが、つくりはしっかりしてます。
3D系です。相手を中心に、すり足で前後に移動できます。
動きはかなり滑らかです。
初心者でも、簡単にコンボが繋がります。
しかもゲーム途中で、優しくおしえてくれる。
キャラは、服装も選べます。
取説は、まんが付き。
公式サイトがなくなってしまったので、ボタンを載せときますね。
○返し技(当身)
×虚実技(ガード崩し、ただし打撃に負ける)
△強攻撃 □弱攻撃
L1挑発
R1オーラ発動 R2真必殺技
十字orアナログ左:移動 (ニュートラル・後ろは『ガード』)
技は、『↓→+ボタン』、『↓←+ボタン』
コード:M「EC878530 144458920 」
全キャラ「1CDF6A28 61DFB00C 1CDF6A2C 61DFB00C
1CDF6A30 61DFB00C 1CDF6A34 61DFB00C 」使ってください。 キャラゲーとして・・・ キャラゲーとしては、ほんとよく作り込まれてるただ格ゲーとしては微妙中下段が存在せず、ほとんどの技にホーミングが備わってるので平行移動は場所の取り合い以外ではほとんど使えないほかにもガード後の有利不利が存在せず、必ず両者互角の状態からやり直す事になる+返し技の存在があるため、両者とも場所取りを兼ねた様子見だけで身動きがとれない時が多い虚実技はゲージ一本消費する出が早すぎるガード不能技ヒットしたらコンボで、ほとんどのキャラがゲージ1,3割ほど回収できるのはどうかとキャラによる性能差も激しい(上半身無敵だったり下半身無敵や画面半分以上間合いを積めてきたり)武田やハーミットは間合いが広いく、フェイントに使える技があるため一度暴れ出すと手がつけられないオーディーンは飛び道具の性能が凄まじく神クラス逆にフレイヤは泣けるほど弱い・・・それ以外は文句なしのでき格ゲー初心者にお勧め!コンボもバシバシ決まって爽快! キャラ出しが激しくめんどくさい 対戦メインのゲームなのにいちいちCPU戦飽きるほどやらなきゃキャラが出ないなんて糞過ぎる カプコンのキャラゲーは良質ですね。 ジョジョの第3部&5部やガンダムのVSシリーズを手がけたカプコンらしく、
原作を知っていると思わずニヤリとしてしまう演出が随所に見られて楽しいです。
キャラは主人公・ヒロイン・ボクサー・柔道家・参謀・八拳豪・20号の14名。
このゲームはスト2などとは違って「ガードの上下段」が無く、さらに操作をしていない
状態だと「自動的にガード」します。
また、真必殺技(要2ゲージ)はボタン1つで出すことができます。
格闘ゲームに不慣れな原作ファンでも楽しめるようにとの配慮が感じ取れました。
それでいて「オーラ」というシステムを使いこなすとテクニカルな連続技を決めることが
できたりするので格闘ゲーム上級者にもオススメです。
欲を言えば師匠達も使いたかったけど、強さのレベルが違いすぎてゲームにならないか…。
|
|
DOA2 HARD・CORE |
|
【テクモ】
PlayStation2
発売日: 2000-12-14
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 11,598円〜
中古価格: 1円〜
|
- Amazon.co.jp より - アーケードで人気を博し、プレイステーション2やドリームキャストへの移植版も好評だった3D格闘ゲーム『Dead or Arive2』の最終移植版。これ以前に発売されたすべてのバージョンに入っている要素が網羅され、さらに新要素も加わっている、いわば決定版といえる作品だ。 ???具体的には、追加のキャラクターやステージ、そしてシリーズ定番の追加のキャラクターコスチュームなどが追加要素。他にも、自分の闘いをメモリーカードに保存しておける「バトルレコード」モード、一定の条件で出現するアイテムを集めていく「サバイバル」モードなど、新たな楽しみ方も提唱している。 ???簡単な操作で奥深い駆け引きを楽しむことのできる、シリーズの基本システムはもちろん健在。格闘ゲーム初心者でも、思いどおりに闘えるところも、大きな魅力となっている。(小林倫祥)
|
カスタマー平均評価: 4.5
