| 
 | 
| 聖霊機ライブレード2(仮称) | 
|  
 
 | 【ウィンキーソフト】 PlayStation2
 発売日:
 [ Video Game ]
 参考価格: オープン価格
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3.5  
 
 ライブレードは winkyソフトはバンプレストとつながりがあるようでライブレードや他の聖霊機がサイバスターに似ているのはワザとか?内容は立体的なロボット将棋系で軽い恋愛やギャグがあり、なかなか面白いのではと思います。一度やってみてはいかがでしょうか?☆
 
  何もわからないが… けっこう前に出たSRPGですね、これはサイバ○ターと被ります…しかも忘れた頃に2が出るって…1の説明をすると主人公が異世界に連れてこられてロボットに乗って戦いつつ仲間の女の子達の好感度をあげるゲームです情報しだいで買おうと思います
 
 | 
| 
 | 
| プチコプター2(限定版) | 
|  
 
 | 【タイトー】 PlayStation2
 発売日: 2005-07-14
 [ Video Game ]
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 3,479円〜
   中古価格: 1,549円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 
 | 
| 
 | 
| 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ | 
|  
 
 | 【マーベラスインタラクティブ】 PlayStation2
 発売日: 2004-11-11
 [ Video Game ]
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   
   中古価格: 1,510円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3  
 | 
| 
 | 
| めざましテレビ~10th Anniversary~ きょうのわんこ | 
|  
 
   | 【デジキューブ】 PlayStation2
 発売日: 2003-07-24
 [ Video Game ]
 参考価格: 6,090 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 299円〜
   中古価格: 291円〜 
 | 
|  
 
- Amazon.co.jp より -???2003年4月に10年目に突入した、フジテレビの朝の人気情報番組「めざましテレビ」。事件や政治などのニュースはもちろん、スポーツ、芸能まで最新情報をより早くわかりやすく報道している。この番組の中の大人気コーナー「きょうのわんこ」を育成ゲーム化したのが、このタイトルだ。
  ?「きょうのわんこ」は、どこにでもいる犬(わんこ)を中心にショートストーリーを紹介していくコーナー。同コーナーが持つほのぼのとした感じをうまく生かしたゲームとなっており、「きょうのわんこ」の雰囲気にひたりながら、自分のわんこを育てていくことができる。ゲーム中には、某CMで人気を集めたチワワを始め、ミニチュアダックスフント、フォックステリア、柴犬など、多数の愛らしいわんこが登場する。  ???もちろん、ナレーションは本物のコーナー同様、フジテレビアナウンサーの西山喜久恵が担当している。ほのぼのわんこを育てて、育てたわんこを番組に出演させよう。(椎 武男)
 | 
| カスタマー平均評価:  2  
 
 ちょっと変わったゲームですね めざましテレビの「きょうのわんこ」コーナーが好きなので買ってみました。
 お気に入りのわんこを選んで、遊んだり、町を散歩したりするゲームです。
 町にはいろんなキャラクターがいて、イベントが起こります。
 わりと変わった人が多いみたいですね(笑
 プレーヤー(自分)はゲーム内には登場しないので、まるで犬と町のみなさんが会話しているように見えるのがおもしろいです。ペット育成って感じはあんまりしなくて、アドベンチャーっぽいです。
 短い時間で遊べるのでゲームが苦手な人でもだいじょうぶでしょう。
 ミニゲームもあんまり難しくないし。
 最後はお約束、きくちゃんのナレーションつき!
 番組ファンなら+1つ星ですね。
  買わない方が賢明 犬好きなので、「今日のわんこ」なんて見たこともなかったけど、発売と同時に購入。2時間で飽きた。
 まず、選べる犬種が少ない。クリアすれば犬の入手方法が増えるが、それがどうしたの?って感じ。犬を入手したあとは、ミニゲームで犬を育てる。でも、ワンパターン。散歩もワンパターン。子供ワン子時代が約45日、大人わんこ時代が約50日、これで必ず終了させられます。もっと自由に犬と遊びたい。しょうがないので、犬種を変えてもう1回やるが、やることは同じ、しかも、1回目のクリアで見た光景の繰り返し・・・。こりゃ飽きるに決まってる!!おそらく、ちょっとプログラミングができて、グラフィックを作れる人間なら、このソフト作ることができるでしょう。とてもプロの仕事だとは思えない。どうしてもやってみたい人は、中古価格はすぐに下落すると思われるので、中古で購入した方がいいでしょう。金のある社会人ならともかく、子供が定価で買ったとしたら、あまりにもかわいそうだ・・・。このソフト、2度と遊ぶことはないので、近所の小学生にでもくれてやろう!!
 | 
| 
 | 
| スーパーロボット大戦IMPACT(限定版) | 
|  
 
 | 【バンプレスト】 PlayStation2
 発売日: 2002-03-28
 [ Video Game ]
 参考価格: 10,479 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 8,999円〜
   中古価格: 959円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3  
 | 
| 
 | 
| GALAXY ANGEL Moonlite Lovers (通常版) | 
|  
 
 | 【ブロッコリー】 PlayStation2
 発売日: 2004-02-26
 [ Video Game ]
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   
   中古価格: 1,512円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5  
 
 GAは最高です! 私はアニメを見てからこのゲ−ムをプレイしたのですが、アニメとはまた違ったキャラクタ−の一面があったりと色々な発見がありとても楽しめました。戦闘時のシュミレ−ションもとても楽しめます。この面白さはプレイしないとわからないと思いますよ。オススメです。
 
 | 
| 
 | 
| コーエー定番シリーズ ホースブレーカー | 
|  
 
 | 【コーエー】 PlayStation2
 発売日: 2005-03-03
 [ Video Game ]
 参考価格: 1,575 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 1,575円〜
   中古価格: 579円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  4  
 
