|
サイレントヒル2 最後の詩 |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2002-07-04
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 1,830円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???コナミの人気ホラーアドベンチャー『サイレントヒル2』の、プレイステーション2へのリメイク版。物語の舞台は霧に包まれた町「サイレントヒル」。亡き妻からの手紙に導かれ、この町を訪れたジェイムスは、少しずつ奇妙な世界に引きずり込まれていく。現実とも白昼夢ともいえない不可思議な世界観で人気を博したタイトルだ。 ???本作では、エクストラマップの「洋館」と新シナリオが追加されている。「洋館」マップでは、物語のカギを握るキャラクター「マリア」でプレイ可能となっており、本編では語られなかった彼女にかかわるストーリーを楽しむことができる。彼女はジェイムスとは違った武器を扱えるなどの違いがあり、アクション要素も増えている。これらの新要素を加わったうえに、値段が4800円なのもうれしいところだ。(松崎 豊)
|
カスタマー平均評価: 3
だめかも… 始めてすぐ 酔いそうな気がして 中断しました。 今度 時間がある時に 休憩しながら やろうと思ってます。 セーブポイトがなかなか見つからず ちょっとつらいかも… ゲーム酔いする人は やめといた方がいいかもね。 サイレントヒル2 このシリーズをプレーするのは初でした。とにかくシナリオがよかったです、先の読めない先の気になるストーリーテリング、バイオの二番煎じなのかと侮っていましたが、ストーリーがここまで深いものだとは思いませんでした、なるほど別物です。
ゲーム設定にeasyの下のランクのbigennerモードがあるのですが、このモードは敵にやられてgame overになることはないのです、わたしははじめなぜこんな緊張感のないモードがあるのか理解できなかったのですが、プレー後にはどんな人でもストーリーを楽しめ謎解きにに集中出来る作りになっているのだなと納得しました、おそらく制作者側のシナリオに対する自信の現れかと感じました。
グラフィックにも力が入っているのでまさにプレー後は一本の映画を鑑賞したような満足感に浸ることが出来ました。グラフィックと言えばサイレントヒルという架空のアメリカの田舎町の再現は本当にリアルでよく研究されてると感心しました、これmade in Japanですよね?
残念だった点は、重要なアイテムのある場所が一見しただけではわかり辛く、何に使うのかもわかり辛かった点です、発想の転換なのでしょうが少し意地悪な感じがし、それまでのリアルな世界観を壊すような気がしました。
それでもこのゲームは、初心者から上級者までプレーできるように、謎解きのレベルも設定できる間口の広さがあり、たくさんの方にプレーをお勧めしたい作品だと思います。 圧倒的な生理的恐怖 1を十分にやりこんで取り掛かったので、大分慣れた感があり、「もう怖さは感じないだろうなー」と思っていたんですが… 甘かった‥ 前作のクリーチャーは、怪物というか動物の姿をしているヤツが多かったんですけど、今回はほぼ人型‥這いずり回る姿には鳥肌と冷や汗が… フランシス・ベーコンの絵をモチーフにしたというクリーチャーは私の生理的嫌悪感をこれ以上ないほどさすってくれました。 特にケチをつける所はないのですが話が重すぎてやり込む気になれないので☆4つ 間違いなく逸品 現在、4作品が発売されているサイレントヒルですが、シナリオ、演出、音楽、すべてこの2が一番だと感じました。
サイレントヒルは60年代のアメリカの田舎町をモチーフにしているようで、怪物が徘徊しているゴーストタウンにもかかわらず、静寂が漂いどこか神秘的な空気を感じます。
目の前に現れるクリーチャーでさえ存在に意味を持ち、その姿に物悲しい雰囲気があります。
シナリオの奥深さとサウンドの出来はゲームの域を越えていると思います。
唯一の難点を挙げるならやはりアクション性の乏しさになりますが、十分許容範囲だと思います。
追加シナリオのマリア編は一時間程度でクリアできる長さですが、マリアが主人公に出会う直前の出来事が描かれています。
この作品はシリーズ通して日本での評価はそこまで高くなく、あまり売れていないようですね。海外での評価が圧倒的に高いようです。同じ日本人がこれほどの物を作っている事は誇らしいですが、その価値を海外の方だけが見極めているというのはすごくもったいないと思います。
少し誉めすぎた感じになりましたが、言いすぎてはいないはずです。
購入を悩んでいる方は是非プレイしてみてください。
安さにつられ購入しましたが・・・ 第4作までシリーズ化した作品なのでそれなりに期待しましたが、 開始早々、お蔵入りとなってしまいました。グラフィックに古さを感じることも無かったのですが・・・ いきなり、全く敵の現れないダンジョン。 一本道を延々走るだけ(これだけで無駄に数分間費やします)途中でアイテムを入手するわけでもなく単なる移動ダンジョンだった事にまず唖然としました。 その後も、多少の差こそあれ敵の出現率が異常に低いゲームのように感じられます。 ホラー作なのに全く緊張感も感じられませんでした。 もう少し我慢すれば面白味も増したのかもしれませんが耐えられませんでした。 それと、3D酔いする人にはお勧めしづらいゲームです。 個人的にホラーアドベンチャーをプレイしたい方には「SIREN」をお勧めします。
|
|
