|
遙かなる時空の中で 夢浮橋 Special プレミアムBOX |

|
【コーエー】
PlayStation2
発売日: 2009-01-29
[ Video Game ]
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 8,316 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,980円〜
中古価格: 4,380円〜
|

- 電撃オンラインより より - DS用ソフト『遙かなる時空の中で 夢浮橋』に多数の新要素を加えた移植版。ゲームは、天界の中心である"天庭"から始まり、四季を感じる天界を舞台に3人の神子と24人の八葉が織りなす夢物語がドラマティックに展開していく。マップ上で□ボタンを押すと全体マップが表示され、行き先を選ぶだけで自動で移動が可能。各所で発生するイベントはDS版から大幅にボリュームアップされており、双璧イベントや寄り道イベントなどファン必見の新イベントが70種類以上楽しめる。恋愛イベントはフルボイスで、シリーズ最多の音声を収録。エンディングにもDS版にはなかったものが多数追加され、新規エンディングスチルはすべて水野十子さんの描き下ろしとなっている。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 2

良かったです DS版を持っていないので購入しました。良い点・双壁ED&懸橋EDの追加・今までのソフトに比べて音声が多い・言の葉集の追加・時代の違う八葉の掛け合いが見れる・見たイベントの回想が見れる残念な点・寄り道イベントや後押しイベント、友情イベントに音声が無い・サブキャラにも音声が無い・1人辺りのスチルが少ない(これは仕方が無いかもしれないです)こんな感じです。プレミアムBOXに入っていたフォトライブラリには満足しています。個人的には言の葉集が気に入っています。フルコンプしたい気持ちになりました。DS版をお持ちで無い方にはお勧めします。残念な点を引いて★4個です。
言の葉集回収に…挫折しました 八葉も24人いれば大変!誰から攻略するだけで悩みどころでした。(ちなみに九郎さんからです♪)会話イベント楽しすぎ。恋愛イベントはもちろん声入りでしたが、掛け合い、寄り道、後押しイベントもボイス入れてほしかったです。残念…。あとせっかくだから追加キャラで季史さんと泰ひらさんも攻略したかったな?なんて。 戦闘はまぁいつも通りですね。応援しかしない(できない)神子ですが。でも今回は大丈夫!どんな声援おくっても怒られませんから(思えば昔は好まない応援すると睨まれましたねー)
DS版のみプレイしました 昔、新作がパソコンででる時に、パソコンを購入した私ですので、DSを購入した人の気持ちはよくわかります。あのときは何でパソコンでだすのかなあと思ったものです。今回はDSをすでに持っていたのでDS版のは、発売してすぐに購入しました。購入は自分で決めたことですが、DS版を発売してからこれがでるまで期間が短いのがちょっとと思います。PS2でだすのを告知してくれていればよかったですが。開発中とか。DSのゲームは普通かなと思います。中身が薄いとか、繰り返しが面倒とか、3人とも恋愛イベント以外の友情?イベントは一緒だとかですが、DSならこんなものかなと。
プレイしましたっ☆ DS版未購入です。 先ず皆さんのレビューにある販売戦略についてですが、私はさほど気になりませんね。ゲーム機の種類によってプレイのしやすさ、画質、操作性云々。どれを求めるのかの問題であって、それは人それぞれです。今回のことも、明らかに選んだのは私達なんですから、買っておいて文句を言うのはどうかと。ましてや、DSを購入したのも自分の意思でしょうし(自業自得です)。 実際、ソフトとしてはかなりの出来なのに、購入してもいないのに批判するなんて、私としてはそっちの方が腹立たしいです(怒)。レビューを書いてる人も、何一つ感想は書いてないようですしね(怒)。…あ、プレイしてないんだから当たり前か(笑笑)。私的に、アクラムが格好良かったです!花梨ちゃんともお似合いでしたvV三月の3でも、期待して待ってますp(^^)q
悲しいです。 私もDS版が出るときにゲーム機共々買ってしまいました。その時に今回のPS版が出るなら買いませんでしたよ(泣)毎回毎回三種類の項目で購買意欲を高めようとするのは結構ですがゲームやCD…この不景気に誰が毎回買うでしょう。今回買おうか悩んでいましたがもうちょっと様子をみようかと思います。
|
|
紫の焔(通常版) |

|
【アイディアファクトリー】
PlayStation2
発売日: 2008-11-27
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 7,140 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,738円〜
中古価格: 1,480円〜
|

- 電撃オンラインより より - プレイヤーが、大企業の御曹司となってイケメン同僚たちと仲を深めていくボーイズラブアドベンチャー。物語は、由緒正しい「鷹司重工」の御曹司"鷹司アキト"が英国の某大学を飛級卒業して帰国するところから始まる。日本で"アキト"を待っていたのは、3カ月後に控えた当主継承式。彼は、自分の運命に翻弄されながらも亡き父の遺言である「約束の日」に立ち向かう。ゲームは、選択肢でシナリオが分岐するアドベンチャーパートを主軸に展開。また、ある条件を満たせば1日に1度だけ「タロット占い」で運勢占いも楽しめる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 2