 惜しい!実に惜しい!! 1500円という事で衝動買いしたんですが、そこそこ楽しいです。
 「ウイポ7までの繋ぎ」と割り切れば星5つ(笑)
 ゲーム内の番組が2001年度ですので多少違和感がありますが、
 慣れてしまえば問題ないです。
 ただ馬や騎手のパラメータ表示が最近のウイニングポストほど
 親切にはできていません。
 坂のある競馬場への適応力、芝ダートの馬場適正、距離適正など
 一番見たいパラメータは画面で見れないので、自分でメモったり
 しないといけないのはちょっと面倒ですし、一番の問題は馬に合った
 調教コースをいちいち親交のある調教師に聞きに行く作業。
 これは非常にウザいです。なんでこんな事させるんだろうか…。
 またウイポでは改善されつつあった「前詰まり」もありますし、
 やはり逃げ・先行馬が圧倒的に有利な感じです。
 特にローカルでは差し・追い込み馬はほとんど勝てません。
 こういうポイントを改善した「ホースブレイカー2」を
 冗談抜きで作ってくれないかな…。
 
  ついにここまで はい出ました。更に更に安くなって登場です。ここがコーエーのいいところですね。新作当時「ちょっと欲しいゲームだけどお金が勿体無くて買えない。」という感じでも、時がたってふと定番シリーズが出た時「そういやこんなゲームもあったな、やってみたいなー」なんて要望も1000円札と500円玉1枚ずつで。最近はPS2 THE BESTでも1500で出してるみたいですけど、すべての火付け役はコーエーです。ところでこのゲームは調教師LIFEが楽しめます。馬一頭への思いが半端じゃありません。コーエー一社で競馬界のほとんどの職が体験シミュレーションできますね。ウイポとG1ジョッキーの連動もできます。コーエーのゲームは安い定番シリーズでも他社の新作より何倍も楽しいのです。
 
 | 
| 
 | 
| 真・三國無双3 スーパープレミアムボックス | 
|  
 
 | 【コーエー】 PlayStation2
 発売日: 2004-03-18
 [ Video Game ]
 参考価格: 13,440 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 9,160円〜
   中古価格: 2,296円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3.5  
 
 いいですよ〜 このプレミアムボックスは色々と詰込んであり各ゲームによって楽しめます
 
  高いかな 三国無双は好きなゲームなんですが・・・・
 いろいろと詰め込んであり、ボリュームは申し分ないんですが
 おなじような内容のものをいれても・・・って感じです
 三国無双特有の爽快感は健在で、それなりに楽しめましたが、
 まず一本クリアして、もう一本する気にはなれなかったです。
 三国無双マニアの方にはお勧めできませんね。
 
 | 
| 
 | 
| プリンセスコンチェルト(通常版) | 
|  
 
 | 【ブロッコリー】 PlayStation2
 発売日: 2007-09-20
 [ Video Game ]
 参考価格: 7,140 円(税込)
 販売価格: 6,168 円(税込)
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 880円〜
   中古価格: 760円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 
 | 
| 
 | 
| 少女義経伝・弐 ~刻を超える契り~ 通常版 | 
|  
 
 | 【ウェルメイド】 PlayStation2
 発売日: 2005-06-09
 [ Video Game ]
 参考価格: 5,250 円(税込)
 販売価格: -
 
 
   |  | 
| マーケットプレイス
   新品価格: 5,250円〜
   中古価格: 779円〜 
 | 
| 
 
 | 
| カスタマー平均評価:  3.5  
 
 終わり方が微妙 この作品は全10章で構成されており、あいだに戦闘があります。私としてはクリアするまで結構長かったかなと思いました。戦闘ではキャラクターのカスタマイズがあり、やりこみ型が好きな方はハマると思います。キャラクターも魅力的ですので何度もプレイしたくなります。ただ、シナリオはちょっと不満ですね。結構ご都合主義というか無理矢理な所があります。まぁそれでも私は感動しちゃいましたが(汗)それとEDに関してはとくに不満ですね。ネタバレになるので詳しくは書きませんが、キャラクターにはそれぞれ二通りのEDがありますが、一つは前作のEDとあまり変わらないというつまらなさ。どうせなら新しいEDにしてくれれば良かったのに…。キャラクターが魅力的なだけに残念な最後でした。しかし、もう一つのEDは前作とは違う新しい最後なので、嬉しいです。プレイしてみる価値はあると思います。…続編出ないかな…。
 
  ストレス溜まる・・ 戦闘パートは連撃システムなどもありより戦略性が増したと思います。
 ただ経験値で装備、技を入手するのはちょっと問題かも。
 1回の戦闘で取れる経験値は決まっているので必然的に何度も戦闘を行わないと全キャラまんべんなく強くしていくのは困難。
 またそれだけ大変な思いをしただけにシナリオの薄さが気になりました(まあIF路線なのである程度は仕方ないですが・・)。特に後半はキャラとの親密度上げる機会が全くないです>< ということで本当は星2つなんですが前作も含めて楽しむということで3つです。
  女性でも十分楽しめます。 アドベンチャーパートは、フルボイス・目パク・口パク・表情も多く、楽しめる内容です。
 しかし、戦闘パートでは、レベルという概念がなく、経験値を得ないと技や武器で成長できないです。経験値が全員共有ではなく、個人の物として与えられるので、全員が経験値を得ることが出来無い点が不満でした。
 戦闘はシュミレーション型で、戦略性があるので、やり込みたい方にはお勧めです。また、一度全滅しても、経験値をそのまま持って、再度挑戦できるのは、嬉しいところです。
 
 | 
| 
 |