一撃殺虫 !! ホイホイさん (通常版) |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2003-11-27
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 2,830円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???月刊コミック電撃大王で人気の同名マンガをモチーフにした3Dアクションゲーム。害虫駆除用に開発された11.5センチほどのメイドロボットが「ホイホイさん」だ。家の中を縦横無尽に駆けめぐり、虫たちを叩きつぶす。
???プレイヤーはホイホイさんを操作して、装備している武器を使い害虫を駆除していくことが目的。ステージごとに決められた使命を果たせばミッションクリアである。駆除の成績に応じてホイホイさんへの資金が追加される。武器は日本刀やハンマー、マシンガン、機関銃などが用意され、状況に応じて装備しなおそう。
???それぞれのミッションは1つの部屋の中が舞台となり、居間、洋室、台所など、ごく普通の家の中がホイホイさんのバトルフィールドになる。天井裏、通気口などでも闘いは待っている。
???メイドロボットと言うこともあり、さまざまなコスチュームも用意されている。チャイナ服や迷彩服、巫女さん、スクール水着、体操着などいろんな服を着せて、刀や銃を持ち戦う姿とのギャップを楽しむのもいいだろう。またホイホイさんのライバルとして「コンバットさん」も登場する。ミッションクリア時にはオリジナルアニメムービーが挿入され、ゲームを盛り上げてくれる。(林田信浩)
|
カスタマー平均評価: 2.5
このまま消滅はまことに惜しいっ!! このゲームをやり始めて、とにかく何度も痛感させられたのが「惜しいっ!!」の一言。
これはまず原作の発想の良さにあるのですが、小さな女の子型ロボットにコスプレをさせ、身丈に余る大きな武器で害虫駆除をさせるという着眼点は物凄く魅力的だと思います。
ただ、ゲームとして見てしまうと、まず意味不明なほどに難解な操作性が目の前に立ちふさがり、「部屋の中」「屋根裏」など、単純線の角面で構成されたマップ構成が単調さを呼び、画面の見づらさが攻略意欲を萎えさせて、ミッションクリア条件や敵の動きのシンプルさに飽きが来てしまう。
その作りこみの甘さは「真三國無双シリーズ」などとは比べるべくもなく、「かなりヤリ手のフリーソフト」といった程度の完成度になってしまっている。
とにかく惜しいっ!!
着眼点は素晴らしく、何より製作者側の愛情がひしひしと感じられ、そしてそこにゲームとして余計なものを加えすぎない潔さも特筆すべき点なのですが、どうせコナミならばマスターアップ後、「パワプロ」などを製作しているチームに一ヶ月間預けてみればよかったのにとか嫌味をいいたくなるほど「ゲームとしての操作性のツボ」を射ていない。
これは本当に惜しいっ!!
ぜひともリベンジを図って欲しいと思える一作です。 原作に萌えた人向け このゲームはあくまで原作を知っていて、なおかつホイホイさんに萌えた人向けのゲームになっている。 豊富な武器にコスチューム、おしゃべりキット等々、原作で描かれていたものがほぼ入っており、アイテム類の充実ぶりには満足できる。(流石にビームライフルユニットや強化外骨格は無いが) そしてなによりちょこちょこと走り回るホイホイさんの姿が非常に可愛らしい。好きな武器を持たせ、好きな服を着せて部屋の中を動き回るその姿を楽しむだけでもおもしろい。 しかし肝心のゲーム性は非常に物足りない。爽快感も特になく、周りの破壊してはいけない家具類の存在に気を使ってしまい、銃器類もあまり打ちまくれない。アクションゲームとしての出来はSIMPLE2000シリーズと同等くらいかそれ以下とイメージしていい。 原作すら読んだことのない人にとっては星1くらいの評価が妥当だろう。また、いくらホイホイさん好きでも、その度合いによって評価が星3くらいかもしれないし、星5になるかもしれない。それくらいホイホイさんの魅力に頼り切ったゲームである。 ぼんやり暴れられるゲーム(’’ ぼんやりかつ、てきとーに暴れられるゲームです。 ちんまりした人形さんみたいな小型ロボット「ホイホイさん」を操り、色々な服を集めて着せ替えして刀にサブマシンガンに鎖鉄球にガトリングガンにドリルを気分で装備、我が家を荒らす憎き害虫軍団を蹴散らします。 アクションは至ってシンプルである程度は小さい子供でもすぐに慣れるかと思います。戦場となるキッチンや畳のある六畳間とかが妙にリアルで笑えます。 頼まれて他人の家の害虫軍団退治をするステージがあるのですが、そこがまた笑えます。ステージに配置してある時計とか破壊するとお金がマイナスです! ムービーに字幕は無いですがキー操作コンフィグとかはちゃんとあります。 難しく考えずにボカボカ(それも楽に)暴れたい人はいかがでしょうか? 出直せコナミ・・・ ある意味「狙った」ゲームですが、出来は良くないです。ええハッキリ言わせて頂きます。野心的さから、星を一つ+αさせて頂きました。 このゲームはアクションですが、原作のファンが動く「ホイホイさん」をみて和むゲームです。ストーリーは皆無だしイベントもない。ステージにも何の仕掛けもない。害虫だって、フィルターシステム使うほどでもない(昆虫を触れないほどに嫌いな人は別ですが)。武器による攻撃だって派手さや演出に欠けるし、必殺技みたいなのもない。ホイホイさんでいじくれる部分は、電池の容量と衣装と武器のみ。 このゲームはハッキリ言って、「怖い物見たさ」で買うモンです。