初心者でもできる! 格闘ゲームはギルティギアを少しやったことがあるくらいですがイージー、ノーマル、なんとかハードもクリアできた。一回めは苦戦しましたが適当にボタン押してればなんとかなります。でも自分がかったのは普通のデッドオアアライブ2で。DOA2ハードコアを買えば良かったですかね。 最強 一人だとつまんないっすけど、4人対戦でやると盛り上りますよ!コスチュームも前作よりかなり増えていい感じです!ある程度感じがつかめればだれだって達人になれます!ぜひ買ってみて下さい!かなりおすすめです・・ はまるけど飽きる このゲーム、はまるけど飽きます。1Playで使うキャラを決めた後、対戦相手はいつも同じですね。クリアした後は衣装が変わるのは面白い。 おじさんにはいいゲームだと思います。制服ですよ制服。 いいのではないか?最後の対戦相手と戦うと見えなくなります。 コスプレするかたにも、お勧めできますね。
|
|
鋼の錬金術師 ドリームカーニバル |
|
【バンダイ】
PlayStation2
発売日: 2004-08-26
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,800円〜
中古価格: 570円〜
|
- Amazon.co.jp商品紹介 より - ???コミックからTVアニメ、そしてゲームでも人気が高い「鋼の錬金術師」シリーズが対戦アクションゲームになった。主人公のエドやアルをはじめ、「ハガレン」のキャラクターたちがタッグを組んで、得意の技で対戦する。
???原作は、自然界に存在する物質の構成を変える錬金術を身につけた少年、エドワードが弟アルフォンスとともに旅に出るというもの。旅の途中で出会う敵や味方との戦いの中で心技体ともに成長を遂げる。
???本作では触れる物のすべてを「練成」して武器に変えることができる錬金術をモチーフに、フィールド上の樽やドラム缶を奪い武器に変えて攻撃できる。錬金術師以外のキャラクターは、武器をパワーアップさせて戦う。
???キャラクターの個性を活かして戦うタッグ対戦形式で、原作での敵、味方のこだわりはなく、タッグの組み合わせは自由。キャラクターが持つ属性や、攻撃タイプ、相性などを考えて最強のタッグを目指そう。相性が悪くても、何度も組み合わせて戦わせることで最強コンビに育成することも可能だ。
???4人までの同時プレイが可能なので、友だちと協力して戦ったり、敵味方に分かれたり、または全員敵同士の勝ち抜きバトルロイヤルモードで遊ぶなど、複数人で集まればまさにお祭り気分でわあわあ遊べるだろう。
???シナリオパートにはギャグが満載。原作コミック巻末で人気の4コマ漫画のノリで、シリアスなハガレンとは一味違うストーリーも楽しめる。(江口 湊)
|
カスタマー平均評価: 3.5
|
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 |
|
【プレイモア】
PlayStation2
発売日: 2003-10-23
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,900円〜
中古価格: 668円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???2D格闘ゲームの代表作である本シリーズ。『ザ・キングオブファイターズ'99』より始まった「ネスツ編」の3部作の最終章とも言えるのが今作だ。「4vs4タクティカルオーダーシステム」によりチームバトルはより戦略的となった。 ???今作の舞台は世界大会。日本や韓国、スペインなど多彩なステージが用意されている。「4vs4タクティカルオーダーシステム」という新しいチームバトルシステムでは、1試合に最大4人同時出場が可能。使用するキャラクター4人を選択した後、直接試合に参加するエントリーキャラとストライカーキャラの数をプレイヤーが任意に設定することができる。また、追加攻撃システム「ワイヤーダメージ」の採用によって、より高度な闘いを要求されるようになった。 ???PlayStation2版ということでアーケード版の全ステージのグラフィックを新しく3Dモデリング化し、クオリティは格段に上がっている。『KOF2000』で好評だったパーティモードも進化し、さらに熱くド派手なバトルが展開するだろう。(岡田幸司)
|
カスタマー平均評価: 3