私は気に入りました 好みの問題と思われます。
主人公が案外、好きなタイプだったもので。
攻略時間が短くても脳内補完できるのでOKでした。
個人的にレオがとくにいいと思いました。
出てきてくれるまで頑張ると楽しいと思いますよ。
個人的な感想です 予想をとっ超えた、素晴らしいへぼさでした。
ちょっと呆然。
とりあえず一人クリアしたので、感想です。
全体的な流れとしては、
会社→帰宅→会社→帰宅(ループ)
合間にちょこっとしたイベントってな印象です。
一人攻略するのに、多く見積もって二時間程度だと思います。
文章法がどうだとか言うつもりはありませんが「?だから。」とか、カッコ書きで最後に句点つけるのはいかがなものかと。
意味もなく”だか ら”こんな感じでスペース空いてたりとか、頻繁に出てくるので疲れるかもしれません。
製作者の意図だったら申し訳ない限りですが、推敲してるのか疑わしいです。
立ち絵は、商業ゲームとは思えない塗りですが、時間が経つにつれ恐ろしいことに慣れました。
でも、りくってキャラの笑った状態、口の中が赤一色は理解に苦しみます。……吐血?
一枚絵が出たときは、別人具合が激しすぎて「恐ろしい子っ」的な白目に(プレイヤーが)なるかもしれません。私は爆笑しました。
音楽もMIDI音源風味に聞こえるので、無いよりマシなのか、無いほうがマシなのか悩みます。
どうしても気になる人は、公式をきちんと見て、考え抜いてから買ったほうがいいです。
プレイしました。 プレイ前のレビューを下げて、新たに書かせて頂きますm(u_u)mプレイ前に期待を持っていただけに、残念。気になった箇所を大ざっぱにあげますと、立ち絵とスチルのキャラのギャップ。主人公が幼くなっています。物語に厚みがなく、設定も生かしきれず。攻略対象キャラの持つ謎なども後半にサラリとあるだけでエンディングへ。「え?終わり?」と思わず呟いてしまう感じ。各攻略キャラルートへ入ってからも、イベントが少なく、会話も短いから声を楽しむ要素も薄い。矛盾とかは満載です…。またこのメーカーからゲームがでても、もう買わないと思います…。そんな訳で、星一つ。定価で買っちゃうと悔しい気持ちになるソフトでした(;_;)
|
|
紫の焔(限定版) |

|
【アイディアファクトリー】
PlayStation2
発売日: 2008-11-27
[ Video Game ]
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 8,190 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,389円〜
中古価格: 2,320円〜
|

- 電撃オンラインより より - プレイヤーが、大企業の御曹司となってイケメン同僚たちと仲を深めていくボーイズラブアドベンチャー。物語は、由緒正しい「鷹司重工」の御曹司"鷹司アキト"が英国の某大学を飛級卒業して帰国するところから始まる。日本で"アキト"を待っていたのは、3カ月後に控えた当主継承式。彼は、自分の運命に翻弄されながらも亡き父の遺言である「約束の日」に立ち向かう。ゲームは、選択肢でシナリオが分岐するアドベンチャーパートを主軸に展開。また、ある条件を満たせば1日に1度だけ「タロット占い」で運勢占いも楽しめる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 5

面白い♪ プレイしました★ 私は飽きやすい性格ですがこのゲームではキャラのENDを全て見ました。話の内容が面白くて飽きません(^-^)CGも綺麗でした♪
|
|
.hack//G.U. vol.2 君想フ声 特典 プレミアム収納BOX付き |

|
【バンダイ】
PlayStation2
発売日: 2006-09-28
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: -
|
|
マーケットプレイス
中古価格: 8,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5

萌えあが?れ2 前作よりかなり改善されてます前作で脇役的存在だったキャラも結構仲間になりますし楽しいですボイスレス等前作より手抜き部分もありますがストーリーは更に楽しくなっていきますオーヴァンの左手の正体には少々驚きました;Д)早く続きを楽しみたいです☆Vol.3に続く…
ようやくクリア 前シリーズからやってますが、今シリーズの方がだんぜん面白いです。ストーリーもですが、操作性・システム等はかなり良かったです。話が短いという意見もありますが、社会人の自分には丁度良い長さです。Vol.1・Vol.2とこれだけ面白ければVol.3がつまらないはずはない!と信じて期待大です。
前作よりパワーアップ!! すごく面白くなっています!!
前作よりわかりやすくなりましたし、ボリュームもアップしていて遊び応えありです!!
仲間も増えて物語も進み、これはもう遊ぶっきゃないですね。
大鎌やマルチトリガーボタンも使いやすいです。
ハセヲの心境の変化にも注目したいところ。
ロストウェポンとか全部集めたら楽しいっす。
揺光なんなの あるキャラクター絡みのシナリオが強引すぎます。vol.1では気にも留めなかった程(正直、名前も覚えてませんでした)どうでもいいようなポジションだったのに、2になって突然ストーリーの枢軸に据えられている…。話についていけなかったです。途中はずっとそのキャラクター中心にストーリーが進んでいましたし。そしてあの意見の変わり様、納得出来ません。自分がそのキャラクターの立場だったなら、絶対にあんなことしません。言いません。そもそもあんな女子高生いないから。揺光揺光言ってる人夢みすぎ。キャラクター云々ではなく(と言いつつ私はそのキャラクターを好きではありません、むしろ嫌いですが)、そのあり得ない展開が嫌です。 その点を除けば満足の行く一品。もったいない。
それでもVol.3が楽しみ! 前回のVol.1から少し発売が離れている為、私の場合、物語の把握に最初は戸惑いましたが、補足が多少してあるので安心してプレイ出来ると思います。
また、新機能の追加の一つに、仲間がチムチムを蹴ってくれるなど改善点があり非常に助かります・・・が、どうせなら、チムアサシンも蹴ってくれないかな?と。(苦笑)
あと、敵が多く重なったとき連撃の選択がし辛い&キャラの上に出てくるコメントのバリエーション(※場面に沿った内容)が増えると臨場感が増すんじゃないかという細かい不満も多々ありましたが、それでも、苦手な憑神バトルに時間を惜しまず何度も挑戦してしまう辺り、多少の不満も楽しさでカバー出来ると思います!(笑)
テンポの良い戦闘スタイル&深まる謎・・・、物語も含めVol.3もかなり期待出来るんじゃないでしょうか?
|
|