その結果が面白いかそうでないかは、人によって変わります。ちなみに私は話のネタにはなりました。コナミはもっと勉強するべきです。狙うなら、「狙われた人達以外接近禁止」ぐらいやらないと 面白いのだけど・・・。 小型害虫駆除ロボットが家の中の害虫たちを退治するゲームです。 キュートな外見とはうらはらに刀や銃火器で虫を殲滅するけっこう過激なゲームです。 忌々しい害虫たちを追い掛け回し、刀や銃で退治する爽快感はありますが、それも好みが分かれるところだと思います。 一応、フィルター機能といって、虫のグラフィックを可愛らしく(?)変えられますが、やはり動きや習性は虫のそれですし、嫌いな方は姿形が変わっても嫌だと思います。 単純にクリアするだけなら、難易度は普通だと思いますが、高ランクを狙うとなると、難易度は跳ね上がります。 飛び道具(特にヘビーマシンガンなどの重火器)の方が倒す上では爽快感はありますが、ステージクリア後のランクに影響するので、無駄撃ちできず、ランク重視なら近接武器主体で戦わないとダメなのがつらいです。 クリア後の評価がそのまま報酬になり、その報酬で新たな武器や装備を買ったり、コスチュームを買ったりするのですが、それらを集めるには、1プレイでは無理なので、結局は同じステージを繰り返してプレイする単調な作業になりがちで、衣装をコンプすると、やりこむ要素が他にないので、飽きるのは早いですが、短期的には、はまれるゲームだと思います。 ただ、オプション装備を付け替えることによってホイホイさんのボイスを変えることができたり、コスチュームを変えることによって単調になりがちのプレイを緩和する効果はあると思います。 欲を言えば、ホイホイさんが乗れる支援メカみたいなマシン(戦車や戦闘ヘリ、バイクなど)があれば良いかな〜と思います。ゲーム内でそのような案は出てましたけど・・・。また、活動範囲を広げ、屋内だけでなく、屋外、庭とかでも活動できて、アリの巣穴に突入するみたいな冒険的なミッションとかあれば尚面白かったかな〜と思いました。 次回作(?)が出るならその辺りを追加して欲しいと思います。
|
|
ソニックヒーローズ (Playstation2) |
|
【セガ/ソニックチーム】
PlayStation2
発売日: 2003-12-30
[ Video Game ]
参考価格: 7,329 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 4,640円〜
中古価格: 980円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???1991年に登場して以来、さまざまなプラットフォームで大活躍してきたハリネズミのソニックが主役のアクションゲーム「ソニック」シリーズが、今度は「チームアクション」の要素を盛り込んだ『ソニックヒーローズ』として登場。
???本作は、「超音速」のソニックや「力」のナックルズ、「飛行」のテイルなど、登場キャラクターを3人1組チームとして結成し、協力しながら3Dの世界を駆け抜けていくというものだ。キャラクターは総勢12名。3人のウチ、足の速いリーダーを先頭にして疾走する「スピードフォーメーション」、飛行可能なリーダーにぶら下がれる「フライフォーメーション」、さらにパワーのあるリーダーを中心に並んで走る「パワーフォーメーション」など、状況に応じてフォーメーション切り替えていくことがゲームクリアのかぎとなる。
???ゲームのコース内には、3通りの使い方がある「大砲」や、3人が別々の道を進む「三又ループ」、3人の個性が反映される乗り物の「ボブスレー」など、数々のギミックが用意され、スリリングなアクションを楽しめるようになっている。(真下直行)
|
カスタマー平均評価: 3.5
|
|
ギターフリークス3rdMIX&ドラムマニア2ndMIX |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2000-12-07
[ Video Game ]
参考価格: オープン価格
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 14,800円〜
中古価格: 980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
(゚∀゚)イイ 自分もこれはドラマニの中ではいいと思う。ギタフリも普通よりかはいいと思う。 どの曲も初心者でも上級者でも楽しめる曲がまんさい! ぜひ買ってみる価値はあると思います。 最高作品だね、これは 個人的にはドラマニの中で最高だと思う。レベルちょうどいいし誰でも好きになれる曲が10ぐらいあると思う。それにこの曲しってるよ、といえる曲もあってやっていて楽しかった。これをやるといままでのドラムやギターに対する価値観が変わってくると思うし、初めてでもはまれるしどんどんうまくなりたいと思える作品でした。
|
|
GLADIATOR ROAD TO FREEDOM REMIX |
|
【アーテイン】
PlayStation2
発売日: 2005-09-01
[ Video Game ]
参考価格: 6,615 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,500円〜
中古価格: 2,450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
古代ローマ時代の奴隷剣闘士生活を満喫 映画「グラディエーター」の様な世界観が好きな人には是非購入をお勧めします!