個人的にはKOF最高傑作☆ 評判があまり芳しくないため、個人的に他のシリーズ(98?2002)と比べた、良いところを挙げたいと思います。良いところ @使用人数を、1?4人好きに使える。2001は、極端にすればストライカー(0)バトルプレイヤー(4)や、ストライカー(3)バトルプレイヤー(1)等の、自分にあったプレイスタイルで遊べる。コレにより、バトルプレイヤーは3人!っという今までの概念が消えました。 A麟、包、ハイデルンがいる。コレは、2002と比べた意見です。私はベストメンバーが @麟、 A包、 Bハイデルン、 Cアンヘル(もしくはラモン)なのですが、2002をやったときに驚きました…使い手のベスト3が撤去されていて、正直過去のシリーズにも、1人位は消えてたり(96以降のクラウザーなど……)は、ありましたが、ベストメンバー3人撤去はキツかったです。 B通常投げが弱いゲーマー故のこだわりですが、2001は、通常投げダメージが約1/3位です。しかし、必殺技の投げは他のシリーズ同様です。それにより、ラモンや、クラークのような近距離の必殺技をもつキャラがグンと底上げされ、良いゲームバランスになったと思います。以上三点で、私はKOF最高傑作と誇れると思います。 後からごまかすなら最初からそうすれば… 色々と変わっています
まず目につくのはキャラクターの絵です
アーケード版のギャグのような絵じゃなくなっているのはある意味寂しさすら感じさせます
ゲームの出来としてはかなり低いと言わざるをえません
グラフィックは全体的に汚い
キャラクターバランスもかなり悪く格闘ツールとしては出来は確実に悪いです
どうしてもSNK倒産直後のゴタゴタの中やっつけ仕事で出したゲームという印象はぬぐえません
ただ、ストライカーを交えた連続技を考えてCPU相手に実践するのは結構楽しいと思います
沢山のキャラクターが跳梁跋扈する連続技を見て「お?、随分体力減ったな?」と一人で悦に浸るのがこのゲームの唯一にして最大の楽しみ方ではないでしょうか?
それにしてもラスボスは異常に強いしプレイヤーキャラとしての出現方法も異常に面倒
色んなところを調整するならここらへんも調整してもいいのでは…? KOF2001 はっきり言って駄作。SNKがつぶれたこともあり、発売日が遅れた割にグラフィックはショボいし、音もセンスなし。2000もKOF史上問題作と言われてますがチビッコだった僕にはなかなかおもしろく、音やキャラ選択画面でのキャラのポーズが格好よくてNEOGEOにしては新しさをかんじさせました。2000のストライカーはそれはそれで娯楽的にはおもしろかったのですが、一方2001はゲージ消費してまでそんなシステム使わないし。ほかの問題点はキャラの個性。はっきり言ってアンヘル、k9999、メイリー入りません、強いというより卑怯です、しらけさせます。この三人2001しかでていない割には2002でも出ています、慎吾やキング、雛子と変わるべきです。僕のKOFへの情熱をいっきに削いだ傑作だったといわざるをえません 追加要素はただそれだけですか!?・・・ 発売がずっと まっていました。背景のグラフィックきれいですけど全然3D化してない。 ボスキャラのゼロ(オリジナル)やイグニスが使えるのはいいですが単独ではなくチームメンバーとストライカーとして正式に使用可能にしてほしかった。ドリームキャスト版に搭載したサバイバルモード、パズルモードを入れてほしかった。 前作「KOF2000」のゲームデータが入ったメモリーカードを(差込口1に)セットすると何かが起こるような隠し要素が追加してほしかった。例えば家庭用隠しキャラの京のクローンの京-1や京-2、香澄、ゼロの相棒であるグルガン、ロン、クリザリッドをプレイヤーキャラにする等。 各キャラの性能違いのEXキャラ等がほしかったです。 初心者には・・・ 初めてKOFを買ってみたのですが、かなりラスボス
が強すぎるのにストーリーがあまり面白くありません。
あとストライカーシステムも使いずらくモードも少なくて飽きやすいです。
ただキャラが多く魅力があり個性豊かなので楽しく対戦できるのは
良いと思います。
|
|
ストリートファイターEX3 |
|
【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2000-03-04