ストイックなまでに奴隷剣闘士としての生活を体感することが出来ます。
このゲームの持つ世界観に惚れて前作を購入し、今回のリミックス版では様々なバグの改善やシステムの改良がされているとの事で期待して購入しました。
細かい仕様や内容についての話は他の方に譲りますが、正直期待した程の進化は感じられませんでした。(確かに様々な仕様が便利になったり、プレイヤーに親切な設計になってはいるのだけれども)
前作と初めて出会った時の感動を「100」とすれば、今作で得られる感動は「30」くらいかなと…(それでも十分面白いんですけれどもね)
ということで前作を未プレイの方には、このリミックス版を手放しでお勧めしますが、前作を既に経験された方には、余程の事が無ければ改めてお勧めできないかな…と感じました。
個人的な希望としては、このゲームシステムと世界観を更に広げてPS3上で展開して頂きたいですね。そしてオンライン要素を導入して、対戦・協力プレイなどを導入してもらえたらと思います。
あと他の多くの方も仰っていますが、日数制限を取り払って納得いくまでやり込める様にして頂けたら…そしてマネー等の要素も引き継げるようにしてもらえたら…と切に願います。
中古市場では前作「GLADIATOR ROAD TO FREEDOM」が結構出回っているのに対して、このREMIX版は数が少ないらしく、値段も若干高騰気味ですので欲しい方は在庫のある内に早めに手に入れることをお勧めします!
しり上がりに面白くなっていくゲーム。 最初プレイした時は面白くありませんでした。
だって鍛えてセーブして終わり。戦ってセーブして終わり。この繰り返しですもん。
ランクが上がって有名剣闘士とデュエルしてみれば瞬殺されて終わり。
その時は「何だこの差は?」とも思いました。
だけど、自分自身の腕が上がるにつれて、このゲームの面白さもしり上がりに面白くなっていきました。
各スタイルのレベルが上がれば、上がるにつれて動きが華麗になっていく主人公。
サバイバル時、敵に囲まれた瞬間、ドッジやバリーを瞬時に使い分け華麗に敵を倒したときの爽快感はたまりません!!
今では夢の中でもキンキン出てきます。もし続編がリリースされるようなコトがあればうれしいですね。
その際は、戦う舞台会場も2ヶ所だけでは無く、古代ローマ時代の各地方の場所(会場)や
町並みや風景をいかした場所を取り入れたり
模擬戦争にウィキペディアの中に記載されている「ローマ戦争」の歴史をもっと取り入れたり
「火や水」「岩や穴」「矢や槍」などを使った古代ぽいトラップなど・・
考えようによってはもっと面白くなるはずです!!
あとこのゲーム映画「グラディエーター」と「スパルタカス」の両方から、かなり反映されています。
コロセウム内の試合の模様、馬の戦車、ハンティング、装飾の入った装備品。これらは「グラディエーター」
養成所の風景、警備兵が被っている兜や槍、無料配布されている武器の数々。これらは「スパルタカス」からでしょうか?
しかしながら、それらの映画とは違いストーリーはものすごく薄いです。
一応マルチエンディングですが、エンドクレジット風に結末が流れそれで終わりです(笑)
その後ループです。ようは話よりも「命の削り合い」に燃えるゲームです!! 凄いアクションゲーム ハマリます。映画の「グラディエーター」を観た影響で買いましたが、映画の中でのコロシアムの様子や剣闘士達の格好等がかなり似ていてリアルです。武具や模擬戦争や虎との戦い等々。映画を観ながらやるとかなり熱くなります。
ゲーム内容は下の方が書かれているとおりで、とても完成度の高いアクションです。ボタン連打と育成だけではどうにもなりません。ただ、やっているうちに操作に慣れていくので、アクションゲームが苦手な自分でも挫折せず、どんどん上手くなっていく喜びを感じられます。二刀流で前方の敵を叩きのめしながら、後からの敵の攻撃を回避する戦い方が得意になりました。ただ、ちょっと強すぎる敵や難易度高すぎる闘技で簡単に死んでしまい、アイテムが無くなってしまうはシビアで・・・。アクション好きには是非お薦めです。武器の強化(精錬)もトレーニングのミニゲームも面白いです。 神話クラス!伝説のゲームと言えます。 ■ゲーム概要■
三人称視点3Dアクション。
一言で言うと格ゲー。グラフィック、サウンドともに楽しめます。
面白いゲームなのですがリミックスされたにもかかわらずバグが残ってます、
が、無印と違ってプレイに支障が出るほどではないでしょう。
メーカーサイトにバグについての情報が書かれていますので気になる方は一読するといいでしょう。
リミックス版が出てますのでそちらを買うべきでしょう。←重要
意外と話題にならなかった地味なゲームですが影の名作。
ちなみに「シャドウ オブ ローマ」も似たようなゲームなので検討してみる価値ありです。
どのゲームに似ているかというと、侍道1&2や剣豪3に近い感じです。
冒頭のキャラ・エディットも工夫がなされていて楽しいです。
武器の精錬やコレクション、キャラを鍛えたりクリア後使用可能になるキャラでのプレイ、
マルチエンディングなど、再プレイ要素がかなり多いです。
内容的には同じ作業(戦う>武器の整理>トレーニング)の繰り返しですが、
周回要素があまりにも多いため誰でも最低3周くらいは遊ぶんじゃないかな?