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 408円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
最高 EXはストリートファイターのなかで一番好きなシリーズですまずはキャラデザインが良いです他のシリーズにはないかっこいい&個性的なキャラが満載で愛着がわきます技も他のシリーズに比べ多いあとスーパーコンボ同士をを繋げていけるのでいろんな技の組み合わせを探すのが楽しい近所の友達を集めてチームバトルをすると何時間も盛り上がって最高です打撃の爽快感も随一 最近になってはじめてやりました。 昔これのEX2とかのやつならゲーセンでやったことがあったのですが、その後いかなくなってからはとんと状況がわからなくて、実はこのEX3をやったのは最近です。
これいい意味でも悪い意味でも「大味」なんですよね。 色々モードが用意されているけども説明も読まずにただプレイするとなんでこんなに毎回条件が違うんだろう? とちょっと不思議なキモチになってしまいます。
変り種のゲームであることに間違いありません♪ ただ、この「大味」ってあながち悪口じゃないんですよね。
確かに2Dのスト系全般とかKOF系とかホントに緻密な格闘ってのは確かに楽しいんですが、このEX3みたいにとりあえずボタンをガシガシ叩いて楽しむ格闘ってのが一本くらいあっても楽しいと思います。
個人的にはボタンの入力も甘めなカンジを受けたので技も簡単にでますし。 やってみた感想はあー、アメリカ受けしそうだなーという感じでした。 (実際はどうだったのかわかりませんが) 細かく厳密な方をどっちかというと好みがちな日本・韓国のプレーヤーには酷評されそうなのはちょっとやればわかりますが。
ゲーム自体良くできているとは全然おもいませんでしたが、楽しかったです!!
金返せ 最悪だなこれ。褒めるところが見つからない。
カプコンはバイオハザードなどすばらしい3Dゲームを作っているのにこのクオリティの違いは何なのだろう。システムは深いのだろうが、やりこむ気がまったく起きない。スーパーコンボフィニッシュを決めたときの仏像の演出は思いっきり萎えた。3作目でこれって・・・。 続編は出ないのだろうか… このゲームはおもしろいと思う。正直、派手さや爽快感には欠けるが、ひとつひとつの技のモーションが細かく滑らかで格闘ゲームのリアルさがある。モーションをさらにリアルにする等、改良点は多く、将来性のあるゲームだと思うのに続編が出ないのは悲しい。 冒険しすぎ つまらない。いろんなアイディアを盛り込んで いて一見面白そうに見えるが全体的に単調、直ぐ終わる 、キャラが古いなど粗が目立つ。 こういった3Dポリゴン格闘は直ぐにあきる傾向がある。 例えばSEGAのバーチャファイターも同類だ。 それより過去の遺産の「ストリートファイター」 「ファイナルファイト」「キャプテンコマンドー」 「天地を喰らうU」をPS2用のカプコレで3000円くらいで 出したほうがユーザー受けする。 3DのストU〜はね〜。2DのストU〜のほうがいい。
|
|
SEGA THE BEST GUILTY GEAR XX SLASH(ギルティギア イグゼクス スラッシュ) |
|
【セガ】
PlayStation2
発売日: 2007-03-15
[ Video Game ]
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,362 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,960円〜
中古価格: 882円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
初心者お断りゲー 初めてやる人に対して全く優しくありません。一番優しいレベルにしても最後のボスがあれだし。 本当に難易度調整されているのでしょうか? というか何で最後のボスをあんなに最強にしたのか理解できません。ですが友達との対戦はなかなか面白いので買うのなら二人対戦目当てで買うのがいいと思います。 対戦はグッド ですが、一人でやるとどうも飽きが来やすいです。PSP版をもっている方は買う必要は無いかと。 それとボスの聖騎士団ソルですが、確かに強いですね。しかしその分倒した時の達成感はすさまじいと思います。まあその辺は努力あるのみですね。自分はPSP版青リロから格ゲーを始めたのですが、努力の甲斐あって今では聖騎士団ソルになんとか勝てるようになれました。 それともう一つ メルブラ馬鹿にすんな!(#`・ω・) CPUがつまらない・・・ です。レベルをマニアックまで上げてもノーマルとあまり変わりません。