50日というプレイ日数制限があるためすべてを極めることができないので、最終的なキャラの完成型に自分なりの個性的なデザインが求められるところも面白さだと思います。
二週目にアイテム持ち越しなので何週も回って自分のキャラを納得行く完成形に近づけます。
戦闘シーンですが、ステージのバリエーションが色々あって飽きません。象・虎・闘牛と戦ったり、中ボスとタイマン、城の攻略、船上での戦い、戦車との戦いなどなど。
2人プレイでは、ストーリーモードで使用しているキャラや武器が使用可能。←重要
2CHまとめWIKIをみるとさらに詳しく解ります。
■このゲームがだめな人はこの点でしょう■
・画面移動やロードの長さ&多さ。
・セーブポイントが少ない。下手を打つと二時間位プレイした「一日」がやり直し。
・単調な作業の繰り返し。
一周したあとは意地でキャラステータスと武器を完成させるためだけの作業。
隠しキャラやマルチエンディングに興味なければ一周で終わり。
■まとめ■
一度プレイするだけなら合格点です!(個人差はありますが)かなり中毒奴隷も多いです。
身近にグラディエーターを楽しんでいる友達がいればPVPプレイの可能性が広がるが、
その点がこのゲームの生命線だと言えよう。
ぜひ奴隷ライフを楽しんでください。
パッケージ似てるので要確認です 前作もある程度プレイしましたが、前作は
やり込み要素がほとんど皆無だったので、一回クリア
しただけでモチベーションが下がり「あ?、なんだかなぁ」と
残念な気持ちになりつつも手放した覚えがあります。
そんな「やり残した感」を見事に払拭してくれたのがこのREMIXです。
これは前作でも共通の特徴なので今さら言う事でもないのですが、
アクションに関してはとにかく秀逸です。
まず攻撃モーションや武器が豊富で見た目も良く、アクションゲーム好き
のツボをおさえた作り。
そしてドッジ(避け)&パリー(弾き)があるおかげで動きが
単調にならずにアクションに幅を持たせています。これらの
回避アクションは戦闘後に高評価を得るためには必須の要素でもあり、
使い慣れると楽しくもなってきます。
操作性も良好でストレスなくキャラを動かせます。
物理演算もなかなか優れていて、フレイルを振った時の再現度や
装着防具が剥がれ落ちる様などは特にリアルです。
・・・ほかにもいろいろとありますが割愛。とにかくこれらの
アクションゲームとしての長所が目立つ前作をベースに、
改良&追加要素を盛り込んだのがこのREMIXです。
武器増加などの細かいボリュームアップもありますが、
特に大きいのは武器の精錬と二週目データ引継ぎが可能になった点。
ただ武器を保管できる数が少ないのは、自分としては唯一で最大の不満でした。
要約すると‥‥
やり込み要素を追加した事でより完成度の高まった「究極の剣闘士体感ゲーム」です。
アクションゲームが好きで尚且つ得意だ!という方には
自身をもってオススメできます。
|
|
BLOOD+ One Night Kiss |
|
【バンダイ】
PlayStation2
発売日: 2006-08-31
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,560 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 980円〜
中古価格: 590円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
須田ワールド この『One Night Kiss』はゲームとしても良作ですし、BLOOD+のゲームの中でもっとも良作だと思います。原作ファンの方はこれを毛嫌してるみたいですが、私も原作ファンです。同時にグラスホッパーマニファクチュアのファンでもあります。だから個人的には大満足できました。映像も『キラー7』の映像を引き継いでますが、それが個人的に良かったです。とにかく小夜がかっこいい!!映像のみせかたがうまく、さらにBLOOD+の暗い部分を巧く表現していると思います。特に隠しコスチュームを着用した小夜のかっこよさはもう死にそうでした(笑)さらに小夜の場合は原作ではあまり喋らないセリフを喋るのでとても新鮮でした。原作があるゲームはこういう点があるとファンには嬉しいと思うし、他の演出(マップ移動、ハジのセーブ時のセリフ(笑)など)も巧いです。この作品はBLOOD+のファンに限らず、合う人に取ってはすごい合う作品なので『ここが良い』と思ったなら遊んでみる価値ありです。かなりハマりますよ(笑)逆に合わない人には合わないのでひとつでも嫌に思った点があるならプレイしないほうがいいです。 どうでもいいような部分が良! 出てくる街の人の名前がチャッキーとかお洒落泥棒とか
変なアダ名みたいなのに翼手なんていう化け物にちゃんとした
日本人名がついているなんてとこがツボにはまりました。
あと、小夜編でセーブしてくれるハジが
「セーブですね、貴方が望むなら…」なんて言うもんだから、