一番イラっとするのはプレイヤーの動きに合わせすぎていることです。あとワンパターンすぎ。
・起き上がりに近くにいると大概バックステップ。
・足払い、または下に判定のある技を入力した瞬間ジャンプ。
・低空ダッシュで近づくとダッシュで潜ってくる。
・テンションゲージがあるのにフォルトレスディフェンスをしないで削りK.O.。
・あまり向こうから攻めてこない。
以上の点ですごーくつまらないです。
個人的にラスボス(聖ソル)が体力回復するのは邪道だと思いました。さっさとくたばれうざってえ。
友達と対戦するぶんにはいいんでしょうけどね。あと安いのでこの評価。
「アーケードモード」が・・・ ゲームのレベルを下げても最後が・・。むしろ対戦向き。慣れれば値段分は楽しめる。
1人で遊ぶソフトではないかな。お勧めできない。 そうは言っても 確かにギルティは初心者に優しくないゲームでしょう。
ボス強いし。
ビギナーモードとかでもなかなか勝てない。
ただ、最近のユーザーフレンドリーなヌルゲームよりはずっと面白いと思う。
最初かなわなくても、自分が練習して、強くなって、やっと勝つ。
ってのもゲームの楽しみの一つでは?
そういう楽しみ方を受け入れるならギルティを買ってもいいと思うし、
もしそういうのニガテだって思うなら、メルティブラッドあたりを買えばいいでしょう。
「難しい、だから悪いゲーム」みたいな言い方には
どうしても疑問です。
難しい、それも一つのあり方。
バランス的にもまずまずなゲームだった。
値段考えても。
ただ、アーケードのラスボスの聖ソルは強いので、
アーケードをクリアしたいなら、#リロードを買ったほうが。
そっちなら、イノまでで終わりなので。
キャラごとに個性があっていいと思う。
よく強キャラ、弱キャラの差がひらきすぎといった意見も聞かれるが、
それはある程度のレベルの人同士の戦いになってから影響が出るものだと考えてます。
1人で、または友達とそこそこに楽しむくらいなら、あんまり気にならないのではないでしょうか。
|
|
UFC 2 TAP OUT |
|
【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2002-08-01
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,310円〜
中古価格: 1円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???オクタゴン(金網に囲まれた八角形のリング)の中でバーリ・トゥード(何でもありのルール)で戦う実在の総合格闘技大会「UFC」を題材にした格闘ゲーム。 ???打撃、投げ、関節技など総合格闘技の迫力と緊張感が、高いレベルで再現された作品だ。先に発売されたXbox版の移植だが、このプレイステーション2版では、さらに大幅なアレンジが加えられているのが特徴。使える選手は、マーク・コールマンやゲーリー・グッドリッジといった、実在する世界トップクラスの格闘家28人。移植にあたり、ブラジリアン柔術とボクシングの両方のセンスをもつ「天才」ヴィクトー・ベウフォート、さまざまな関節技を使いこなす「褐色のサムライ」カーロス・ニュートンなど、人気の高い格闘家が新たに参入しているのもファンにはうれしい。好みのキャラを選び、人類最強を目指してシビアな戦いを勝ち抜いていこう。 ???なお、シリーズ恒例のエディットモードも健在。名前、外見、格闘スタイルなどを自由に選択し、自分好みのキャラを作ることができる。さらにプレイステーション2版では、エディットしたキャラがスパーリングや試合をこなして成長する「選手育成モード」が追加されているので、じっくり鍛えて最強の格闘家を育て上げるという遊びかたもできる。総合格闘技が持つ極度の緊張感と、格闘ゲームならではの駆け引きが見事に融合しており、「UFC」ファンはもちろん対戦格闘ゲーム好きの人にも安心してオススメできる。(石田真一)
|
カスタマー平均評価: 4
|
|