とりあえずセーブしとくのが後ろめたくなったりしました。
これは、恐らく狙ってます。
ゲームの方は、実験動物を退治していくのが単調に感じました。 10年前のゲーム?(笑) 原作ファンでこのソフトを買いました。グラフィックは見せ方が巧いと思いましたが、それだけでした。広いフィールドを無意味に行ったり来たりさせられるばかりか、ブロックごとのエリアチェンジのロードがうざったく、アクション部分はボタン連打でトドメだけミニゲームみたいにして面白味が無い。また、シナリオに関しても原作がある意味が無い。キャラクターのセリフでも原作中の有名なセリフを無意味に繰り返しているだけ。なんとも不満だらけのゲームでした。 どーせやるならもっとデタラメに 原作のアニメはまだ一度も見たこと無いけど、多分見ないと思う。なんかすべてが微妙。くせが強いとか人を選ぶだとか言われてるがそーか? まさに須田テイスト!! キラー7等を手がけた須田さんの作品です。正直かなりアクが強く合わない人は嫌悪感すら抱くと思います。しかし逆を言えば合う人にとっては最高の作品と言えるでしょう。自分的にはかなりドツボにハマってます(笑)ゲームの要である戦闘は斬新なシステムながら上手くゲームとして昇華していて爽快感がある。最初にも書きましたが、決して万人にオススメ出来る作品ではありません。が、キャラ絵や独特のグラフィックにピンッと来た方はぜひ一度手に取ってみては?今日からあなたも須田ワールドの虜!?
|
|
SpyHunter |
|
【ミッドウェイ・ゲームズ】
PlayStation2
発売日: 2002-04-25
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 7,140円〜
中古価格: 470円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
ストイックです デモを見た感じよりか、実はかなり地味でストイックです。 難易度も結構高いので、簡単には進ませてくれません。同じステージを何度も地道にくりかえす必要があります。操作性には特に問題はないと思いますが、複雑です。 ぱっとやってすかっとしたいという方には向いていません。 逆に007などが好きでかつじっくりと腰をすえてできる人にはいいかもしれません。わたしは正直挫折しかかってますが・・・・・・。 洋ゲー未体験の人に勧めたい秀作 ある組織の一員となり、水陸両用の愛機インターセプターを駆って悪の組織と戦う、というのが大筋なのですが、スパイ物だけにバリバリどっかーんな戦闘がメインでなく、各ミッションごとに主任務1つと副任務いくつかをこなしてゴールにたどり着く、というかたちになっています。 愛機インターセプターの操作は組織のテストコースである1面でみっちり習得できますので、あとはそのテクニックを駆使して任務にあたっていくかたちになります。制限時間こそあれ自由度はかなり高く、「あ!こんなところに隠し通路が!」なんてのを発見していくのが楽しい人には最適な作品だと思います。 ボタンをたくさん使うゲームなので慣れるまでちょっと大変ですが、自機の操作感覚やシステムの応答自体はクセがなく非常にスムーズで、日本製のゲームと変わりありません。(最初インターセプターを運転してみるとその軽快さに驚くと思います)それでいて向こうのゲーム特有のテイストやカッコ良さがしっかりありますので、洋ゲー未体験の方に特にオススメしたいです。米国では50万本のヒットを飛ばしたそうですよ。 途中トレーラーに回収されてメンテナンスを受けたり、水路に飛び出して車からボートへ変形したり、ナイトライダーや007(古いの)が好きな人にはニヤリなシーンが多いです。どちらかというと大人の人向け。
|
|
ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ギターヒーロー専用ワイヤレスコントローラ同梱) |
|
【アクティビジョン】
PlayStation2
発売日: 2008-03-06
[ Video Game ]
参考価格: 11,667 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 7,800円〜
中古価格: 7,099円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
面白い 私はギタフリなどの音楽ゲームをやったことがないが、このギターヒーローは選曲がツボだった理由から買ってみた。 慣れない私にとってはかなり今は辛いけど反面楽しいです。 slipknot、Dragon force、dopeなどHM、HR好きな方にオススメしたい。 コントローラーも違和感ありませんので。 オモシレー!!! このゲーム買うまではコナミの方をよくやっていたんですが、今は完全にお蔵入り。
私は断然コッチをオススメ!です!
まずギターの音を重視したロックミュージックをチョイスしてるので
弾き心地が凄いです!
あとはハンマリング&プリングオフなどの概念があり、
よりギター弾いてる感が出てます。
判定が若干易しめなのもポイント。
ほんの一瞬タイミングがズレただけで音が鳴らないとかおかしいですもんね。
ボタン5つもあって大丈夫??って思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ボタン3つ(EASY)からスタートして段々慣れていけば問題ないです。
カッコイイギターソロをバッチリ弾きこなせたときの快感は尋常じゃないですよ!
コントローラ同梱でこの価格はお得ですし
音ゲー好きでなくともオススメできます!
ストレスもふっとびますよ!
ちなみに私はほとんどの曲を知りませんでしたが普通に楽しめてます。
というか逆にこのゲームからロックに興味を持ち始めたくらいです。 PS2版 最悪です。 アジア版XBOX360持ってますが、店頭デモでプレイした感想を書きます。
まずコントローラーが最悪。ここでコストダウンされたのかも。
反応が悪すぎます。コナミのギタフリかそれ以下。
XBOX360持ってて、これから買おうかと思っている人は迷わずアジア版を
買うことをお勧めします。
この様子だと、今後発売される日本版XBOX360も同じコントローラーの出来
だと推察されますし、コントローラーの反応が悪いとストレス溜まりますからね!
こんなヘボいコントローラーだとミディアムすらクリアが困難かと思われます。
以前のPS2版ギタフリコントローラーで問題ない人は大丈夫なんでしょうけども(笑)
注意! このソフトに、自分で音を出す楽しみを求めている方や、楽器の経験がある程度ある方、コナミの音ゲーをプレイして楽しいと思った方は、購入しないほうがいいです。最高難度のエキスパートでも自分で音を出している感覚は得られません。プレイすれば必ずわかります。オート演奏を手助けするために、意味もなくボタンをガチャガチャしている感じなんです。今までの音ゲーとは、根本的に作り方が違うのではないでしょうか。それでも、収録曲は間違いなく最高です(私はスリップノットとキルスウィッチの名前だけで購入しました)。しかも原曲収録が多い。そして専コンもすばらしい出来です。なので一応☆2つ。ただ、プレイ中に違和感を感じたのは、私だけではないはず。 気分はまさにギターヒーロー 不器用でギターなんかとても弾けない人でも、瞬時に“ギターヒーロー”になれるのがこのゲームの魅力です。専用コントローラは、ギターの弦を抑える代わりに5つのボタンを抑える構成になっていますが、EASYモードだと3ボタンしか使いません。難しくないのが嬉しい。また、ワイヤレスになっているのもプレイしやすいですね。
そして、何と言っても選曲が良い!!海外ゲームを最低限ローカライズしました・・・というのが功を奏して、洋楽ロックの名曲がずらりと勢揃い。古くはローリング・ストーンズ、クリーム、キッス、ブラックサバス辺りから、ガンズ&ローゼスやレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、女性ボーカルではハートやパット・ベネターも。
これらの名曲に乗って、ロック魂全開でギターを弾きまくる(気分になれる)のは、ある意味夢が叶ったようで、
無茶苦茶楽しいです。興味のある方は、是非収録曲を調べてみて下さい。そこでビビッと来たら、是非プレイしてみて下さい。肩肘張らずに楽しめると思いますよ。
|
|
ブラボーミュージック Christmas Edition |
|
【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PlayStation2
発売日: 2001-11-22
[ Video Game ]
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,500円〜
中古価格: 1円〜
|
- Amazon.co.jp より - ???音楽ゲームの新しい遊び方を切り開いた『ブラボーミュージック』。リズムにあわせて力の強弱をつけてボタンを押していくというシンプルなルールで、本作はそのクリスマスの楽曲を中心にまとめ上げた特別バージョン。収録曲は「もろびとこぞりて」、「サンタが街にやってくる」、「ジングルベル」、「カノン」、「きよしこの夜」、「主よ、人の望みの喜びよ」など全12曲。 ???主人公タクトとブラボーズは、クリスマスコンサートを成功させるために練習に励む。ちょっと恋愛仕立てのシナリオもあり、クリスマスの雰囲気をこのようなゲームで味わえるのも楽しい。低価格なのでアペンドディスクと勘違いされやすいが、決してそうではなく、初めての人にも本作だけで問題なく遊ぶことができる。(樋口浩二)
|
カスタマー平均評価: 4.5
クリスマスソングが感動を呼ぶ! 私が初めてこのゲームを手にしたのはほんの偶然だった。電気屋でワゴンセールされていたこのゲーム。 家に帰ってやってみておどろいた。本当に指揮者になれるのだ。はじめのうちはリズムが取りにくく何度もやり直したが、それだけに、成功した時の感動はまたひとしおだ。音楽は生ものだ。いくらゲームとはいえ、指揮をするたびに、その音楽は新しい表情を持って現れる。 自らの指揮で、曲それぞれの新たな一面を引き出すことのできるブラボーミュージック。まさに『ブラボー』なゲームだ。 いろいろ これは、前作の(ブラボーミュージック)に比べ安いのがオススメ! しかし曲数が少なく、少しオススメできないかも・・・ しかし、ゲーム性はとても面白いです。 ゲームシステムが完成してただけに、少し改良が欲しかったところ。
|
|
恐怖新聞 (平成版) ~ 怪奇! 心霊ファイル ~ |
|
【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2003-08-07
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,400円〜
中古価格: 600円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
たりない う?んツマンナイ。
結局EDは1つだしそれも救われなくてハァ?!って感じ。
選択肢も意味が無いし
主人公はどこ行くのにも制服それもカッコ悪いし(見た目)・・・。
ちなみに初めてソフト窓から投げ捨てたいと思いました。
それ位ダメダメですね。
クリア後のオマケがヤヴァい
実際しているところを想像すると笑えます。
主人公のセリフもバカっぽいし。
定価で買った人の気が知れない。
ただ九字護法を普通にきることの出来る
とてつもなくカッコ良い工場長のお父さんがいたらいいなぁ
という人のみオススメです。
さぁ!キミもスティックで九字護法にLet's try!!
こんなゲームを出せたのがホラーだぜ・・・?!(;'Д`)ハァハァ (;'Д`)ハァハァ ホラーゲームだけど、幽霊や呪いは得体が知れないから怖いのであって
悪霊の存在が明確で・・・凄まじく俗っぽい喋り方をしちまったら、怖さもクソもねぇだろw
文章だけでなく、「零」シリーズのやうに自分で真っ暗な中懐中電灯の明かりを頼りに進む場面もあるが
イベント起こる場所以外は何の反応も無く、しかも移動が遅いので歩き回り続けるとダレる
だけだぜ・・・?!
要所要所で起こるイベントで選択肢は出てくるが、どれを選んでも結果は変わらない・・・?!
散々歩き回って、選択肢選びなおしても結局どれも救われないENDになり・・・
ストレスだけは蓄積されていくんだぜ・・・?! とにかく怖いです 私はホラ−や怪奇現象が大好きですが、それは、TVや本やゲ−ムでの話で肝ダメしとかは大の苦手です。恐怖体験というのは自分が安全な所に居て危険度が0パ−セントだから楽しいのであって自分が危険ならとても楽しめないものです。話がそれましたがホラ−のビデオやゲ−ムにはよく「心臓の悪い人はプレイをしないでください」と書いてありますが実際にそこまで怖いホラ−が今まであったでしょうか?私は初めてホラ−が怖いと感じました。音がいきなり大きくなるとか殺人奇にいきなり襲われて傷口がリアルとかではありません。内用が怖いのです。主人公は勇者や無敵のヒ−ロ−ではなく平凡な学生です。怖さの理由は設定では何かに当てはめなくてはいけないので学生になってますが何にでも当てはまること!、近い未来を知らされてあがき苦しむ事です。もちろん選択技で出くわす内容が違うので、怖い思いをあまりしない人もいるかも・・・活字でここまで怖いのは凄いと思います。ストリ−を少し書きたかったのですが何処をとってもネタバレな気がするので怖い思いをしたい方にはオススメです。幽霊とか嫌いな人は止めた方がいいですよオカルトが好きでも怖いので・・・ 真のエンディングとは? PlayStation2用として蘇った「恐怖新聞平成版」。 過去Playstation用として別会社から発売されたものが 「CD-ROM入り紙芝居」だったことに比べると、さすがはKONAMI、 格段にゲーム性が進化している。 実際、私も真のエンディングに辿り付けていない。 いや、真のエンディングに辿り着くには霊能力が 必要になるのかもしれない。 なお、この作品には、鬼形礼や本堂幽子は登場しない。 あくまでも恐怖新聞を受け取るのは、プレイヤー自身だからだ。 自分だけの「恐怖新聞ストーリー」を作ってみたらどうだろうか。 ホラー好きは必見です! 読むと100日寿命が縮むという『恐怖新聞』。 その新聞を配達する悪霊に取り付かれた主人公。助かる道はあるのか。 夜の学校や病院、トンネルなどを探検して事件の謎を解いていくと…? 基本はアドベンチャーです。当然、恐怖ムービーもあり☆ すべて実写映像になっているので、鳥肌立つ怖さを身近に感じられます。 本体2P側にコントローラーを差し込んでおくと守護霊さんが宿り。 何らかの方法で危険を知らせてくれる「守護霊と同時プレイ」も可能とか。 また、ゲーム内には恐怖新聞の作者、つのだじろう氏お墨付きの。 『本物』の心霊写真が多数登場するそうです。 漫画の「恐怖新聞」を知っている人も、知らない人も。 最近、つのだ氏をブラウン管で見ることが無くなって寂しい貴方ァ?。 みんなが、怖がって、楽しめるつくりになっているゲーム。 身近な恐怖を味わいたい人はぜひお勧めします。 ただし。真夜中に一人でプレイするのはお勧めしません…。
|
|